大同生命札幌ビルミレドは北海道初出店の人気店など注目グルメビル!
公開日: :
最終更新日:2022/10/28 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「大同生命札幌ビルミレド」について・おすすめの店舗・ミレドの名前の由来・建物内のおすすめ店舗やおすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆
徐々に店舗を増やしていきます^^
目次
大同生命札幌ビル ミレド(miredo)について
2020年6月18日オープン!
札幌駅前通りと北 3条通りの交差点に位置する大同生命札幌ビルミレドは外からみると地上14階建てという事でど〜んと迫力のある立派なビルです!?
地下歩行空間からも直結していて、アクセス抜群のビルには北海道初出店のお店から人気店の新業態まで注目の店舗が盛りだくさん!?
しかもほとんどのお店の料理が、テイクアウト可能です!
イチオシで放送(2020.06.18)
2020年06月18日に、イチオシの「生中継!きょうオープン!北海道初出店も!注目のグルメビル」のコーナーで紹介されていました。
miredo(ミレド)の駐車場
ありません。
飲食店を利用する事による無料の駐車場はありません。近隣のコインパーキングなどを利用する事になります。
ミレドの名前の由来について
miは一つ二つ三つの「ミ」とreは、アイヌ語で 3を表す言葉の「レ」、doは北海道の「ド」をとって合わせて「ミレド」という名前で北 3条西 3丁目の場所にあるという事で 3を合わせた相性になっています♪
ブールアンジュ(ミレド地下1階)
出典元 公式HP ブールアンジュ
1日1000個販売するクロワッサ
ン!
本場フランスの製法をベースに
世界中から厳選した小麦粉を旬
の食材を使ったパンのお店!
売り場には毎日60種類以上のパ
ンが並び、奥にはガラス張りの
厨房もあり実際にパンを作って
いる様子を見ながら選べるのも
うれしい所です^^
北海道出店を記念して販売され
る札幌店限定のビッグクロワッ
サンはインパクト抜群!?
【看板商品】クロワッサン 195円
出典元 公式HP ブールアンジュ
クロワッサンについて
東京では1日1000個を売り上げる
大人気の看板商品!
今回北海道の出店を記念して通常
の 5倍サイズの『ビッククロワッ
サン864円(税込)』も販売され
ています!
食べてみると
ビッククロワッサンは、サクサク
っとしてバターの風味がしっかり、
5倍の大きさなので食べ応え抜群
で満腹まちがいなし^^
間に何かはさんで食べても美味し
そうです(^^♪
ブールアンジュの店舗情報
店名:ブールアンジュ(BOUL ANGE)
住所:札幌市中央区北3西3丁目 大同生命札幌ビルmiredo(ミレド)B1F
電話番号:011-522-5048
営業時間:午前8時〜午後9時
定休日:無休
駐車場:なし
蕎麦・立飲み一味(ミレド地下 1階)
塩ダレベースでさっぱりそば!
ミシェランに掲載されたこともある札幌のシェフがレシピを監修した立ち食いそばのお店!
夜は立飲みのお店として営業し 200円からというお手頃価格のおつまみもオススメ!?店内はイスはなくカウンター席がずらっと並び食事に集中できる空間!
【イチオシ】かしわレモン蕎麦 450円
一味のイチオシメニュー!
2種類のかえしを使った塩ダ
レベースのそばつゆに揚げた
鶏肉とレモンをトッピング!
隠し味にラードがはいってい
るため、さっぱりしながらも
食べ応えのある味になってい
る!
蕎麦・立飲み一味の店舗情報
店名:蕎麦・立飲み一味
住所:札幌市中央区北3西3丁目 大同生命札幌ビルmiredo(ミレド)B1F
電話番号:011-212-1341
営業時間:午前11時〜午後9時LO
定休日:無休
駐車場:なし
山本のハンバーグ(ミレド 1階)
行列のできるハンバーグのお店が
北海道初出店!
ビルにはいってすぐ右側にある関
東などでも14店舗展開しているテ
レビや雑誌でも話題のお店!
店内は、カウンター席やソファー
のテーブル席なども用意されてい
て非常にゆったりとしたつくりに
なっています! 1階にあるお店な
ので外の景色を楽しみながら食事
を食べることができる!
メニューはハンバーグなどのお肉
だけではなく、ハンバーグを注文
するとついてくる野菜ジュースや
お味噌汁・ごはんがセット、さら
にランチタイムはミニサラダもつ
きます♪
駐車場も完備されているこだわり
の道産肉のハンバーグを提供する
ハンバーグ専門店「円山マッシュルーム」
山本のハンバーグ 1790円
出典元 インスタ 山本のハンバーグ
山本のハンバーグについて
ハンバーグ+ごはん+味噌汁+ミニ野菜ジュース付き
午後3時まではランチサービスと
してミニサラダがついてきます!
道産の豚肉をつかったハンバーグ
にデミグラスソースは八丁味噌や
和風出汁をつかったこだわりのソ
ース!
ハンバーグの上には卵をつかったオ
ランデースソースというふわっとし
たソースがのっている!
食べてみると
ハンバーグの中にはキノコとゴル
ゴンゾーラのクリームソースが入
っていて割るととろ〜っとソース
が出てきて食欲をそそります!
肉汁たっぷりでハンバーグのにく
にくししさ、キノコの風味とチー
ズのコクを楽しめる!
こんなにたっぷりとソースを使っ
ているのにくどくなく最後まで美
味しく食べれる♪
ご飯(おかわり自由)について
宮城県産の「ひとめぼれ」を羽釜
で炊いており、ごはんがたってい
るごはんがおかわり自由なのも、
ガッツリとたべれて男性には特に
うれしいサービス!
ミニサラダについて
午後 3時までだとランチセットに
契約農家から仕入れているこだわ
りの旬の野菜たっぷりのサラダも
ついてくる!
ランチだとお得に食べれますよ^^
山本のハンバーグの店舗情報
店名:山本のハンバーグ
住所:札幌市中央区北3西3丁目 大同生命札幌ビルmiredo(ミレド)1F
電話番号:011-596-0872
営業時間:午前11時〜午後9時LO
定休日:無休
駐車場:なし
月と太陽BREWING(ミレド 1階)
出典元 Facebook ブルーイング
https://m.facebook.com/msbrewing/
全国のクラフトビールをいただ
ける人気ビアバーの2号店!
メニューは、ビールはもちろん
の事、お食事も美味しい!ラン
チも提供しておりお得に楽しむ
事もできる!
店内は、カウンター席やテーブ
ル席などがありゆっくりとお酒
と食事を楽しめる!
3フライトセット 1120円
1杯あたり 150mlのビール3種
セット!好きなクラフトビール
をゲストビールを含めておよそ
10種類の中から3種類選んで
飲むことができる!
中には札幌産のハチミツを使っ
たビールなどもあります^^
北海道産ステーキ丼 1100円/1110円(テイクアウト)
北海道産ステーキ丼について
道産のものにこだわり道産牛の
リブロースをつかってたっぷり
和風ソースがかかっている!
お肉でごはんがかくれているぐ
らいボリューム満点!
お米は道産米のゆめぴりかにも
ち米を混ぜている!
食べてみると
やわらかくてジューシーなお肉
に和風ソースが食欲を加速させ
ます!
ご飯にタレがしみていて、もち
米を混ぜている事もありお米自
体の食感の違いを楽しめる!
ブルーイングの店舗情報
店名:月と太陽BREWING(ブルーイング)
住所:札幌市中央区北3西3丁目 大同生命札幌ビルmiredo(ミレド)1F
電話番号:011-252-7566
営業時間:午前11時〜午後10時
定休日:無休
駐車場:なし
天ぷら弥平(ミレド 1階)
出典元 公式HP 天ぷら弥平
老舗和食店の味をカジュアルに!
料亭「エルムガーデン」が手がけ
る新業態の天ぷらと小料理を気軽
に楽しめるお店!
店内は、オープンキッチンスタイ
ルで目の前で天ぷらを揚げてもら
えるカウンターで食事に集中でき
る雰囲気、個室などもあります!
昼は天ぷらの軽食専門店・夜は天
ぷらの小料理のお店として日本料
理やお酒を提供している!テイク
アウトメニューがあるのもうれし
い!
天ぷら弥平の店舗情報
店名:天ぷら弥平
住所:札幌市中央区北3西3丁目 大同生命札幌ビルmiredo(ミレド)1F
電話番号:011-209-8080
営業時間:午前11時〜午後2時30分LO/午後5時〜午後9時LO
定休日:無休
駐車場:なし
台湾厨房フォルモサ(ミレド 1階)
https://sapporoformosa.owst.jp
窓際の席はちょっとしたテラス気分
が味わえるという事でデートにも
使いたくなる!
牛肉麺(ニュウロウメン)800円
https://sapporoformosa.owst.jp
牛肉麺(ニュウロウメン)について
食べてみると
フォルモサのランチお得情報
フォルモサのテイクアウトメニュー
フォルモサの店舗情報
フラワースペースグラベル/カフェバニラ(ミレド 1階)
店内はお花屋さんがあるとって
もオシャレな普段あまり目にし
ないようなお花を買うこともで
きる!
奥に進むとカフェが併設されて
いてお花の中でお茶ができるそ
のようなスペース!
メニューは、ハニーブルーチー
ズクレープ 715円/702円(テイ
クアウト)やアボカドシュリン
プクレープ 759円/745円(テイ
クアウト)など一見花束のよう
な素敵なクレープは注文が入っ
てから焼いているのでクレープ
はとても美味しい!
カフェバニラの店舗情報
店名:フラワースペースグラベル/カフェバニラ
住所:札幌市中央区北3西3丁目 大同生命札幌ビルmiredo(ミレド)1F
電話番号:011-207-4187
営業時間:午前10時〜午後8時
定休日:無休
駐車場:なし
イコイラウンジ(ミレド 2階)
2階にはイコイラウンジ(icoiLo
unge)という 7mもある大型な
窓から陽の光がさしこみ明るく開
放的、
ジャングルかなって思うぐらいに
色々な緑が植えられていていやさ
れる落ち着く空間!
さらに天気の良いは稼働ガラスを
開放、屋外との一体空間で楽しむ
事ができる!?
カウンター席やテーブル席などが
あり、館内でテイクアウトした商
品をゆっくりと食べる事もできま
す!
ジェイエス バーガーズ カフェ(ミレド 2階)
イコイラウンジの隣りにあるハンバーガー専門店!関東を中心に全国13店舗を展開するアメリカンスタイルのハンバーガー!
【一番人気】J.S.バーガー 1331円/1307円(テイクアウト)
イチオシで紹介
J.S.バーガーについて
高さのあるボリューム満点のハンバーガー!粗挽き 100%のビーフパティにアボカド・チェダーチーズがたっぷりと入っている!
食べてみると
ハンバーガーのお肉がステーキのようににくにくしく食べ応えがあり満足度の高いクオリティ!?
【札幌限定】札幌ジンギスカンバーガー 1518円/1490円(テイクアウト)
イチオシで紹介
札幌ジンギスカンバーガーについて
札幌限定メニュー!
オリジナルバンズからはみでるぐらいに塩コショウで味付けをしたジンギスカンに玉ねぎやかぼちゃなどジンギスカンの定番野菜をトッピングして一緒にはさんでいる!
別の器にはベル食品の「成吉思汗たれ」に北海道産山わさびを加えたソースも用意されている!
食べてみると
大きなハンバーガーをまずつぶして、専用の紙につつんで食べていきます!
もともとのパティ自体も美味しく、そこに塩コショウのきいたやわらかいジンギスカンや野菜などがマッチしてバランスのとれた美味しいハンバーガーに仕上がっている!
タレをつけてみると山わさびのツーンとした風味と相性抜群のうま味を楽しめる!
J.S.BURGERS CAFE(ジェイエスバーガーズカフェ)の店舗情報
店名:ジェイエス バーガーズ カフェ(J.S.BURGERS CAFE)
住所:北海道札幌市中央区北三条西3-1 大同生命札幌ミレドビル2F
電話番号:011-522-7057
営業時間:午前11時〜午後9時30分(午後9時LO)
定休日:不定休
駐車場:無
まとめ
ミレドにはいろいろな種類の店舗
があり、開放的な専用の空間もあ
るのできがるに食事やゆっくりと
休む事もできる非常に魅力的なビ
ルです!
札幌駅周辺に遊びにいった時には
是非利用したい場所ですよ^^
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございます。
関連記事
-
【味処 ながしま】新鮮な魚介料理がワンコイン人気居酒屋コスパ最高ランチ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味処 なが しま」について・駐
-
【カレーの子 くろしお】札幌場外市場内に欧風キーマカレーを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カレーの子 くろしお」について・
-
【ビストロサンカント】発見!タカトシランドの「庭だけじゃない!魅惑の恵庭エリア」のテレビ番組内で紹介。そば粉クレープのガレットの店は地元に愛される名店!?
ビストロサンカントについて 2019年3月8日に放送されていました。 タカさん・中田喜子ペア恵庭
-
【弁太 北18条店】今日ドキッの「卓・アキぶらりサーチ 北大界隈 北18条」のテレビ番組内で紹介。お手ごろ価格でボリューム満点の手作り弁当!? 北大生御用達、100種類以上の豊富な弁当を提供するお店。
弁太 北18条店について 出典元:食ベログ/弁太 https://www.google.co
-
【そば切り なかむら】しんや一族のテレビ内で放送。北海道ミシェランガイド2017に掲載!北広島人気そば店!一番人気は鴨セイロ!駐車場について
そば切り なかむらについて 2019年4月8日に「しんや一族」で 放送されていました。「北海
-
【FLOWER&CAFE 一はな(いちはな)】住宅街にお花とカフェのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「FLOWER&CAFE
-
【鶏・豆富・魚 ととと】札幌ステラプレイス6階の厳選素材にこだわった、味自慢のお食事処!セットメニューが充実その中でも一番人気「比内地鶏の半熟とろとろ親子丼」
鶏・豆富・魚 とととについて 札幌ステラプイレス6階のステラ ダイニング内にある、厳選素材に
-
【味処こめます】お米が美味しい!おふくろの味!種類豊富なボリューム満点メニューが楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味処こめ ます」について・駐車場・店内
-
【BABBI 丸井今井 札幌店】2019年 サロンデュショコラに出店 雪まつりに行った後にソフトクリームを食べてきました(^^♪ 駐車場について
BABBI 丸井今井 札幌店(バビ)について 2019年2月11日に利用しました。 今回は「
-
2021年最新!餃子の王将!テイクアウトランキング!北海道(札幌)!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「餃子の王将」 について・駐車場・店