【パフェテリアミル】インスタ映えのするいろいろなデザートで飾り付けられている芸術的なパフェ

パフェテリアミル

リゾット専門店のガクがスイーツ専門店として

2018年2月にオープンしたばかりのお店とある

土曜日にデザートを求めて夜パフェ専門店に訪

れました。

狸小路5丁目アーケード内の地下1階

にありすよおー階段を降りて行き

お店の前に到着、バーのようなムーディーな雰囲気が外

からでもわかります(#^.^#)

 

夜パフェなんですけど、土日は15時か

ら営業してますので、夜になる前に楽

しめます。3時のおやつとしても利用

できますよお♪(´ε` )

 

今回食べたパフェを紹介していきますよお

栗とハスカップと燻製 1450円

こちらは自分が頼んだジェラート

到着すると同時にテンションが上がる

ビジュアル〜高く盛り付けれている

栗とハスカップと燻製のみた感じは

グラスはメレンゲでコーティングその

上にはシャーベットなどのデザート

中にはくりジェラートやヘーゼルナッツ

ムース、カカオティージュレなど様々

パフェ食べてみると

パスカップジェラート

酸味のあるさっぱりとした味わい

複雑にいろいろなデザートが( ゚Д゚)

口の中で混ざり合い一般的なパフェ

秋を思わせるような落ち着いた色合い

いろいろな味が口の中で混ざり合い

美味しいパフェに仕上がっております

平岸りんご並木 1450円

連れが頼んだジェラート

色合いがカラフルですよ見た目が華やかな

で楽しませてくれます^^どこから食べよう

か迷いますね(笑)いろいろなデザートが組み

合わさった美味しそうな一品

まとめ

オシャレで芸術的食べるのがもったい

ないと思うぐらいにしっかりとした盛

り付け、これだけデザートが盛りだく

さんだとどこから手を付ければいいの

かいい意味で迷ってしまいます(笑)

見た目だけじゃなくバランスを考えれ

て作られているので味はたしかです(^^♪

値段が高いので頻繁にはこれないですが

特別な日に楽しみたいですよ^^

詳細情報

店名:パフェテリア ミル(Parfaiteria miL)

住所:札幌市中央区南3条西5丁目14三条美松ビルB1F

電話番号:011-522-9432

営業時間:月〜木 午後5時〜深夜0時 [金] 午後17時〜深夜4時
[土] 午後3時〜深夜4時 [日・祝] 午後3時〜深夜2時

定休日:無休

駐車場:なし

関連記事

ホルモン塾KENZOのねぎライス320円

【ホルモン塾KENZO(ケンゾー)】地元に愛される七輪の焼肉店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ホルモン塾KENZO(ケンゾー)

記事を読む

【田村岩太郎商店】積丹産のウニを名物朝うにぶっかけ丼でたっぷり食べれる!!すくい方のコツをプロが伝授!

田村岩太郎商店について 2012年3月オープン、漁師の田村さ んが経営する新鮮なウニなどを提供

記事を読む

【やきそば 中華 龍(ロン)】小樽・銭函エリア!中華歴30年!自宅で焼そば専門店!

やきそば 中華 龍(ロン)について 札幌卸売市場で10年、お店を営 業していた龍さん、昨年の9月

記事を読む

【クローバー(clover)】パイと種類豊富クレープをリーズナブルに!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「パイ&クレープ クローバ

記事を読む

ミスターボブの一番人気「ボブセット」

【ミスターボブ】タカトシランドで放送!江別市野幌で長年あいされる洋食レストラン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Mr.BOB( ミスターボブ)」について・駐

記事を読む

旬のお料理・釜めし いちえのいちえ五目釜めし

【旬のお料理・釜めし いちえ】新米ほかほか恵庭で大人気!種類豊富な釜飯を楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「旬のお料理・釜めし いちえ」について・駐車場

記事を読む

【ベリーベリーカフェ】フルーツパークにき内のレストランでランチビュッフェスタート!

ベリーベリーカフェについて 「農村公園フルーツパークにき内」 にあるレストラン。今年(2019年

記事を読む

カフェジラソーレの「ビッグジャンボハンバーグステーキセット」

【カフェ ジラソーレ】南郷18丁目駅近くの珈琲とハンバーグとお酒を楽しめるカフェ!

カフェ ジラソーレについて 2017年10月オープン、白石区南 郷18丁目駅近く!ジラソーレは、

記事を読む

no image

【カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)】北海道食材こだわるマチの洋食屋!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェレストラン BiBiBi(ビビビ)」につい

記事を読む

江別 蔦谷書店 知の棟

【江別 蔦谷書店】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「GW(ゴールデンウイーク)日帰りドライブ」テレビ内で紹介。江別の大型複合書店

江別 蔦谷書店(つたやしょてん)について 2019年4月20日に放送、旅コミ 北海道〜じゃらんD

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑