【麺屋くりた】鶏の醤油と豚の味噌の2つの味が自慢のラーメン店!
公開日: : ラーメン・つけ麺, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「麺屋 くりた」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
麺屋 くりたについて
出典元:インスタ/麺屋 くりた
2022年4月20日オープン!
オープンまもないながらも行列のできる話題のお店は全国でもその名をとどろかせる東京の人気店「らーめんせたが屋」でおよそ10年間修行した経歴をもつ店主が営む鶏と豚の二枚看板のラーメンを提供するお店!
店内は、カウンター席とテーブル席があり一人でも、友人知人、家族で快適に食事が楽しめる雰囲気!
ラーメンメニュー
・ 鶏の醤油 770円
・ 味玉しょうゆ 870円
・ 豚の味噌 850円
・ 味玉みそ 950円
・
サイドメニュー
・ ランチチャーシュー丼 150円
・ ランチ炊き込みご飯 130円
・ ランチミニ限定炊き込みご飯(貝柱入)130円
・ ライス 100円
・ チャーシュー丼 300円
・ TKG 300円
・
トッピングメニュー
・ 味玉 100円
・ あおさ 100円
・
ドリンクメニュー
・ 瓶ビール(550円)・ オレンジ(150円)・ ウーロン茶(150円)
・
(2022年4月時点)
イチモニで放送(2022.05.25)
2022年05月25日に、イチモニの「新オープン&テレビ初!おすすめのラーメン3選」のコーナーでラーメン好きの森さやかアナが紹介されていました。
麺屋 くりたの駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。
交通機関は、JRあいの里教育大駅から歩いて2分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
麺屋 くりたのランチ
あります。
午前11時〜午後3時までがランチタイムでランチ限定の炊き込みご飯やお得なチャーシュー丼がありリーズナブルな価格でサイドメニューが楽しめる。平日限定表記はないので土日も行っているようです。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
鶏の醤油 770円
出典元:インスタ/麺屋 くりた
鶏の醤油について
一番人気メニュー!
岡山県の笠岡ラーメンというご当地ラーメンを参考にアレンジを加えてつくったというラーメンは丸鶏の旨味をベースに煮干し等から取った和だしをバランスよくブレンドしたこだわり!
具材はきれいに斜めにカットされた青ネギ・あおさ・メンマ・モモと胸肉のチャーシューなどの具材がトッピングされ麺は中太ストレート麺です♬
食べてみると
素材の旨味がギュッと凝縮されたスープで麺にしっかりとからむ、全粒粉いりの麺自体は小麦の風味や喉越しがよく麺とスープで一層満足度の高い一杯に仕上がっています♬
豚の味噌 850円
出典元:インスタ/麺屋 くりた
豚の味噌について
オーソドックスな札幌の基本となる中華鍋であおるというスタイルの札幌の味噌ラーメンがベースになっていて和だしを加える事なく豚と鶏のスープを合わせた濃厚な豚骨ベースの伝統的なスタイルをつらぬいた一杯!
チャーシュー・あおさ・メンマ、こちらは「鶏の醤油」とは違う白ネギを使用した具材がトッピングされています😉
豚の味噌の最大の特徴は炭火で香ばしくしあげた分厚いチャーシューで厨房の七輪でじっくりと焼いているため店内にはこのチャーシューのいい匂いがただよいます^^
食べてみると
スープは味噌の濃厚な味わいがガツンとくる感じではなく、あっさりとしていて出汁の奥深い味わいをかんじます、このあっさり系のスープに炙ったチャーシューが存在感を発揮し相乗効果で美味しさが倍増〜全体的なバランスのとれてます!
森さやかアナおすすめのラーメン3選で紹介の店舗一覧
女性にも人気の淡麗系ラーメン「色即是空(しきそくぜくう)」
担々麺とカレーの有名店がコラボ「担々麺獅子王✕咖哩BONANZA」
東京の有名店で修行した店主が営むラーメン「麺屋くりた」
まとめ
超有名店のDNAをもつ店主がオープンしたお店ということでオープン当初から話題になっていて早くも多くのお客さんが訪れる人気店です😉鶏と豚の2つのラーメンを二枚看板メニューとしてかかげていてどちらもこだわりを感じ絶品〜お好みで^^機会があれば行ってみてくださいね♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
麺屋 くりたの店舗情報
店名:麺屋 くりた
住所:北海道札幌市北区あいの里1条6丁目2−2 クリーンリバーネオシティあいの里Bステージ 1F
電話番号:011-600-1982
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後9時
※土日祝:午前11時〜午後3時 (スープなくなり次第終了)
定休日:金曜、第2・4土曜日
駐車場:無
関連記事
-
【貳拾参屋珈琲店(ふとみやこーひーてん)】こだわり珈琲やアツアツの土鍋ぜんざいも人気喫茶店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「貳拾参屋 珈琲店」について・駐車場・店
-
【中華そば 第三灯籠】和食料理人による清湯スープのラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中華そば 第三灯籠(だいさんとう
-
【バロンドールカフェ】タカトシランドで放送。おおきなスポーツジムが併設しているのカフェ!栄養バランス考えられた激ウマ健康食!
バロンドールカフェについて あいの里公園駅前にある総合ス ポーツクラブ ウェルネススク エア札
-
【レボンアミ】手稲駅近くで本場トロピカルフレンチが楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「レボンアミ」について・駐車場
-
【苗穂カフェ】ワンコインランチが人気!?苗穂駅周辺の地元の交流の場としても活用!
苗穂カフェについて 2012年7月オープン!苗穂駅周辺ま ちづくり協会が主体となり、周辺に 住
-
【若どりの鳥せい】琴似で十勝のソウルフード!炭火で焼く絶品チキン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「若どりの鳥 せい」について・店内の雰囲気・
-
【麺屋イロトヤ】和風出汁ラーメンと魚介白湯ラーメンのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺屋イロトヤ」について・駐車場・
-
【あけぼの寿司】どさんこワイドの「住宅街の隠れた名店 700円台 得寿司ランチ」のテレビ番組内で紹介。札幌の西区41年地元で愛されている老舗お寿司屋さん。ランチは新鮮な目の前で握ってくれるお寿司が700円台!?
あけぼの寿司について 出典元:食ベログ/あけぼの寿司 https://www.google.
-
【ケーサナイ】本場韓国出身の店主による本格的な韓国料理専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ケーサナ イ」について・駐車場・店内の
-
【サッポロラーメンハチ】時計台近くの人気ラーメン屋さん朝ラー開始!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サッポロラーメンハチ」につい