【マルハのカルビ丼】こだわりのカルビ丼専門店!夏には冷製ラーメン!
公開日: :
最終更新日:2021/06/17 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「マルハの
カルビ丼」について・駐車場・
店内の雰囲気・おすすめのメニ
ュー・実際に食べたメニューな
ど充実した内容で紹介します☆
目次
マルハのカルビ丼について
2010年9月30日オープン!
地下鉄の北18丁目駅近く、店前の
個性的なキモカワ大きな人形が目
印。全国展開するマルハグループ
の本店のカルビ丼専門店!
店内は、カウンター席や4人用テ
ーブル席など広めの空間で一人で
も、友人知人、家族連れでゆった
り食事ができる雰囲気!
広々として落ち着く〜♫
メニューは、
カルビ丼は
・牛カルビ丼
・もち豚カルビ丼
・合盛カルビ丼
・豚とろ丼
麺もの
・カルビ丼屋のラーメン
・冷やし牛めん
他にもライス・味噌汁などのサイ
ドメニューやとろたま・温泉卵な
どのトッピングも充実♬
じゃらんで放送(2019.03.02)
2019年03月02日に、旅コミ北海
道〜じゃらんDeGoの「味よし!
盛りよし!コスパよし!タクシー
ドライバーに聞いた安いウマな店」
のコーナーで紹介されていました。
マルハのカルビ丼 北18条本店の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。車の際は近
隣の有料駐車場を利用する事にな
ります。
交通機関は、地下鉄北18条駅から
歩いて1分ほどのところにあり交
通機関アクセスは便利です!
マルハのカルビ丼のランチ
あります。
午前11時〜午後3時までの平日の
ランチ限定でラムジンギスカン丼
が提供されています!
他の時間帯や土日は提供されてい
ない特別メニューになりますので
気になった方は食べてみてくださ
いね♬
※ 個人的に調べた情報です。最新
の情報など詳しくは店舗まで確認
お願いし ます。
タクシードライバーへの聞き込み方法について
地元の情報に詳しいエキスパート(タクシ
ードライバー)に調査
今回の調査方法
・全道63のタクシー会社にアンケートを実施
・店名、おすすめメニュー、クチコミを集計
↓
紙面(じゃらん3月号)では選りすぐりの
全道5エリア30店を紹介!?その中で番組内
で紹介されていたのは5店舗
マルハのカルビ丼に実際に行った感想
一番近い日の訪問は2021年6月!
個人的にはまず専用駐車場がない
のがネック(笑)っていうのが前
提で今回食べた一番人気「もち豚
カルビ丼」は、お肉自体がやわら
かく肉厚で美味しかったな〜、
夏限定の「冷やし牛めん」も牛の
うま味たっぷりヒヤッとしたスー
プにもちっとした麺の組み合わせ
最高〜、今後注文時丼ぶりと迷っ
てしまうな(笑)
美味しかっただけに駐車場あれば
気軽に行けるのに〜って思ってし
まうような好きなお店でした♬
番組内で紹介された&実際に食べたメニュー
【一番人気】もち豚カルビ丼(並)700円/税込
実際に食べたメニュー
もち豚カルビ丼について
お店の一番人気メニュー!
今回もち豚カルビ丼に温泉卵
(+100円)のトッピングをつけ
ています♬
ご飯が見えないぐらいたっぷりの
ルスツ産の肉厚のもち豚には、い
い焼き目がついています〜
小口ネギがトッピングされ中央に
は追加トッピングでつけた温泉卵
がのっています♬
食べてみると
肉厚のもち豚にしっかり目の味付
けがしてあり、香ばしくて甘タレが
濃い目の味付でご飯がすすむ♬
濃いめのタレにトッピングでつけた
温泉卵が全体的にまろやかにしてく
れて、この丼ぶりには特に温泉卵の
トッピングはおすすめ!!
冷やし牛めん(並)850円/税込
実際に食べたメニュ~
冷やし牛めんについて
注文時に出来上がりに少し時間が
かかる事が言われたけど了承〜、
透き通ったスープに黒胡椒や小
ねぎが上に浮いている〜
細切れのお肉やローストビーフ、
その上に赤唐辛子などの具材がの
っている♬
食べてみると
塩ベースのスープはしっかりとし
たお肉のうま味に黒胡椒のスパイ
ス、軽いとろみがあるので、しっ
かりと麺にからみます、
弾力のある冷麺のようなつるっと
した麺はどごしがよく、ロースト
ビーフのやわらかくしっとりとし
たお肉も絶品〜夏に食べたくなる
美味しいつめたいラーメン♬
牛カルビ丼(並)850円/税込
牛カルビ丼について
肉厚でボリュームもたっぷり(焼
肉屋さんで、食べる厚さにしてい
るとの事)
ネギがパラパラっと上にのってい
て、彩りがよくなっている(^^♪自
家製キムチ付き!!
食べてみると
表面をしっかりと焼かれていて、
裏はさっと焼かれているため、お
肉のコオバしさとやわらかさ、を
楽しめる!
甘辛のタレが肉についているタレ
とごはんにかけているタレがちが
うものを使用され美味しい!
丼ぶりのこだわりについて
お手頃価格な丼ぶりながら道産・
国産にこだわった牛カルビ肉を使
用!注文を受けてから網でジュー
シーに焼きあげる!
タレも肉用とごはん用を使い分け
肉用は甘めのピリ辛、ご飯用は甘
さ控えめで、お米も丼ぶりにピッ
タリの北海道米ブレンドを使用、
注文受けてから5分ほどで完成!
自家製キムチも自慢の味
発酵させていないので、酸味がな
く、さっぱりとしていて、サラダ
感覚で食べられる丼ぶりのアクセ
ントにピッタリの味わい!
実際に食べ歩いた店舗一覧
【2021‥06.09訪問】和の素敵な雰囲気でこだわりお蕎麦「十割蕎麦 狸庵」
【2021.06.06訪問】リーズナブルなカルビ専門店「マルハのカルビ丼」
【2021.06.05訪問】旬の時季には山菜も提供するスープカレー屋「藤乃屋」
【2021.06.01訪問】元祖トマトベースのスープカレー専門店「木多郎」
まとめ
忙しいランチどきにうれしい丼ぶり
の提供までの時間、しかも安いし、
旨いし、タクシードライバーに人気
の理由もわかりますね♪ 駐車場が、
なかったような気がするので、そこ
はちょっと考えて停めないとですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
マルハのカルビ丼の店舗情報
店名:マルハのカルビ丼
住所:北海道札幌市北区北18条西3丁目 18条ターミナルビル1F
電話番号:011-757-4129
営業時間:午前11時30分〜午後11時30分(※LO.午後11時15分)
定休日:無休
駐車場:無(近隣に有料駐車場あり)
関連記事
-
【バインミーシンチャオ札幌店】道内初上陸ベトナムのソウルフード専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「バインミーシンチャオ」について・
-
【中国料理 聚宝(しゅうほう)】本格的な天津料理を提供する!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 聚宝(しゅうほう)」に
-
【パティスリーフランセスファーム】poroco編集部厳選!2019年4月「イチゴのスイーツ専門店」にリニューアルオープン!イチゴを堪能できる絶品ロールケーキ!
パティスリーフランセスファームについて 中央区宮の森エリアにある、もとも と結婚式場に併設された
-
【11丁目餃子坊 猿】ワンコインランチでボリューム満点の本格中華を楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「11丁目餃 子坊 猿」について・駐車場 ・
-
【だし茶漬け えん】東京で人気のお茶漬け・肉うどん店が札幌に初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「 だし茶 漬け+肉うどんえん日本生命札
-
【豊平区役所食堂】イチオシの「必見穴場の○○すぎる食堂」のテレビ番組内で紹介。ワンコインで盛りすぎる大満足のボリューム満点メニューが食べられる!?区役所でドリンクバーを飲めるのはここだけ♪
豊平区役所食堂について 2019年3月19日に放送されていました。 豊平区役所の3階の食堂は「チ
-
【平岸ドーナツ】イチオシの「しあわせ散歩 豊平区南平岸周辺をぶらり」のテレビ番組内で紹介。営業していたらラッキー!こじんまりとした店内に10種類以上のドーナツ!!
平岸ドーナツについて 出典元:食ベログ/サッポロヒラギシドーナツ byまぐ&りみみさん
-
【シェフが作る北海道ぎょうざ 果皮と餡(かわとあん)】洋食のシェフが道産食材にこだわって作った餃子!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「果皮と餡」について・駐車場・店内の雰囲気
-
【平和園白石店】どさんこワイド「札幌イイ店ニクイ店 有名焼肉店の激安ランチ」として紹介されていました。
平和園とは 2018年11月9日に「札幌イイ店ニクイ店 寒い 時期こそお肉!激安ランチが魅力の店
-
【cafe&bake Prunier(プルニエ)】タカトシランドで訪問。宮の森エリア、手作りにこだわりの隠れ家的な焼き菓子屋さん!
cafe&bake Prunier(プルニエ)について 宮の森グリーン公園の近くの 住宅街にひっ