【モスバーガー】2021年!最新!北海道人気ランキングメニュー!
公開日: :
最終更新日:2021/09/10 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「モスバーガー」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューや人気ランキングなど充実の内容で紹介します☆
目次
モスバーガーについて
道内に52店舗展開する!アツアツ出来立ての美味しさにこだわり、お客さんのオーダーを受けてから調理するのが
ウリの日本生まれのハンバーガーショップ!
ハンバーガーの生野菜の比率の高さも特徴!生野菜は全国におよそ2700軒あるモスの協力農家から仕入れた国産を使用している!
トマト・レタス・キャベツなど野菜の美味しさには特にこだわっていて、レタスは4度の冷水に浸すことでシャキシャキっとした歯ざわりが良くなりうま味が増す!
紹介されたテレビ番組一覧
今日ドキッで放送(2021.04.06)
2021年04月06日に、今日ドキッの「モスバーガー人気ランキング!初日本発祥バーガーの魅力は?」のコーナーで紹介されていました。
イチモニで放送(2019.10.28)
モスバーガー野菜のこだわり
よりいい野菜を使うために仕入れている農家が変わり産地・生産者がひと目でわかる看板で安心!
1枚1枚手作業で洗ったレタスを4℃の氷水で冷やす事でシャキシャキ感が楽しめる。
モスバーガー人気ランキングベスト5(2021年4月)
モスバーガーの人気ランキングベスト5を紹介します!
こちらは北海道エリアのみで集計した結果で全国だとモスバーガーが1位でテリヤキバーガーが2位で地域差が多少あります!
第5位:とびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜 470円
通常のパティの1.8倍!大きなハンバーグは国産肉100%使用したふっくらやわらか食感!
北海道産ゴーダチーズ・国産バターと国産丸大豆しょうゆが合わさった和風オリジナルソース濃厚な深みのある味わいが楽しめる!
第4位:モスチーズバーガー 420円
モスバーガー定番メニュー!ミートソースとチーズの相性はバッチリ、肉厚のトマトがこだわりポイント!
第3位:テリヤキチキンバーガー 380円
醤油ベースのタレにつけこんだ鶏もも肉をお店で1枚1枚直火焼き!皮はパリっ中はジューシーコクのあるあま〜い醤油ダレとシャキシャキのレタスが美味しい和風バーガー!
第2位:モスバーガー 390円
出典元:公式HP/モスバーガー
ジューシーなパティにタップリのたまねぎのみじん切りをのせ、特製ミートソースと輪切りのトマトが特徴!
ミートソースのコクに重点をおき、使用しているのは、鶏ガラと豚骨のスープ!モスを代表する自慢の一品!
第1位:テリヤキバーガー 380円
出典元:公式HP/モスバーガー
1972年創業の翌年から販売されている!日本のハンバーガーチェーンではじめて、販売したのがモスバーガー!
味噌と醤油をつかったテリヤキソースは人気のロングセラー商品!
番外編:モスの菜摘モス野菜 380円
出典元:公式HP/モスバーガー
パテやトマトなど具材をしっかりとバンズのかわりにレタスではさんでいるシャキシャキ感を存分に堪能できる罪悪感を感じないハンバーガー!
番外編:ひんやりドルチェ苺ショコラ(1個)190円
9月下旬までの期間限定!
ホワイトチョコレートにフリーズ
ドライの苺を混ぜたソース、その
下にはカカオ56%の濃厚チョコ
レートの2層仕立て、甘酸っぱい
苺の香りがたまらないピクニック
などにもっていきたくなる!
モスバーガー人気ランキングベスト5(2019年)
第5位:とびきりハンバーグサンド<チーズ> 408円/税別
第4位:テリヤキチキンバーガー 334円/税別
第3位:モスバーガー 343円/税別
第2位:テリヤキバーガー 334円/税別
第1位:海老天七味マヨ 445円/税別
※期間限定のため現在販売終了
柚子風味の天つゆ風タレにつけた大ぶりのえび天が丸ごと2本!特製の七味マヨソースに輪切りのトマトの期間限定商品!
番外編:ジャンボメンチ 334円/税別
※期間限定のため現在販売終了
360度どこから見てもはみ出すモ
ス史上最大級のメンチカツをサン
ド!
超粗挽き肉を使ったメンチは肉本
来のジューシーなうま味を存分に
味わえる!期間限定!
過去投稿した人気メニューランキング店舗一覧
日本発祥のハンバーガーチェーン店「モスバーガー」
お持ち帰り・デリバリーのピザチェーン「ドミノピザ」
ミスタードーナツの人気ランキング「ミスタードーナツ」
朝から自慢のパンメニューを提供する人気喫茶店「コメダ珈琲」
美味しいピザを自宅で楽しめる「ナポリの窯」
まとめ
マクドナルドやロッテリアなどと
は、違い出来立てで、クオリティ
の高いハンバーガーを提供する
チェーン店として人気のお店!
新鮮な野菜など食感も楽しく美味
しいハンバーガーを食べれるので
個人的にも好きなお店!ちょっと
他のチェーン店に比べて高いので
頻繁に行けないですが少し贅沢し
たい時に利用したくなりますよ!
最後まで読んでいただきありがと
うございます。
詳細情報
店名:モスバーガー札幌四番街店
住所:北海道札幌市中央区南三条西4-1 シルバービル 1F
電話番号:011-241-0471
営業時間:午前9時〜深夜1時
定休日:無休
駐車場:無
関連記事
-
【キッチン ル・リアン】マチの洋食屋のような雰囲気の中でフレンチの創作料理を楽しめるレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「キッチン ル・リアン」について・駐車場
-
【クローバー(clover)】パイと種類豊富クレープをリーズナブルに!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パイ&クレープ クローバ
-
【カフェ リーノ】清田区の姉妹で営む土鍋ごはんとワッフルのお店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェリ ーノ」について・駐車
-
【ジョンソンズティーラウンジ】”日本茶”を使った和風ドリンクメインのカフェ!お菓子やお茶漬けをオシャレな店内で!
ジョンソンズティーラウンジについて 2018年11月17日にオープンしたオ シャレ家具&雑貨
-
【CLARIS(クラリス)】道産素材にこだわった手作りパイ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「CLARIS(クラリス)」につい
-
【オムパレス】白石区の昭和の雰囲気ただよう元祖オムライス専門店!
オムパレスについて 札幌・旧白石区役所の近くにあ る、店内はカウンター席・テー ブル席があり、
-
【鮨 やしろ】円山公園駅近くカウンター席で楽しめるリーズナブルでお得な寿司ランチ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、 「鮨 やし ろ」について・駐車場・店内の
-
【ざんぎバルHANA】こだわりの北海道のソウルフードざんぎを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ざんぎバルHANA(ハナ)」につ
-
【Fuwatto(ふわっと)まるやまキッチン】ライス・ソースなどオムライスの組み合わせを選べる専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Fuwattoまるやまキッチン」について・店
-
【ザ ミートショップ】イチモニ いい肉の日に「今すぐ食べたい!いいお肉」で紹介されていました。
ザ ミートショップ 2018年11月29日(いい肉の日)に放送されていました。 お昼時になるとお