【十勝蕎麦 狸庵】紅桜公園内にある和の素敵な空間で美味しい蕎麦!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「十勝蕎麦

狸庵」について・駐車場・店内

の雰囲気・おすすめのメニュー

実際に食べたメニューなど充実

した内容で紹介します☆

 

十勝蕎麦 狸庵について

 

十勝蕎麦 狸庵

 

中標津産のそば粉をを使用し、職

人さんの手打ちで公園内の地下水

でゆであげるファンも多い公園の

敷地内にあるお蕎麦屋さん!

 

店内は、古民家風で和室の素敵な

雰囲気、カウンター席やテーブル

席があり一人でも友人知人、家族

連れでも快適に食事ができる空間!

 

店内は和傘の席などもありますよ〜

十勝蕎麦 狸庵

 

窓からは素敵な日本庭園が見れます〜

十勝蕎麦 狸庵

 

 

メニューは、シンプルに鴨せいろ

・かしわきのこせいろ・せいろ・

期間限定のおろし蕎麦の4種類、

珈琲や抹茶、昆布茶などちょっと

した飲み物も提供されています!

 

実際に行った&テレビで紹介された一覧

十割蕎麦 狸庵に行った感想(2020.06)

丼モノなどのご飯系や天ぷらなど

はなくシンプルにお店の雰囲気と

お蕎麦を楽しみたい方におすすめ^^

丼モノや天ぷら物をセットでいつ

も頼む方には少し物足りなさを感

じるかも?

 

※ このお店の一番新しい訪問は、

2021年6月。

 

イチオシで放送(2020.11.09)

2020年11月09日に、イチオシの

「しあわせ散歩!波瑠&安田顕と

の特別編!映画ホテルローヤルロ

ケ地ぶらり」のコーナーで紹介さ

れていました。

 

 

十勝蕎麦 狸庵の駐車場&交通機関

 

あります。

 

専用の無料駐車場があります、車

移動中心の方も気軽に利用できる

ので便利です!

 

交通機関は、地下鉄澄川駅から歩

いて20分ほどのところにあり交通

機関アクセスは便利です!

 

 

 

十勝蕎麦 狸庵のお得なランチ

 

 

ありません。

 

単品メインのメニュー構成でラン

チタイムのお得なセットサービス

やトッピングサービスなどはあり

ません。

※詳しくは店舗まで確認お願いし

ます。

 

紅櫻公園の入場料について

紅櫻公園内にある蕎麦屋さんです

が公園自体は入園料が 500円かか

ります、「狸庵」や「紅櫻珈琲」

利用する事で無料で利用する事が

できますよ〜

 

番組内で紹介されたメニュー

鴨温せいろ 1400円/税込

 

十勝蕎麦 狸庵の鴨せいろ

 

鴨温せいろについて

つけ汁には焼きめの入ったネギや

鴨肉がふんだんに使われている!

ミルで挽いてかける山椒が提供さ

れます♬

 

食べてみると

つけ汁は濃い目で鴨肉のうま味が

しっかりとしていて温かめで美味

しい〜しっかりとおそばに絡みま

す♬

メインの鴨肉は中まですごいしみ

てて、ちょ〜っとしょっぱめ?だ

けどやわらかく肉厚で食べごたえ

もあって美味しいです^^ネギの

甘みと香ばしさもアクセント♬

 

せいろ 800円/税込

 

十勝蕎麦 狸庵

 

せいろについて

十割の少しグレーがかったおそば

で、薬味はネギとわさびのシンプ

ル、

さらにはたくあんが添えてあるの

もいい~♪

 

食べてみると

 

十勝蕎麦 狸庵

ツルツルっとのどごしが良くシン

プルにおそばの風味を楽しむこと

ができます!

 

かしわきのこせいろ 1400円/税込

 

かしわきのこせいろについて

 

十割そばのつけ汁にはたっぷりの

しいたけやシメジなどのきのこと

かしわが入っていて具だくさん!

食べてみると

きのこがたくさん入っているので

それぞれのきのこの味わいを楽し

かしわはやわらかく鶏のうま味を

堪能できる大きめなので食べ応え

もあります贅沢に秋を感じる一品!?

 

 

しあわせ散歩!映画ホテルローヤルロケ地ぶらりで紹介の店舗一覧

和の素敵な雰囲気でこだわりのお蕎麦「十勝蕎麦 狸庵」

【十勝蕎麦 狸庵】公園の敷地内に和の素敵な雰囲気で美味しい蕎麦!

絶景を満喫できるカフェ「カフェ・ド・ロマン 藻岩店」

【カフェ・ド・ロマン】藻岩山中腹から絶景楽しめる有名洋菓子店カフェ!

 

まとめ

 

公園の地下水をつかってゆであげ

るそばはファンも多く、この蕎麦

目当てに公園に訪れる方も多いよ

うです^^

 

店内も和の雰囲気を感じる落ち着

いた空間なのでゆっくり過ごした

くなります♪

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

十勝蕎麦 狸庵の店舗情報

店名:十勝蕎麦 狸庵

住所:北海道札幌市南区澄川389-6 紅櫻公園内

電話番号:011-583-4039

営業時間:午前11時〜午後3時

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)

駐車場:有

関連記事

【sai-蓮花(サイレンカ)】有名店で修行した店主の本格中華料理店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「sai-蓮花(サイレンカ)」につ

記事を読む

らーめん 麺GO家 白石店の醤油とんこつ

【らーめん 麺GO家】2019年8月17日新琴似店オープン!特製豚骨スープの濃厚ラーメン!

らーめん 麺GO家について こちらの画像は西野店です!   2019年8月17日

記事を読む

香味の「牛舌シチュー」

【KITCHEN 香味亭】澄川グルメMAP WESTに掲載!ランチにおすすめ洋食シェフ歴40年のご主人が作る本格洋食店!

KITCHEN 香味亭(こうみてい)について 澄川グルメMAPのWESTにのってい る、洋食シェ

記事を読む

スープカレー店34

【スープカレー店34】豊平区平岸エリアに食べ飽きしないスープカレー!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「スープカ レー店34」について

記事を読む

【手打ちうどん うどん亭】人気ランキング!名物きゅうす型うどん!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「うどん亭」について・駐車場・店内

記事を読む

【さんか亭】極上の焼肉をリーズナブルに食べれるプロ絶賛人気店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「さんか亭」について・駐車場・店内

記事を読む

ポレポレの「ハンバーグベジタブル」

【スープカレーポレポレ】タカトシランドで放送。海外経験から生まれたスープカレーを提供するスリランカカレー店。

スープカレーポレポレについて 1978年オープン、白石区の東北通 沿いにある。かつて2年間で世界

記事を読む

天ぷら倶楽部の「日替わり定食」

【天ぷら倶楽部 北郷店】揚げたて天ぷら専門店 !札幌周辺で3店舗展開する人気チェーン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「天ぷら倶楽部 北郷店」について

記事を読む

【丼KING】札幌の人気丼ぶり専門店が閉店その理由とは!?

丼キング閉店について   令和元年5月31日(金) 20:30 丼KING閉店

記事を読む

味心のみそラーメン

【味心】ランチやセットメニュー充実の老舗の人気の定食屋さん!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「味心」に ついて・駐車場・店内

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑