【手打ち生めん焼きそば 果皮と餡(かわとあん)】どさんこワイドの「モチモチ食感手打ち焼きそば専門店」のテレビ内で紹介。こだわりの自家製の麺とソースで作った絶品焼きそば!?

手打ち生めん焼きそば 果皮と餡(かわとあん)

2019年2月8日に放送されていました。

2月8日にオープンしたその当日に訪問

洋風の店内、壁をみると京都の画家が

わざわざここにやってきて、書いた、

素晴らしい絵がかざってある。テー

ブル席・カウンター席合わせて22席

こだわりの焼きそば専門店でのおすす

めのメニューなどを紹介しますよお

場所について

道順:大通公園7〜8丁目の間を南方向へ

⇒目印:癒し床屋 金太郎(南1条西7丁目)

⇒その横ある階段を上ったお店

焼きそば専門店をはじめたきっかけは?

夜のおすすめメニューとして、焼き

そばを提供していて、好評だったた

めに、専門店として提供することに

なったようです^^

番組内で紹介されていたメニュー

自家製麻辣油のソース焼きそば 温玉添え 750円

自家製麻辣油のソース焼きそば温玉添えについて

焼きそばの具材は、豚肉、温玉、千切りキャベ

ツ(生)ネギ、麻辣油が上にふりかけている、

自家製の濃厚ソース、生めんも自家製のこだわ

りがつまっている焼きそば(#^.^#)

食べてみると

焼きそばを持ち上げるとふわっと湯気がたち

こめ魅了されますよ、アツアツ感をかんじま

す♪ モチモチの麺にシャキシャキのキャベツ、

温玉のまろやかな甘さ、そして、麻辣油のピ

リリとしたかんじがすべて口の中で合わさり

美味しい味わいに!!

麺へのこだわり

2種類の道産小麦を合わせた生地を

数日間熟成させ伸ばす

道産小麦を2種類合せて練った生地を

数日間熟成させ、手で伸ばしたものを

パスタ用の道具を使い麺にすることに

より麺が均等になる。麺をお湯で茹で

た後に水でしめる

※ラーメンのように茹でることにより

モチモチ感が強調される

焼きそばメニューについて

全部で3種類

・自家製麻辣油のソース焼きそば 温玉添え 750円

・梅と昆布茶とキュウリの塩焼きそば 750円

・ブルーチーズとクルミと味噌醤油の焼きそば 850円

夜の部の看板メニューについて

夜の部では餃子とワインのお店にな

っている。

焼き餃子(3個)300円

焼き餃子について

夜の部の看板メニューですが、こちら

は昼の部でも食べる事ができる。

出来立てを食べられる。

食べてみると

自家製の餃子の皮はモチモチとして、

ジューシーなお肉と焼き目の香ばしさ

があいまって美味しい味に、さらに

餃子に粉末状のラー油パウダーをか

けるとピリ辛の味わいがプラス

パウダー状にしたわけとは

ラー油はタレにいれてしまうとすべてラー油の

味になってしまうのでパウダー状にする事で、

餃子にのせて、口の中で溶かしてラー油も感じ

てもらいたいという意図があったようです。

最後にほどよい辛味がふわっとピリ辛かんを

かんじる。

いろいろな種類の餃子

江別産黒豚 昆布 焼餃子(4個) 500円

牛タン 九条ネギ 焼餃子(4個)500円

エゾシカ ドライトマト 焼餃子(4個)

まとめ

こだわりの焼きそばを食べられるお店

なので、注目しています♪ 家庭でな

かなかモチモチとした食感の焼きそば

を作るのは難しいので、こういう専門

店を利用して楽しみたいと思います♪

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:手打ち生めん焼きそば 果皮と餡(かわとあん)

住所:北海道札幌市中央区南1条西7-11-2 癒し床屋 金太郎 2F

電話番号:050-5593-5510

営業時間:[月〜木] 午前11時30分〜午後14時L.O./ 午後5時〜午後10時L.O.
               [金・土] 午前11時30分〜午後14時L.O./ 午後5時〜午後10時30分L.O.
               [日・祝] 午後12時〜午後9時L.O.(焼きそばも餃子も楽しめる)

定休日:火曜日

駐車場:無

関連記事

【全州屋】「緑苑ビル」に入っている韓国出身のスタッフによる本格的なビビンバを味わえるお店

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「全州屋(ぜんしゅうや)伏見邸」に

記事を読む

中国旬菜房 幸月の四川麻婆豆腐 900円(税込)

【中国旬菜房 幸月(こうづき)】ボリューム満点の中華料理店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「中国旬菜房 幸月(こうづき)」に

記事を読む

【中華 神龍】リーズナブルな価格で定食など充実した内容の中華が楽しめる!

中華 神龍(シェンロン)について 1990年創業、親子3代で通う常連さん もいるという警察署

記事を読む

サンプレイスの「名物!石焼ナポリタン」

【サンプレイス】澄川グルメマップに掲載されている名物の石焼メニュー が充実しているカフェ!レンタルスタジオ併設!

cafe&studio sun place(サンプレイス)について 2014年11月オープン、地下

記事を読む

【クロック】円山にある、知る人ぞ知る人気の欧風カレー屋さん!?チーズオムレツカレーは絶品

クロックについて 1994年オープン、円山で欧風カレ ー店といえば、ツウならだれでも 知っ

記事を読む

なんぶ酒場の自家干し鮭定食

【なんぶ酒場 南郷店】自家製の干物が自慢の居酒屋でうまみ凝縮ワンコイン丼!

なんぶ酒場 南郷店について 2019年7月3日オープン!白石 区南郷通7丁目の昼はランチと 昼

記事を読む

畑の中のレストランの「ピッツァ」

【畑の中のレストラン EKARA(エカラ)】自家農園でとれた新鮮な野菜を提供するレストラン!

畑の中のレストラン EKARA(エカラ)について 2019年4月25日三笠市にオープン、 自家農

記事を読む

ドリム風スパゲティ

【Cofee&Salada DORIMU(ドリム)】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「味よし!盛りよし!コスパよし!タクシードライバーに聞いた安いウマな店」のテレビ番組内で紹介。ボリュームがありリーズナブルな喫茶店。

Cofee&Salada DORIMU(ドリム)について 出典元:食ベログ/by DGD 2

記事を読む

一はなのエビとトマトのクリームパスタ 1,050円

【FLOWER&CAFE 一はな(いちはな)】住宅街にお花とカフェのお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「FLOWER&CAFE

記事を読む

道の駅三笠の外観

【道の駅 三笠】北海道で第1号の道の駅!お土産やテイクアウトのおすすめランキング!「食の蔵」は2年前にリニューアル!

道の駅 三笠について 1993年創業、北海道で第1号の道の 駅として、国道12号線沿いに、こ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑