【北豆印商店】北海道大豆こだわる体に優しいカフェレストラン!
公開日: :
最終更新日:2022/06/02 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「北豆印商店」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
北豆印商店(きたまめじるししょうてん)について
2022年5月8日オープン!
中心部の敷島北1条ビル地下に位置する北海道大豆にこだわり野菜と海鮮が中心の身体に優しい健康志向の大豆カフェレストラン!
大豆は牛を育てるよりも二酸化炭素の排出量も少ないので「地球にやさしい」食べ物といえます♬
店内はお店全体がやさしい色合いに包まれている大豆色を基調とした清潔感のある居心地のよい空間、カウンター席・テーブル席・ソファー席があり一人でも友人知人などと快適にゆっくりとすごせるような雰囲気!
メニューは豆乳をつかったスープや豆葉を使ったパスタや豆腐つかったスイーツなど北海道産大豆をつかった大豆の加工品をメインにメニューが提供されています♬
豆腐干は豆腐に圧力をかけて脱水⇛乾燥させたもので中国・台湾では昔からよく食べられている一般的な食材で低糖質・高たんぱくなヘルシー食材という事で注目されて、こちらのお店では100%北海道産大豆を使用した豆腐干を豆葉という名前で商標登録したようです!
紹介されたテレビ番組一覧
イチモニで放送(2022.06.01)
2022年06月01日に、イチモニの「きょうから6月!美味しいヘルシー!さっぱりグルメ!」のコーナーで福永裕梨アナが紹介されていました。
どさんこワイドで放送(2022.05.31)
2022年05月31日に、どさんこワイドの「今年のトレンド!話題の食材で新グルメ‟豆腐干”健康志向の大豆カフェ」のコーナーで訪れていました。
みんテレで放送(2022.05.20)
2022年05月20日に、みんテレの「新店!こだわり素材のやさしいお店!週末お出かけ情報」のコーナーで訪れていました。
北豆印商店(きたまめじるししょうてん)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。近くにコインパーキングがあります。
交通機関は、地下鉄札幌駅から歩いて9分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
北豆印商店(きたまめじるししょうてん)のランチ
あります。
ランチタイムにはサラダがついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめます^^平日限定表記はないので土曜日(日曜日定休)も行っているようです♬
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
麻辣豆葉 990円
イチモニ・どさんこ・みんテレで紹介
麻辣豆葉について
看板メニュー!
豆葉は豆乳をにがりで固めてヨーグルト状にして上下から布で圧縮して水分を抜きシート状にしてカットすることで平麺状に提供している、豆腐の代わりに豆葉をつかったたんぱく質が豊富な麻辣豆葉で豆葉・ひき肉・しめじ・チンゲン菜などの具材がはいった夏にうれしいピリ辛メニュー!
こちらは豆葉をつかっておりますが一般的な麻婆豆腐感覚で食べれる「麻辣豆腐」も880円で提供されていますのでお好みで^^
ちなみにランチタイム(午前11時30分〜午後1時30分)には値段はそのままにメイン+サラダ+ライスがつき、ライスは五分づきのご飯でこちらも栄養価があります♬
食べてみると
平らな麺なのできしめんのようなものなのかと思ったけど、噛みしめるとしっかりと噛みごたえがあり表面のデコボコした部分がソースを絡みやすくしている大豆の風味が強いわけではないので邪魔をしません、湯葉より食感をもっとしっかりとした感じに麻辣のピリットしたほどよい辛味がやみつきになる!
ピリッとした辛味がさらにほしい時は追い花椒も用意しています。
ワタリガニのトマトクリーム豆葉 1,520円
イチモニ・みんテレで紹介
ワタリガニのトマトクリームパスタのパスタの代わりに豆葉をつかいワタリガニのソースをあえワタリガニ自体もど〜んっとのっているインパクト大のパスタ風に仕上げているワタリガニ一匹をまるごと使っている贅沢な一品!
ワタリガニのトマトクリームパスタも1,320円で提供されています♬
濃厚なトマトクリームが豆葉にからみ絶品!!!
豆葉と野菜の中華風サラダ 660円
イチモニで紹介
豆葉と野菜の中華風サラダについて
細切りのきゅうり・千切りのにんじん・たまねぎなどの野菜をタンパク質が豊富な豆葉にからめてある山盛りの盛り付けでボリューミー!
食べてみると
豆葉は思っていた以上に歯ごたえがあり食感が面白い大豆の風味・甘みを感じられニンニクがきいていてボリュームがあるけどもりもり食べれちゃいますシンプルに豆葉を楽しめるメニューですよ♬
カフェタイムお得セット 1,000円
イチモニ・どさんこ・みんテレで紹介
カフェタイムお得セットについて
豆花+カタラーナ+ドリンク付き
カフェタイム限定セット!
道産大豆100%の豆乳にニガリを加え、お店でプルプルな食感にしあげた自家製「豆花」はシェフの自信作で女性に人気の台湾の豆腐とつかったスイーツ!
ワンプレートに豆花や豆乳でつくったカタラーナ・バナナ・キウイ・イチゴなどのカットフルーツものっていて彩りもきれい、無調整豆乳のドリンクなどもついて豆乳づくしのセット^^ドリンクはコーヒーなど選べますよ♬
豆花は単品770円でも提供されていますよ〜
食べてみると
豆乳の味がこい〜しっかりと豆の風味も感じられて食感はトゥルントゥルン。道産大豆100%の豆乳を使用しているのでとてもヘルシーに楽しめますよ♬フルーツも一緒に食べられ、ひんやりとしていて夏に食べたくなるようなさわやかなデザート^^
カタラーナは豆乳のほのかな香りがする優しい味わい!
豆乳スムージ(白/緑/赤)各660円
どさんこで紹介
豆乳スムージ(白/緑/赤)について
スムージーと伸ばすのではなくここでの商品名はスムージのようです(い)白はキャベツとパイナップル、りんごに豆乳でつくったスムージ・緑は小松菜とバナナ、キウイに豆乳でつくったスムージ・赤は、にんじんとパプリカ、オレンジに豆乳でつくったスムージの3種類が選べます^^
飲んでみると
白を飲んでみるとキャベツの野菜独特の香りはしません、フルーツの香りをしっかりと感じ豆乳がたっぷりと入っているので全体的にまろやかな味わいになっている♬
新店!こだわり素材のやさしいお店!で紹介の店舗一覧
カヌレとシフォンケーキとパンのお店「Tapio(タピオ)」
道産大豆にこだわるカフェレストラン「北豆印商店」
まとめ
からだに優しい大豆を中心としたメニューを提供しているので健康に気を使っている方や野菜や海鮮との組合せが絶妙で料理としてもちゃんと楽しめる物足りさなを感じない魅力的なカフェレストランです^^札幌駅からも近いので機会があれば行ってみてくださいね♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
北豆印商店(きたまめじるししょうてん)の店舗情報
店名:北豆印商店(きたまめじるししょうてん)
住所:北海道札幌市中央区北一条西3-3 敷島北一条ビル B1F
電話番号:011-211-8988
営業時間:午前10時〜午後9時30分
[ランチ]午前11時30分〜午後1時30分
[ディナ]午後5時〜午後9時30分
[カフェ]午前10時〜午後11時30分/午後1時30分〜午後5時30分
定休日:日曜、祝日
駐車場:無
関連記事
-
【リストランテ ジュナリ】ステーキやハンバーグを中心とした創作イタリアンが楽しめるレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「リストラ ンテ ジュナリ」について・ 駐
-
【サムギョプサル専門店 やさい村大地】2019年12月3日オープン!東京の野菜食べ放題ヘルシー焼肉が札幌に初上陸!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サムギョプサル専 門店 やさい村大地」について
-
【カフェ ナトゥーラ】タカトシランドで放送!住宅街のこだわりの食材をつかったイタリアレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェナ トゥーラ」について・駐車場・
-
【なか卯 宮の森東店】24時間営業のうどんや親子丼など利用しやすい便利な日本全国にあるおなじみ外食チェー ン店
夜のなか卯 0時すこし前の時間帯夜にお腹が空い たので、食べに行こうと思ってもなか な
-
【くりやまアンド・アム】Poroco編集長おすすめ!栗山町の丘の上にあるレストラン、広々テラスで絶品イタリアン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「くりやまアンド・アム」について・
-
【十勝そば ゆう賀】イチオシの「美味しい年越しそばを紹介」で訪れていました。
十勝そば ゆう賀について 出典元:食ベログ/ゆう賀 2018年12月25日に「雑誌『O.to
-
【札幌らーめん北一(きたいち)】ワンコインラーメンを提供する人気店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌らーめん北一(きたいち)」に
-
【回転寿司スシロー】おすすめのメニューをランキング形式&コスパのいいメニューを紹介!
回転寿司スシローについて レーンをながれる美味しそうなお 寿司、鮮度がいいネタで、人気の
-
【南平ダブル】昼は30種類と豊富な惣菜の定食屋さん!夜は居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「南平(なんぴら)ダブル」について
-
【炒飯屋えんがる】どさんこワイドの「食べ歩きの達人が厳選!札幌うまいチャーハン専門店」のテレビ番組内で紹介。チャーハンについてくる豚汁が2杯おかわり無料サービス!?
炒飯屋えんがるについて 2019年2月12日に放送されていました。 「えんがる」というお店の、名