【めん屋大介】白石区にある名古屋のB級グルメの台湾ラーメン進化版の台湾まぜそばを提供!
公開日: :
最終更新日:2020/06/14 ラーメン・つけ麺, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区) ラーメン, 白石区
目次
めん屋大介について
地下鉄南郷7丁目駅から水源地を通
りを、国道36号線に向かって歩き、
さらに栄(東北)通りに入ったと
ころにあります。名古屋のB級グル
メの台湾ラーメンの進化版の台湾
まぜそばが味わえるお店。名古屋
出身のご主人が札幌でも、広めよう
とオープン。「台湾まぜそば」が誕
生したきっかけや、オススメのメニ
ュー等を紹介します☆
出典元:食ベログ/めん屋 大介
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1052438/top_amp/
みんテレのテレビ番組内で紹介(2019.06.05)
2019年6月5日に、みんテレの「明
るい散歩 地下鉄南郷7丁目エリア」
のコーナーで、地下鉄南郷7丁目駅
から水源地を通りを、国道36号線に
向かって歩き、さらに栄通りを北側
に歩いている途中でこちらを訪問。
台湾まぜそばが誕生したきっかけ
元々台湾ラーメンというのがあって、
そこから、店長の師匠でもある名古
屋の”麵屋はなび”の大将が台湾ラー
メンをつくろうとして失敗したとこ
ろから、『台湾まぜそば』が誕生、
もともと醤油ベースで辛味のある台
湾ラーメンをつくろうとして、ゆで
上げた麺に具材を和えてみたらどう
かと試した所、油そばのような感覚
で美味しかった!
テレビ番組内で紹介されたメニュー
塩坦々まぜそば 880円
塩坦々まぜそばについて
たっぷりとたまねぎがのっていて、
ひきにくなど具材たっぷり、麺が
見えません〜まずはしっかりと具
材を麺に全体的にからむように、
まぜていきます、
食べてみると
まぜる工程でいい香りがしてくる、
麺がモチモチで、塩なのであっさ
りしているのかと思いきや、山椒
がピリっときて食べ応えもあり、
たまねぎの甘さもしっかりと感じ
られる
ひやし台湾まぜそば 780円
出典元:食ベログ/めん屋 大介
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1052438/top_amp/
ひやし台湾まぜそばについて
「リピーター率最高!おすすめの
一品は、やっぱり台湾まぜそば。
レンゲ一杯分の追飯はサービス♪
辛さ、麺の量、トッピング(別料
金)はご自由にお選びいただけま
す♪」
冷えた器に、ひき肉のあんかけみ
たいな、そぼろなのが特徴で、ニ
ラ、水菜、ネギなどの具材に中央
には卵黄がのっています
食べてみると
こちらも上記同様に、しっかりと
混ぜ合わせます、黄身がのってい
るので、それを割る時すこし気持
ちいい、麺が冷たいからこしがあ
り食欲がない時でもツルツルっと
いけちゃいそうな美味しさ!(店
主談:夏の暑い時に食べやすいよ
うにしている)
まぜそばに付くお得なサービス
「まぜそばのみ、おいめしレンゲ一
杯分無料で提供!!」
麵を食べ終わったあとに、このおい
飯でレンゲ一杯分とは言え、それ以
上ありそうな量を提供してくれて、
締めのおいめしで最後まで楽しめる!
明るい散歩 地下鉄南郷7丁目エリアで紹介の店舗一覧
白石区にある地下鉄東西線の
南郷7丁目エリア、地下鉄を
利用する人が非常に多く、駅
周辺には、お立ち寄りスポッ
トがたくさん店をかまえる。
ホテル出身のシェフによる本格中華料理を提供「チャイニーズ 華茶花茶」
名古屋のB級グルメを札幌で楽しめるお店「めん屋大介」
世界各国の厳選チョコを使ったこだわりのケーキ「ロータスエム」
【Lotus M(ロータスエム)】南郷7丁目駅近く!世界各国のチョコを厳選し、使用して作ったチョコレートにこだわったケーキ多数!
まとめ
名古屋のB級グルメを食べれるお店、
「台湾まぜそば」をベースにして
種類豊富なメニューが提供されて
いるので、2回、3回とつぎつぎに
いきたくなりそう、是非機会があ
れば行ってみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
店舗情報
店名:めん屋大介
住所:北海道札幌市豊平区月寒東5条8-2-8 三上コーポ 1F
電話番号:080-9489-4440
営業時間:[月〜土] 午前11時30分〜午後2時30分/午後6時〜午後10時
[日 曜] 午前11時〜午後8時
定休日:月曜日
駐車場:有
関連記事
-
【森のカフェ「おん」】自家栽培の新鮮野菜を使ったメニューを楽しめるカフェ!
森のカフェ「おん」について 2014年12月オープン、453号 線の通称「真駒内通」沿いにあ
-
【島のらーめんいちまく】ロック好き店主の新名物元祖ラムソバ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「島のらーめん いちまく」について
-
【ラーメンだるまや北野店】札幌市北野通り沿い!定番から変わり種まで豊富なメニュー!一番人気はこってり「DOROラーメン」
ラーメンだるまや北野店について 清田通り沿いにあり、だるまの絵の 暖簾が目印、メニューが豊富でい
-
【金のスプーン】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリアで紹介!フワフワとろとろのパンケーキ!
金のスプーンについて 2014年オープン、甘党の女子、 スイーツ男子が愛してやまない パンケー
-
【カレーキッチンRocca(ロッカ)】タカトシランドで放送。こだわりのホルモンが入った具材や、日本人に合うみそスープなどオリジナルスープカレー!
カレーキッチン Rocca(ロッカ)について 2014年1月にオープン、石山通沿 いにあるビルの
-
【ふわもち邸】100種類以上のふわもち新感覚のドーナツ&ベーグル専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ふわもち邸」について・駐車場・店
-
【ラーメンの源さん】札幌で王道の懐かしいラーメンの味を楽しめる!?辛いラーメンも充実!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラーメン源 さん」・駐車場・店
-
【Shin.月寒店】2019年7月19日オープン!ブランチ札幌内に家族で味わう絶品!濃厚魚介豚骨!
Shin.月寒店について 2008年札幌・東区にまだ北海道に つけ麺のジャンルが根付いていな
-
【麺処つらら】シンプルながらも飽きがこない旭川ラーメンが楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺処つら ら」について・駐車場・店内の 雰囲
-
【ふくらや】手作り出来立てのおまんじゅうを提供する大人気のお店!
ふくらやについて 1998年創業、札幌市南区の地下 鉄南北線の澄川駅から徒歩7分の 場所にある