【じょいまる(JOYMARU)】ローストビーフ丼とビーフカレー店!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「じょいまる(JOYMARU)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

じょいまる(JOYMARU)について

じょいまるの外観

出典元:インスタ/JOYMARU(じょいまる)

 

2011年12月20日から2021年3月までは和洋食の創作料理を提供する「和洋創彩居酒屋じょいまる」という居酒屋として営業していましたが、2021年4月14日リニューアルオープン後はローストビーフ丼とビーフカレーとティラミスフレンチトーストのお店!

 

店名の由来は?みんなで楽しんで楽しんで丸をもらおうというところから命名されたようです😉

 

店内は、お店を開けるとおいしい匂いがただよいます日の光が差し込む明るく2階から眺めるマチの風景も素敵な空間、カウンター席やテーブル席がならび一人でも友人知人、家族連れで快適に食事が楽しめる雰囲気!

 

メニューはカレーやローストビーフ丼、フレンチトースト、さらにはお子様カレーなど子どもも楽しめるようなメニューが提供されています!

 

タカトシランドで放送(2022.05.06)

2022年05月06日に、タカトシランドの「札幌・北区麻生エリア」のコーナーでタカ・松嶋尚美ペアで訪れていました。

 

じょいまる(JOYMARU)の駐車場&交通機関

 

あります。

 

せまめですが3台ほど専用無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

交通機関は、地下鉄麻生駅から歩いて7分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

 

テレビ番組内で紹介メニュー

しっとりやわらかローストビーフ丼 980円/1,078円(税込)

出典元:インスタ/JOYMARU(じょいまる)

 

しっとりやわらかローストビーフ丼について

 

レギュラーサイズです、他にも肉1.5倍の肉マシ・肉倍盛・大盛・スモールなど食べれる量に合わせて細かく選べます♬

山盛りにローストビーフがのり、まわりにはにんにくチップなどが散らしてあり、上には温泉たまごがトッピングされ食欲をそそります。

 

食べてみると

 

そのまま食べるとローストビーフがしっとりとしてお肉のうま味をしっかりと感じられスパイスなどの香辛料も美味しさを引き立てます、さらに温泉たまごをつけることでまろやかさが加わり絶品〜

 

とろける肉厚ビーフのBLACKカレー 980円/1,078円(税込)

出典元:インスタ/JOYMARU(じょいまる)

とろける肉厚ビーフについて

 

店主が何度も試作を積み重ねて完成させたメニューこちらはレギュラーサイズです!ローストビーフ丼と同様に肉1.5倍の肉マシ・肉倍盛・大盛・スモールなど食べれる量に合わせて選べます♬

 

肉200gとたっぷり使っている黒い色のカレーにオレンジの皮が散らしてあり、肉厚の牛肉が3枚しっかりと入っていてブロッコリーと紫キャベツなどが添えられています!

 

食べてみると

 

奥深い味わいの濃厚なうま味たっぷりのルーにほのかな柑橘の香りがさわやか辛さは控えめなのでお子様でも食べれますよ〜、辛味がほしい方には辛味スパイスもありますのでお好みで♬

 

お肉がやわらかくてとろける〜脂身の甘さもかんじ食べごたえ抜群で美味しい😋

 

 

タカトシランドの札幌・北区麻生エリアで紹介の店舗一覧

道路が交差する名物の五叉路がある北区麻生エリア、地下鉄南北線発着駅にもなっていて市内北部の拠点となるマチ、住宅街が広がる中さまざまな飲食店や大型商業施設も点在している!

ローストビーフ丼とビーフカレーのお店「じょいまる(JOYMARU)」

【じょいまる(JOYMARU)】ローストビーフ丼とビーフカレー店!

元すし職人が営む和食の要素かんじるラーメン「らーめんさかい」

【らーめんさかい】元寿司職人による地元に愛される人気ラーメン!

北海道初ラジオ焼き専門店「かうまる」

【かうまる】北海道初ラジオ焼き店!美容師の二刀流店主が営む!

可愛いスイーツとパフェのお店「パレフォセット」

【パレフォセット】麻生の五差路近くのスイーツとパフェの店!

美容室併設のオシャレなカフェ「ジジコーヒー」

【ジジコーヒー】麻生駅近く韓国スイーツ提供いっぷう変わったカフェ!

地元に愛されるスープカレー店「ショーリン」

未掲載

 

まとめ

 

以前は居酒屋中心のお店でお酒飲まない方にとっては夜はハードルが少し高めのお店でしたが、リニューアルしたことにより気軽にランチから夜まで楽しむことができるようになりました😉リーズナブルな価格で楽しめますので是非行ってみてくださいね〜

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

じょいまる(JOYMARU)の店舗情報

店名:じょいまる(JOYMARU)

住所:北海道札幌市北区北36条西4-1-26

電話番号:011-747−3077

営業時間:正午〜午後9時30分

定休日:月曜日・第3火曜日(祝日の場合は翌日)

駐車場:有(3台)

関連記事

双龍(そうりゅう)の焼き餃子

【双龍(そうりゅう)】北海道の新鮮食材で手作り餃子専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「手作り鉄鍋餃子 双龍(そうりゅう

記事を読む

北豆印商店の麻辣豆葉 990円

【北豆印商店】北海道大豆こだわる体に優しいカフェレストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「北豆印商店」について・駐車場・店

記事を読む

道の駅三笠の外観

【道の駅 三笠】北海道で第1号の道の駅!お土産やテイクアウトのおすすめランキング!「食の蔵」は2年前にリニューアル!

道の駅 三笠について 1993年創業、北海道で第1号の道の 駅として、国道12号線沿いに、こ

記事を読む

鮨 やしろのにぎり12貫

【鮨 やしろ】円山公園駅近くカウンター席で楽しめるリーズナブルでお得な寿司ランチ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、 「鮨 やし ろ」について・駐車場・店内の

記事を読む

油そば専門店たおか

【油そば専門店たおか】札幌に4店舗展開するスープのないラーメンまぜそば!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「油そば専 門店 たおか」について・駐車場

記事を読む

【かつや】道内に15店舗・全国にも店舗展開するカツ専門店!期間限定スタミナ炒めとチキンカツ定食!カツはもちろん100%国産米のごはんやとん汁うまい!!

かつや 札幌美園店について 2019年4月上旬に訪問しました。 道内には15店舗、全国にも店

記事を読む

麺鐘馗(しょうき)の味玉背脂煮干 1,100円(税込)

【麺鐘馗(しょうき)】京都から北海道!背脂✕煮干の人気ラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「麺 鐘馗(しょうき)」について・

記事を読む

【函館 開陽亭 どさんこ家】今日ドキッの「ホテルで発見!穴場の店 コスパ抜群ランチ」のテレビ内で紹介。絶品カニクリームコロッケやハナタレナックス放送のうにぎりなど魅力的なメニューが

函館 開陽亭 どさんこ家について 札幌すすきのにある札幌東急REIホテル に併設している飲食店街

記事を読む

お食事処まきの 2018年10月31日 イチオシ 「お得に美味しく500円グルメ 創業42年 懐かしの味」で紹介されていました

『お食事処まきの』について 昭和51年創業42年前にできたお店 改築・増築は一切されていない!!

記事を読む

【ごはん家 cafe みやび】土鍋ごはんで炊くごはんが美味しくて有名ですが、チーズケーキなどのデザートもうまい!

ごはん家 cafe みやびについて 前回こちらの「みんなのテレビ『絶品!土鍋ごはん が味わえ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑