【グラスCAFE】メガネ店併設!本格的な料理を楽しめるカフェ!
公開日: :
最終更新日:2022/06/11 カフェ・喫茶, 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「グラスCAFE(グラスカフェ)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
グラスCAFE(グラスカフェ)について
出典元:インスタ/グラスCafe
2020年4月15日オープン!
地下鉄西18丁目駅からすぐ近くにある「オプティーク☆幸」という眼鏡屋さんが併設された料理人経験のある店主が作っている本格的な料理が楽しめるご夫婦でいとなむカフェ!
そのぜんしんとなるのは25年の歴史をもつ眼鏡の「大くら」
店内は、眼鏡屋さんの奥に半地下と2階の奥部分がカフェスペースになっていてテーブル席が並ぶオシャレな空間、友人知人などと快適に食事が楽しめるような雰囲気!カフェスペースから眼鏡コーナーが見えます^^
メニュー
・ ハンバーグ定食 1,050円
・ スパカツ 1,050円
・ ジンギスカン定食 1,050円
・ オムライス 800円
・ ジンカラ定食 1,050円
・ 生姜焼き定食 1,050円
・ カツカレー 1,050円
・ 鉄板ナポリタン 800円
・ 和風醤油スパ 800円
・ ツナサンド 700円
・ 鶏とベーコンのサンド 700円
・
(2022年5月時点)
紹介されたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送(2022.06.10)
2022年06月10日に、タカトシランドの「札幌・北海道立近代美術館エリア」のコーナーでトシ・ナオトインティライミペアで訪れていました。
どさんこワイドで放送(2022.05.27)
2022年05月27日に、どさんこワイドの「福永&雅也が福探し!福な人・もの発見!福さんぽ!道立近代美術館周辺を散歩!爆笑出会いに穴場の洋食も!」のコーナーで訪れていました。
グラスCAFE(グラスカフェ)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。近くにコインパーキングがありますのでこちら利用できますよ〜
交通機関は、地下鉄西18丁目駅から歩いて1分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
グラスCAFE(グラスカフェ)のランチ
あります。
時間帯の詳細はわかりません分かり次第更新します♬ランチタイムにはスープなどがついたお得な定食セットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめます。平日限定表記がないので土日も行っているようです。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
ジンギスカン定食 1,050円
タカトシで紹介
ジンギスカン定食について
タカトシランドでナオトインティライミさんが食べていた「ジンギスカン定食」はジンギスカンにライスと味噌汁がついた定食!
ジンギスカンがスキレットで提供されお肉の下にはタマネギなどがはいっています、特製ダレが添えられているつけダレのようにして食べるようです
食べてみると
ジンギスカンがやわらかくうま味がしっかりとしてタマネギの甘みがマッチしてジンギスカンが増します、自家製のタレも美味しくてご飯がすすみますよ、ご飯もあまくおいしい!
ハンバーグ定食 1,050円
タカトシで紹介
ハンバーグ定食について
タカトシランドでトシさんが注文されていたハンバーグ定食は、こちらもスキレットでハンバーグににんじん・ブロッコリー・コーンなどの野菜にスープとライスがついたおすすめの定食です!
牛と豚の合いびき肉をつかって独自に配合した8種類のスパイスでつくったハンバーグ!
食べてみると
やわらかくふわっとしたハンバーグにソースが絶品ほのかなスパイス感もあり、こちらもご飯がすすみます〜病みつきになるハンバーグ、定食のわかめスープはやさしい味わいでほっとします♬
どさんこで紹介
カツカレー 1,050円
カツカレーについて
メイン+スープ付き
メインのカツカレーはオシャレな器にライス、その上に大きなカツ、さらにはカレーがたっぷりとかかったボリューム満点でスープがついたお得なセットですよ♬
食べてみると
辛さをしっかりと感じるスパイシーなカレーにサクサクのカツの組合せは絶品〜しっとりとスパイスを感じる本格的がゆえにどっちかというと大人向けのカレーかな^^
ナポリタン 800円
どさんこで紹介
ナポリタンについて
メイン+スープ付き
鉄板で登場するナポリタンはコーン、ソーセージやピーマンなどのシンプルな具材が昔ながらの懐かしいビジュアル〜スープもついてくるお得なセットですよ!
食べてみると
鉄板なので最後までアツアツで焦げ目のついている部分が香ばしく食感もアクセントになったりでこれもまた美味しい、スパカツなどもありますが喫茶店の定番メニューなのでまずはシンプルにこちらのメニューからおすすめ^^
福な人・もの発見!福さんぽ!道立近代美術館周辺を散歩で紹介の店舗一覧
常時7種類の大福を提供するフルーツ大福専門店「七福」
メガネ屋さんが併設された喫茶店「グラスCAFE」
山中牧場の牛乳を使ったソフトクリーム「札幌ミルクハウス」
未掲載
まとめ
珍しいネガネ屋さんが併設されたカフェですが、料理人経験がある店主が作っている料理が楽しめるので本格的であなどれませんよ^^店内はメガネ屋さんも見えますが、オシャレで落ち着く雰囲気、地下鉄からも近いので是非機会があれば行ってみてくださいね♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
グラスCAFE(グラスカフェ)の店舗情報
店名:グラスCAFE
住所:北海道札幌市中央区大通西17丁目2-20 平木ビル1F
電話番号:011-612-0590
営業時間:午前11時〜午後7時
定休日:木曜日
駐車場:無
関連記事
【そば処 ふうび】種類豊富でランチがリーズナブルな老舗そば店!
そば処 ふうびについて 創業43年の老舗そば店!地下鉄大 通駅直結の地下2階の場所に、この ビ
【Armor(アルモーレ)】タカトシランドの宮の森エリアで放送!ガレットと生簀のあるフレンチ!新鮮な魚介を使った料理を提供する!
アルモーレ ガレットと生簀のあるフレンチについて 出典元:インスタグラム/アルモールガレットと
【クイーンズソフトクリームカフェ】山中牧場のソフトクリームを種類豊富なトッピンやソースで楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「クイーン ズソフトクリームカフェ」・駐
【はらっぱカレー店】間借りを卒業し個人のお店所有スパイスカレー店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「はらっぱ カレー店」について・
【さかなとお酒 うぉんたな】鮮度抜群ワンコイン丼、新鮮な魚とお酒が楽しめるリーズナブルなランチ
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「さかなと お酒うぉんたな」について・駐
【ロクゴーガッツ】ノルベサ地下1階の次郎インスパイ系のラーメン!超激辛ラーメンも提供している!トッピング無料で増量!
ロクゴーガッツについて 2011年10月28日オープン、南 3条西5丁目のノルベサ地下1階 に
【薄野蕎麦 縁(ゆかり)】中島公園駅近くの本格的なカレーが食べれるお蕎麦屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「薄野蕎麦 縁」について・駐車場・店内の
【カリーと肴 ミスターNO】円山裏参道のパキスタンカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カリーと肴 ミスターNO」につい
【黒岩咖哩飯店】おにぎりあたためますかで紹介。タレントして活躍中の店主によるスパイスカレー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「黒岩咖哩飯飯店」について・駐車場
【乃木坂な妻たち】イチモニの「食パン専門店 “乃木坂な妻たち”」のテレビ番組内で紹介
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「乃木坂な妻 たち」について・店