【マコト屋】創業70年、豊平区中の島の海苔とけずり節の製造直販!
公開日: :
最終更新日:2020/06/16 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉
目次
マコト屋について
創業70年、豊平区中の島にある海
苔とけずり節の製造直販を行って
いる!一見普通の会社ですが玄関
を開けるとそこには約30種類ほど
の商品が並ぶ直売スペースになっ
ている!こちらの工場では焼きた
てパリパリの海苔が毎日2万枚ほ
ど仕上がる!おすすめの商品ラン
キングを中心に紹介します☆
出典元:食ベログ/onikumaさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1031643/
どさんこワイドで放送分(2019.09.10)
2019年9月10日に、どさんこ
ワイドの「訳あり品が3〜5割
引き!賢く利用”得”工場直売
所」のコーナーで、美味しい!
お得!工場直売所を求めてこ
ちらを訪れていました。
どのようなお店?
かつおぶしと海苔の製造卸しを行
っていて、全国の産地から厳選し
た海苔とかつお節を仕入れ、ホテ
ル・和食割烹・最近ではラーメン
店と取引も増えている!一般の方
の購入も可能!製造直販という事
で3〜4割は安く購入できる!
直売所ならではのサービス
販売している海苔を味見するこ
とができる!スーパーなどでは、
なかなか出来ない直売所ならで
はのサービス!
カツオ節について
削りたてを購入する事が出来き
配合も可能!削りたては色も香
りも一段と良い、しかも好みで
様々な種類をブレンドができる!
鼻を近づけただけでもふわっと
香ってくるしっかりとした香り
を感じることができる!
番組内で紹介されていたメニュー
兵庫産焼海苔(10枚)324円
兵庫産焼海苔について
プロの料理人が使うほどの上質
な海苔!黒くて艶があり、香り
がいいのが特徴でありいい海苔
の目安!一流ホテルの巻きずし
などの宴会料理などに使用され
ている!
食べてみると
パリパリっとするんだけど、口
に入れると滑らかな舌ざわりに
変わる!特にこちらは巻き寿司
におすすめの海苔!
マコト屋 売れ筋ベスト3
第3位:有明産 焼のり(10枚)378円
一般のお店でこの等級の海苔を
買うと500円以上はしますが、3
78円で買える!
第2位:削りたて混合削り節(100g)270円
本鰹・宗田鰹ミックス!お好み
でブレンドしてくれる!たっぷ
りで270円でお得に購入可能!
第1位:海苔の端落とし(25g)108円
出典元:食ベログ/かつろさん 画像は35g
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1031643/
海苔の両端を落としたもの!
贈答品で使われる上質の海
苔の端落としなので、もの
すごくお買い得商品!25gは
板海苔の8枚分に相当する量!
賢く利用”得”工場直売所で紹介の店舗一覧
わかさや本舗の工場直売所「菓匠 翁」
海苔とけずり節の製造直販「マコト屋」
豊富な味つけ肉を割安価格で提供する直売所「北海道 樽前工房」
まとめ
海苔と削り節の直売所という事で、
基本的には出汁に使ったり、トッ
ピングに使ったりとメインでその
まま食べることが少ない材料なの
でこういうこだわりのものを使う
とメインを引き立てることができ
る!海苔の端落としは気軽に蕎麦
のトッピングに気軽に使えたりす
るので機会があれば行ってみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます
マコト屋の店舗情報
店名:マコト屋
住所:北海道札幌市豊平区中の島2条3-6-4
電話番号:011-821-5681
営業時間:午前8時30分〜午後5時30分
定休日:日曜・祝日、及び第2・第4土曜日
駐車場:有
関連記事
-
【函館 開陽亭 どさんこ家】今日ドキッの「ホテルで発見!穴場の店 コスパ抜群ランチ」のテレビ内で紹介。絶品カニクリームコロッケやハナタレナックス放送のうにぎりなど魅力的なメニューが
函館 開陽亭 どさんこ家について 札幌すすきのにある札幌東急REIホテル に併設している飲食店街
-
【餃子 小籠包 富士山】北大近くでランチにリーズナブル本格台湾料理店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「餃子 小籠包 富士山(ふじやま)
-
【くりやまアンド・アム】Poroco編集長おすすめ!栗山町の丘の上にあるレストラン、広々テラスで絶品イタリアン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「くりやまアンド・アム」について・
-
【ふわもち邸】100種類以上のふわもち新感覚のドーナツ&ベーグル専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ふわもち邸」について・駐車場・店
-
【ふくらや】手作り出来立てのおまんじゅうを提供する大人気のお店!
ふくらやについて 1998年創業、札幌市南区の地下 鉄南北線の澄川駅から徒歩7分の 場所にある
-
【金賞からあげ】大通エリアに金賞級の自慢のからあげや餃子を提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「金賞から あげ」について・駐車場・店内
-
【ユージースカイファーム】オムライス歴10年以上の店主による自慢のオムライスを提供する隠れ家的洋食屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ユージー スカイファーム」について・駐
-
【カレーのふらのや】富良野産食材をつかったスープカレー&ルーカレーのお店!
カレーのふらのやについて 2011年3月オープン!街道沿いにた たずむ一軒家、富良野に本店をかま
-
麻生の独多日 豊富な洋食メニュー!看板メニューはビーフリヨネーズ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「独多日」に ついて・駐車場・店内の雰囲気・
-
【チーズレストランリコッタ】世界各国チーズをつかったチーズ料理専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チーズレ ストランリコッタ」について・