【パフェテリアミル】インスタ映えのするいろいろなデザートで飾り付けられている芸術的なパフェ
公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉 パフェ, 狸小路
目次
パフェテリアミル
リゾット専門店のガクがスイーツ専門店として
2018年2月にオープンしたばかりのお店とある
土曜日にデザートを求めて夜パフェ専門店に訪
れました。
狸小路5丁目アーケード内の地下1階
にありすよおー階段を降りて行き
お店の前に到着、バーのようなムーディーな雰囲気が外
からでもわかります(#^.^#)
夜パフェなんですけど、土日は15時か
ら営業してますので、夜になる前に楽
しめます。3時のおやつとしても利用
できますよお♪(´ε` )
今回食べたパフェを紹介していきますよお
栗とハスカップと燻製 1450円
こちらは自分が頼んだジェラート
到着すると同時にテンションが上がる
ビジュアル〜高く盛り付けれている
栗とハスカップと燻製のみた感じは
グラスはメレンゲでコーティングその
上にはシャーベットなどのデザート
中にはくりジェラートやヘーゼルナッツ
ムース、カカオティージュレなど様々
パフェ食べてみると
パスカップジェラート
酸味のあるさっぱりとした味わい
複雑にいろいろなデザートが( ゚Д゚)
口の中で混ざり合い一般的なパフェ
秋を思わせるような落ち着いた色合い
いろいろな味が口の中で混ざり合い
美味しいパフェに仕上がっております
平岸りんご並木 1450円
連れが頼んだジェラート
色合いがカラフルですよ見た目が華やかな
で楽しませてくれます^^どこから食べよう
か迷いますね(笑)いろいろなデザートが組み
合わさった美味しそうな一品
まとめ
オシャレで芸術的食べるのがもったい
ないと思うぐらいにしっかりとした盛
り付け、これだけデザートが盛りだく
さんだとどこから手を付ければいいの
かいい意味で迷ってしまいます(笑)
見た目だけじゃなくバランスを考えれ
て作られているので味はたしかです(^^♪
値段が高いので頻繁にはこれないですが
特別な日に楽しみたいですよ^^
詳細情報
店名:パフェテリア ミル(Parfaiteria miL)
住所:札幌市中央区南3条西5丁目14三条美松ビルB1F
電話番号:011-522-9432
営業時間:月〜木 午後5時〜深夜0時 [金] 午後17時〜深夜4時
[土] 午後3時〜深夜4時 [日・祝] 午後3時〜深夜2時
定休日:無休
駐車場:なし
関連記事
-
【ヨイッチーニ】余市で地元産の素材にこだわる夏には絶品ウニパスタ提供するイタリアンレストラン!?
ヨイッチーニについて 2015年7月オープン、札幌から1 〜2時間ほどの距離にある地元 余市の
-
豊平探偵団 札幌で特盛サイズを提供するお店!人気ランチメニューや駐車場は?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「豊平探偵団(とよひらたんてい
-
【点心札幌】エスタ地下に松尾ジンギスカンを展開する系列会社による餃子とカレーザンギのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「点心札幌」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【上野幌キッチン60】住宅街にある気軽に味わえる本格洋食レストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「上野幌キ ッチン60」につ
-
【創作イタリアン ラ・サーレ】清田区北野通り!本格イタリア料理がリーズナブルな価格から提供されている!
創作イタリアン ラ・サーレについて 2018年12月10日に清田区にオープン、 北野通り沿いに店
-
【木のいいなかま】アツアツ期間限定アスパラのキッシュを提供、鮮度や品質にこだわった美瑛産の季節の野菜を楽しめるレストラン!
木のいいなかまについて 1992年オープン、美瑛駅から車で5 分、オシャレなキッシュを提供する、
-
【札幌ラーメンショー2019】全国の10店舗の有名ラーメンが出店する、ラーメンの祭典が大通西8丁目会場で開催中!
札幌ラーメンショー2019について 2015年からはじまった札幌ラ ーメンショーは今年で5回目!
-
【海鮮飯と日本茶 かさなる】海鮮飯と日本茶のオシャレな和カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「海鮮飯と日本茶 かなさる」につい
-
【天ぷら徳家 西野店】キムチ・ごはん・味噌汁食べ放題で楽しめるセットが人気の天ぷら屋さん!?
天ぷら徳家 西野店について 2017年オープン、お客さんを楽し まる事に関しては、ずば抜けて
-
【ビル食堂でら】食堂飲み推進する多彩なメニュー提供する定食屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ビル食堂 でら」について・駐車場