【木多郎】澄川に本店をもち王道トマトベースの元祖スープカレー専門店!
公開日: :
最終更新日:2022/02/19 カレー(ルーカレー・スープカレー等), 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「木多郎」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー・実際に食べたメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
木多郎 澄川本店について
1985年創業!
まだスープカレーという名が存在しなかった時代に誕生した澄川に本店をもち野菜の素揚げを初めて取り入れ王道トマトベースの元祖であるスープカレー専門店!
店内は年季がはいっていて、けしてきれいではないけど落ち着く空間〜カウンター席やテーブル席がならび一人でも気軽に入れ友人知人、家族連れなど快適に食事ができるアットホームな雰囲気!
メニューは、チキンやチキン野菜、チキンエッグなどのチキン系・ベーコンエッグ、ベーコンエッグ野菜などのベーコン系・やさい、やさいエッグなどの野菜系・かき、かきたま、かき野菜などのかき系など種類豊富〜、トッピングも充実しています♬
みんテレで放送(2020.08.06)
2020年08月06日に、みんテレの「キセキの食堂!木多郎澄川本店!レジェンドが35年守るスープカレーの原点」のコーナーで紹介されていました。
木多郎 澄川本店の駐車場&交通機関
あります。
店前に4台の専用無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です!
交通機関は、地下鉄澄川駅から歩いて12分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
木多郎 澄川本店のランチ
ありません。
ランチタイムのお得な割引やトッピングサービス、ランチ限定メニューなどはありません!営業時間内一律料金で楽しめます♬
※ 詳しくは店舗まで確認お願いします。
個人的におすすめメニュー
王道のチキンやベーコンはもちろん美味しいんですが、トマトベースのスープが牡蠣のスープに大変身したうま味たっぷりの絶品スープカレーはおすすめ^^
チキンと牡蠣でスープの味がまったく違うので最低2回は行ってほしい^^
かきたま 1150円/税込
みんテレ&実際に食べたメニュー
かきたまについて
チーズトッピング(+120円)をつけました♬辛さはー1の甘口でお願いしました。
スープの色はこちらも牡蠣を煮込んでいるためかカレー色に近いのかな、そこにメイン食材のかきを中心に・ニンジン・トマト・卵でとじられている
そして、チーズトッピングしたのでたっぷりチーズがのっている常連客に人気で店長自身もおすすめというスープカレー!
食べてみると
カキのうまみたっぷり、これはマジでうまい、プリプリのかきもゴロゴロはいっていて食べごたえ抜群〜
甘口でも結構辛味が強めだけど、連れは辛いのは苦手だけど、この辛さはうま味たっぷりで大丈夫なようです〜辛さが苦手な方でもいけちゃう個人的にもおすすすめ♬
テレビ番組内で紹介のメニュー
チキン野菜 1050円/税込
みんテレ&実際に食べたメニュー
チキン野菜について
喫茶店時代から変わらない定番のチキン野菜ナス・にんじん・ピーマン・チキンなどシンプルな具材がはいっています、トマトが丸々1個入っているのもウリの一つ♬
具材だけではなくカレーペーストにも特製のトマトソースが入っているトマトが決め手の王道なスープカレー!
食べてみると
さっぱりとしているけどコクがありほどよい酸味のトマトベースのスープ、米油をつかっているので少しオイリーながら安心^^
それぞれの野菜の食感もほどよく残りそして、トマトがゴロンとはいっていて、ジューシーでさらにスープが濃く感じる食べ応え抜群胃もたれもせず食べられる♪
ベーコンエッグ野菜 1150円/税込
みんテレで紹介
ベーコンエッグ野菜について
トマト・にんじん・ピーマン・ナス・ベーコンを卵でサンドしたベーコンエッグ!
ベーコンは木多郎の隣りにある自家製生ハム&ベーコンのお店「チャーリーハウス」から特別に仕入れている!
食べてみると
ベーコンエッグはベーコンの塩分をたまごのまろやかさで中和されそれぞれの塩気とあまみのバランスが絶品!
何度も飲んでいたくなるようなスープの味付けは全部飲み干したくなる♪
ブルーベリーラッシー 300円/税込
ラッシーは素敵な紫のブルーベリー色で
ブルーベリーの風味に絶妙な甘みが
個人的には好きな味わい^^
実際に食べ歩いた店舗一覧
【2021.06.01訪問】元祖トマトベースのスープカレー専門店「木多郎」
【2021.05.27訪問】住宅街にある隠れた洋食レストラン「プレナアドリス」
【2021.05.20訪問】カレーメニューが楽しめる自然派カフェ!
【2021.05.16訪問】オシャレなカフェ風ラーメン店「チキンクレスト」
まとめ
個人的にもトマトベースのスープ
や素揚げの野菜そのものを楽しめ
る素材を生かしたスープカレーは
大好きです^^
仕込みから盛り付けまで一人でこ
なすこだわりスープカレー店は長
く変わらない味として愛されるこ
れからも頑張ってほしいお店です♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
木多郎 澄川本店の店舗情報
店名:木多郎 澄川本店
住所:北海道札幌市南区澄川六条4-2-1 澄川ビル 1F
電話番号:011-814-1203
営業時間:午前11時30分〜午後2時/午後5時30分〜午後8時30分
※土曜日:午前11時30分〜午後2時30分
定休日:日曜・祝日・第2土曜
駐車場:有(店前4台)
関連記事
-
【北海道チャーメン総本店】ひだか海岸部発祥の北海道ソウルフード!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「北海道チャーメン総本店」につ
-
すみれで修行した店主の味噌ラーメン「眞麺穂高」ハナタレナックスで放送!!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「眞麺 穂高」 について・駐車場・ハナタレナ
-
【ニシジルシ】シャバシャバ系のスープ状の飲めるカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ニシジルシ」について・駐車場・店
-
【コーヒースタンド28】タカトシランドで放送。国際的な珈琲鑑定士の資格を持つ店主による自家焙煎専門店!
COFFEE STAND 28(コーヒースタンド)について 2013年オープン、今年の10月で
-
【手打ちそば さくら本店】平岡公園近く!黒松内町奈川のそば粉の極太縮れ麺!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「手打ちそば さくら」について・駐
-
【そば処 更科】安い・うまい・ボリューミーな人気蕎麦屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「そば処 更科(さらしな)」につい
-
【ティーハウス銀花】菊水駅近くの、懐かしドリンク&こだわりカレーを提供する老舗喫茶店。
ティーハウス銀花について 1979年オープン、開業40年目(2 019年時点)をむかえる老舗の喫
-
【カレーのふらのや】富良野産食材をつかったスープカレー&ルーカレーのお店!
カレーのふらのやについて 2011年3月オープン!街道沿いにた たずむ一軒家、富良野に本店をかま
-
【エッグモンスターズ】種類豊富なこだわり卵料理を提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「エッグモンスターズ」について・駐
-
【松乃鮨】白石区の菊水駅近く!超お手頃価格で寿司ランチを提供する!かき揚げが大きくボリュームあり、自慢の一品!
松乃鮨について 地下鉄東西線の菊水駅から歩い て2分ほどの距離にある、この場 所で21年ランチ