【REAL台北 (リアルタイペイ)】台湾のシェフがつくる本場台湾料理店!豊富な小籠包など楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「REAL台北」

について・駐車場・店内の雰囲

気・おすすめのメニューなどを

紹介します☆

 

目次

REAL台北 (リアルタイペイ)について

REAL台北 (リアルタイペイ)の店内

出典元:食ベログ/REAL台北
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1059197/

 

地下鉄西18丁目駅から歩いて5分

ほどのビルの地下1階に2018年9

月にオープンした話題の台湾料理

店。

 

ニューヨーク・タイムズ紙で「

世界の10大レストラン」に選ば

れた台北市に本店がある、小籠

包の名店「ディンタイフォン」

で修行したシェフがうでをふる

う!?

 

小籠包を世界に広めた有名店から、

シェフをスカウト!飛行機にのら

なくてもリアルガチで本場の小籠

包を食べられ楽しめる。

 

店内はテーブル席がずらっと並び

全56席ある開放感のあり広々とし

ています、友人知人、家族連れで

快適に食事ができる雰囲気!

 

メニューは、現地の職人がつくる

豊富な小籠包やルーローハンなど

本格的な台湾メニューを提供して

いる小籠包を除くおおくのメニュ

ーがテイクアウトに対応している!

 

紹介されていたテレビ番組一覧

イチオシで放送(2021.02.24)

2021年02月24日に、イチオシの

「南国グルメ・ランチ&テークア

ウト」のコーナーで小俣彩織レポ

ーターが紹介されていました。

イチモニで放送(2019.06.04)

2019年6月4日に、イチモニの

「6月4日は蒸し料理の日」の

コーナーで紹介されていた。絶

品蒸し料理という事でこちらの

お店を訪れていました。

 

じゃらんDeGoで放送(2019.03.09)

2019年03月09日に、旅コミ北海

道〜じゃらんDeGo「札幌グルメ

なトレンド大調査」のコーナーで

紹介されていました。

 

みんテレで放送(2018.10.01)

2018年10月01日に、みんテレの

「新店!本場台湾小籠包」が上陸

のコーナーで、生中継で紹介され

ていました。

 

REAL台北の駐車場&交通機関

 

あります。

ビルの共有駐車場3台分の無料の

専用駐車場があり車移動中心の

方にも気軽に行けます!

交通機関は、地下鉄西18丁目駅か

ら歩いて5分ほどの距離にあり交

通機関アクセスも便利です。

 

REAL台北(リアルタイペイ)のランチ

 

あります。

 

午前12時〜午後2時30分の間がラ

ンチタイムでお得なセットメニュ

ーを提供しております、

平日限定としてのランチサービス

で、土日祝日はアフタヌーンティ

ーという小籠包とスイーツセット

を提供しています!

※詳しくは店舗まで確認お願いし

ます。

 

店名について

 

本場の台湾で食べる皮の薄い小籠

包を、札幌でも提供したいという

思いで、店名になっている、REA

L(本物)という名前をつけたと

いう。すべて台湾の職人により作

られている!

 

小籠包のこだわり

 

・皮、餡すべて お店オリジナル

・台湾の点心師が手作業で包む

 

看板メニューの小籠包は、皮から

中の豚肉あんまでを、店内で手作

りし台湾の、有名店で修行した点

心専門の職人が、一つ一つ手作業

で包んでます。

 

番組内で紹介されたメニュー

台湾ランチセット 2189円

 

イチオシで紹介

 

台湾ランチセットについて

 

前菜3種盛り、プレーンの小籠包

4個に台湾のソウルフードのルー

ローハンとサンラータンのハーフ

がついていてまさに台湾を満喫で

きるセット!

 

食べてみると

 

ルーローハンはお肉のやわらかさ

とさわやかな香り、そしてタレに

は甘みがあるのでご飯がすすむ味、

お肉がどっさりとはいっていて食

べごたえあるサンラータンはほど

よい酸味とピリッとした辛味がく

せになる!

 

【定番】小籠包6個 961円

REAL台北 (リアルタイペイ)の小籠包

出典元:食ベログ/REAL台北
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1059197/

イチモニ・じゃらん・みんテレそれ

ぞれで紹介されたまさに定番人気メ

ニュー!

 

小籠包について

本場の料理人が魂をこめて、北海

道の食材で作り上げた、リアル小籠

 

職人さんが包んでいるから、見た目

が美しい、ほれぼれしますよ。皮が

うすくて、中が透けて見える!

 

食べてみると

 

最初の熱いうちは、中を割って食べ

ないと火傷の恐れがありなので、慎

重にわりながら、食べていきます♪

 

わると、すごい量のスープがじゅわ

っと流れ出てきます。一口かむと中

のスープとお肉のジューシーさと旨

味を感じ上にのっている生姜がピリ

リと辛さをプラス、いい香りのアク

セントとなり美味しい小籠包!?

 

トリュフ小籠包6個 2138円

 

世界三大珍味であるトリュフを使っ

たリッチな小籠包。きざんだトリュ

フを豚肉のあんと混ぜた、贅沢な一

品。食べてみると香り・風味・味、

全部まるごとトリュフを感じられる

値段相応の価値ある一品!!

 

【新メニュー】鶏肉とパクチーの小籠包6個 961円

店内で挽いた新鮮な鶏肉に、独特の

香りが気のパクチーをきざんでアンと

合わせた珍しい小籠包

透き通る薄皮の向こう側には、アツア

ツのスープがふつふつとたっぷり入っ

ている!?

食べてみると

 

パクチーのいい香りがしてきて、あっ

さりとエスニックな感じになっている。

最初にふんわりパクチーの香り、そし

て、後からお肉のうま味がガツンとく

るので、そこまでパクチーの香りの強

さは感じない食べやすい小籠包!

 

【台湾名物】マンゴーかき氷 1382円

出典元:食ベログ/REAL台北
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1059197/

みんテレやじゃらんでも紹介された

人気のデザート

台湾スイーツといえばマンゴーかき

練乳入りの氷を極限まで、薄く削

ったふんわり感が最高!!!

 

今はまだ寒いけど、それでも、この

口あたりの良いかき氷は季節とわず

食べたくなる(^^♪

 

番組内で紹介のメニュー(みんテレ)

でっかりエビワンタンピリ辛ソース 980円/税別

でっかりエビワンタンピリ辛ソースについて

台湾では定番メニュー!6個のワ

ンタンが入っていて、1個1個が

大きいワンタンに中には冷凍で

はない直送の海老を調理したア

ンがぎっしり入っています!

食べてみると

プリプリの海老が1個まるごと入

っているので、その食感も楽し

め風味もよくピリ辛ソースとマ

ッチしてごはんが欲しくなる絶

品ワンタン!

牛肉麺 1280円/税別

牛肉麺について

台湾のソウルフード!肉厚の牛

肉がゴロゴロ入っていて、麺は

中太麺を使用している!

食べてみると

スープは牛骨ベースのうま味た

っぷりスパイスもきいていてく

さみが全く感じない、麺にしっ

かりからみ最高に美味しいホロ

ホロとやわらか牛肉!

 

小籠包が食べられるお店のおすすめ店舗一覧

気になった方は以下のそれぞれのブ

ログ記事を参考にしてみてください。

2019年1月にオープンした、円山裏

参道にある、スカウトした台湾のシ

ェフによる本場料理を楽しめる!!

 

ブログがこちら

スープがたっぷりと入った”小籠湯

包”が食べられる「ファンズ円山」

 

大泉洋さんが一番うまいと絶賛の小籠

包が食べられるお店のブログがこちら

火曜サプライズでも紹介していた、

中華専門店の「美麗華」

 

札幌グルメなトレンド大調査で紹介の店舗一覧

台湾シェフによる本格台湾料理、小籠包が豊富「REAL台北」

【REAL台北 (リアルタイペイ)】台湾のシェフがつくる本場台湾料理店!豊富な小籠包など楽しめる!

ソフトクリーム食べ比べができる、みるく専門店「Dairymaid みるくsan」

パルコ地下の【みるくsan】道内外3種類のソフトクリームの食べ比べ!

女性でも入りやすい飲み屋、昼には食事も充実「札幌串天 ゆる木」

【札幌串天ゆる木】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌グルメなトレンド大調査」のテレビ番組内で紹介。女性も入りやすい飲み屋。串天などのおつまみもこだわり!?

 

まとめ

 

このへんは、台湾専門店が増えつつ

あるんでしょうかね^^ 前回紹介し

た⇒「ファンズ円山」も今年オープ

ンしましたし、さらに、台湾のシェ

フをスカウトして作っているという

境遇までにている、これからも台湾

の特に小籠包には、目が離せません

よ!?

 

今日はここまでです。最後まで読ん

でいただきありがとうございます。

 

REAL台北の店舗情報

店名:REAL台北 (リアルタイペイ)

住所:北海道札幌市中央区大通西20丁目1−3 コンチネンタルZoneビル地下1階

電話番号:011-624-6811
 
営業時間:[平 日] 午後12時〜午後2時30分(LO)/ 午後5時〜午後8時30分(LO)
              [土日祝] 午後12時〜午後8時30分(LO)

定休日:火曜日

駐車場:有(ビルの共有駐車場が3台分ございますが満車の場合がございますのでご了承ください)

関連記事

元祖つけめん ほそ川の油そば

【元祖つけめん ほそ川】チャーシューが肝の絶品濃厚つけ麺を楽しめる専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「元祖つけ めん ほそ川 」につ

記事を読む

【日曜日のクッキー】クッキーのネーミングが個性的で面白い!!店内で手作り、道産小麦にこだわったクッキー!今日ドキッのテレビ内で紹介 。

日曜日のクッキー。について 2019年4月15日に今日ドキッの 「腹ペコ石ちゃんプチぜいたく

記事を読む

【ノースコンチネント宮の森本店】タカトシランドで放送。お肉の種類と味を選べるハンバーグ専門店!餡の種類が豊富な本格餃子もあり!

ノースコンチネント宮の森本店について 創業2006年オープン、地元に名高 いお肉の種類と味を選べ

記事を読む

【道の駅かみしほろ】十勝ハーブ牛など贅沢に地元産を気軽に味わえる!?

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「道の駅か みしほろ」について・駐車場・

記事を読む

【お好み焼き もんじゃ焼き 麦(ばく)】発見!タカトシランド「幻のマチ 札幌・手稲区 富岡エリア」のテレビ番組内で紹介。絶品お好み焼きやもんじゃ焼きを食べられる

お好み焼き もんじゃ焼き 麦(ばく)について 2019年2月15日に放送されていました。 2

記事を読む

麺や麗のしょうゆ 800円

【麺や麗(メンヤレイ)】千歳にある肉厚チャーシューが魅力のラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「麺や麗(メンヤレイ)」について・

記事を読む

プレナアドリス

【プレナアドリス】西区山の手の住宅街にある隠れた洋食レストラン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「プレナアドリス」について・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

【セリナ(SERINA)】西区の住宅街にある穴場の絶景スポットの喫茶店!

喫茶セリナについて 急こう配の坂をのぼって行くと住宅 街にひっそりとこちらの喫茶店があ り

記事を読む

マンジャーレの「小樽産ウニのスパゲッティ」

【洋食屋マンジャーレ タキナミ】小樽の地元食材にこだわった人気洋食屋さん!有名寿司店大将オススメ「小樽産ウニのスパゲッティ」

洋食屋マンジャーレ TAKINAMI(タキナミ)について おたる政寿司から徒歩15分ほど 小樽運

記事を読む

エーデルワイスの人気メニュー「エーデルワイス」

【エーデルワイス】どさんこワイドの「チカホ直結だから便利 地下グルメ街 得ランチめぐり」のテレビ番組内で紹介。敷島ビルの中で 最も古いお店!?ナポリタンが大人気の喫茶店!!

エーデルワイスについて 2019年2月20日に放送されていました。 昭和46年(1971)創業、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑