【一徹】どさんこワイドで「ラーメン屋さんなのに”なのにグルメ”ラーメン店なのに○○料理」で紹介されていました

公開日: : 最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 , ,

一徹 (いってつ)

2018年11月30日に放送されていました。

ラーメン屋さんなのに “なのにグルメ”

ラーメン店なのに○○料理」のコーナー

常識をつくがえす以外な人気メニューを

“なのに” グルメと称して紹介していくもの

狸小路7丁目アーケード内にあります〜

赤いのれんに「一徹」という文字が書かれ

ているのでわかりやすい(#^.^#)

お客さんの声

変わり種でおもしろい

ラーメン屋とは想像もつかない

マスターの料理の幅の広さが魅力

大将が○○○をやっていたのがあって

その片りんがでている、ラーメン屋とは

想像もつかない

今回はこちらの一風変わったラーメン屋さんを

紹介していきますよお (#^.^#)

お店の中の雰囲気は

店内は非常にあたたかみをかんじる落ち着く空間

カウンター席や小上がりもあるので、ご家族や仲間

と一緒にゆっくりとすごすことができますよお

どんな店主??

名前は、撤一さん なのに 一徹という

ラーメン屋さん(^^♪ ここにもなのに

が使えるポイントが隠れていましたよ(笑)

店主がきているのはコック服。ラーメン屋

さんのスタイルとは明らかに違ういでたち、

洋食屋さんを思わせるよ(^^♪

ラーメンのメニューは??

・みそラーメン 690円

・塩ラーメン 690円

・正油ラーメン 690円

・青じそラーメン 690円

※みそ・塩・正油味があります。

・チャーシューメン

※みそ・塩・正油味があります。

みそラーメン 690円

みそラーメン

出典元:食ベログ/ラーメン一徹

ネギ・メンマ・チャーシュー・もやし

と王道な具材がはいっていますよお

味わいは

スープは寒い日にはあたたまる

みそのこくがふかいにんにくのかおりにあう

みそも数種類つかっている。

麺によくあいますよお

「なのに」グルメの正体は???

フランス料理も提供されている

レバーパテ 750円

レバーのお肉を調味料を混ぜている

そしてパイでつつんでいる。

食べる時はしでもいいけど、ナイフとフォ

ークが用意されているので、そちらを

使用して食べるとよりフランス料理っ

ぽく食べられる(笑)

味は赤ワインがほしくなるので

レバーパテを食べて、赤ワインを飲ん

で〆にラーメンっていう使い方も出来

ますね(^_-)-☆

いずれにしても不思議な組み合わせ( ゚Д゚)

レバーパテ以外にもさまざまな洋食メニューがある

・羊のラビオリ各種

水ぎょうざ風味

焼ギョーザ風味

トマト風味

生クリーム風味

※ラビオリはイタリア料理

四角いパスタの中に羊肉が包まれたもの

・タコのエスカルゴバター風味 600円

ラーメン屋さんが洋食メニューをはじめた理由

なぜラーメン屋さんなのにフランス料理をはじ

めとした洋食料理を提供しているのか??

もともとフレンチを志した時代があって

鍋ものしか洗ったことはないけど、その

延長線上でできることがあったので、

出来る範囲でできる事をやっていたら

こういったメニューを出すことになった

ようですよお!逆に鍋ものしか洗った

事なくてこういうった料理も出そうと

思った発想に拍手ですね ユニーク(#^.^#)

ラーメン店なのに奥には○○○!

こちらのお店の狭い通路をすすむと

小上がりの横にある狭い通路を進むと

別のお店があらわれる。通路をはさん

でジンギスカン屋「アルコ」とつなが

ている。両方ともに経営しているのが

こちらの店主。

ジンギスカン 700円

赤身肉のマトンを食べることが

できる。〆にラーメンを食べたい

という時には、飲み物(ビール)

などをもって「一徹」に移動する

ことができる

※食べ物は不可

まとめ

昼は21年愛され続けているラーメン

屋さんなのに夜は洋食メニューを楽

しむことができる。狭い通路の奥に

は別店舗のジンギスカンが食べられ

こちらの店主の遊ぶ心をかんじるこ

とができる。味も美味しいという事

で人気のお店をぞんぶんに楽しみた

ですよ(#^.^#)

詳細情報

店名:一徹

住所:札幌市中央区南三条西7-3 狸小路7丁目

 

電話番号:011-221-1451

営業時間:[火〜金] 11時30分〜14時/17時〜22時(LO.19時50分)
[土] 11時30分〜14時/17時〜21時(LO.18時50分)

定休日:日・月曜日

駐車場:なし

関連記事

no image

【サイゼリヤ】おすすめランキングベスト5!リーズナブルなイタリアンレストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「サイゼリヤ」 について・駐車場

記事を読む

【パスタ ド ノール】発見!タカトシランドのテレビ内で紹介。東区・新道東駅エリア!マチで大人気!パスタのおいしいお店!4種類の選べる生パスタ!

パスタ ド ノールについて 2019年4月5日に放送されていました。 「降りたことない!?札

記事を読む

スタンピーズの「無水パキスタンカレー」

【スタンピーズ】ランチ激戦区に2018年9月オープン!ワンコインメニューが豊富で、ランチの時間も長い!

スタンピーズ カフェ&ダイニングバーについて 2018年9月オープン、地下鉄東豊 線の札幌駅の直

記事を読む

マルハチポパイの牛カルビ丼

【マルハチポパイ】中国人の串焼き職人が作る絶品焼き鳥丼!昼にはワンコインランチ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マルハチポパイ」 について・駐車場・おすす

記事を読む

オトカムの「バターチキンカレー」

【オトカム】帯広の人気カフェが東区北8条通りの古民家に移転オープン!

otocam(オトカム)について 2019年4月6日帯広の人気カフェ が移転オープン、JR苗穂駅

記事を読む

第一洋食店のハヤシライス

【第一洋食店】苫小牧駅通中心商店街の今年で100年!老舗洋食店!

第一洋食店について 1919年8月創業!JR苫小牧駅近く の駅通中心商店街にある老舗洋食店!

記事を読む

【スッツ・オイスター・ビレッジ】春から夏にかけて”寿カキ”が食べ放題!期間限定の生しらす丼&釜揚げしらす丼も提供!

スッツ・オイスター・ビレッジについて 2018年4月オープン、寿都のカキ食べ 放題を提供している

記事を読む

カフェアカリの外観

カフェアカリ(cafe akari)東区の母の味ランチ!連日満席人気カフェ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Cafe Akari(カフェアカリ)」につい

記事を読む

【平岸ドーナツ】イチオシの「しあわせ散歩 豊平区南平岸周辺をぶらり」のテレビ番組内で紹介。営業していたらラッキー!こじんまりとした店内に10種類以上のドーナツ!!

平岸ドーナツについて 出典元:食ベログ/サッポロヒラギシドーナツ byまぐ&りみみさん

記事を読む

【チーズレストランリコッタ】世界各国チーズをつかったチーズ料理専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チーズレ ストランリコッタ」について・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑