【ラーメン&カフェ マルタケ】タカトシランドで放送!オシャレな雰囲気の中でラーメンを楽しめる!
公開日: :
最終更新日:2020/06/19 ラーメン・つけ麺, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「マルタケ」に
ついて・駐車場・メニューについて
ラーメンカフェの理由・タカトシラ
ンドで紹介のメニューなど充実の内
容で紹介します☆
目次
ラーメン&カフェ マルタケについて
出典元:食ベログ/飛んだ決まったさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010203/1059150/
宮の沢から2018年7月に移転オープ
ン!閑静な住宅街にあるラーメン&
カフェの店!
白と黒を基調としたシックな外観の
建物ラーメン屋さんというより、オ
シャレなカフェの雰囲気!
かつてダイニングバーを営んでいた
という店主、当時店で出していたラ
ーメンが評判が高まり一念発起!
専門店の味とカフェの居心地の良さを
融合させた!
タカトシランドで放送(2019.11.08)
2019年11月08日に、発見!タカ
トシランドの「手稲区・新発寒エ
リアでお宝続々発見!」のコーナ
ーで、トシ・つるの剛士ペア訪れ
ていました。
駐車場について
あります。
店の前に4台ほどよい駐車場スペー
スがあります。車でも安心して行
くことができ便利です!
マルタケのメニューについて
・極太麺の油そば(特製ラー油付き)700円
・しょうゆラーメン 700円
・しおラーメン 700円
・みそラーメン 850円
※ラーメンは、ストレート麺・ちぢれ麺
変更可能!
・お子様ラーメン(しょうゆ)500円
・あんかけ焼そば 800円
サイドメニュー
・焼ぶたまん 150円
・ライス 100円
・チャーシュー丼 350円
・チャーハン 350円
トッピングやドリンクなどもあり、ド
リンクにはコーヒーやカフェラテなど
のカフェをかんじさせるドリンクも提
供されている!
なぜラーメンカフェに?
もともとすすきので、ダイニングバー
をやっていて、移転して、油そば専門
店をひらき、そして、2つのお店の経
験をもとに融合させたラーメンカフェ
をオープンさせる事になった!
番組内で紹介されたメニュー
しおラーメン 700円
塩ラーメン
出典元:食ベログ/飛んだ決まったさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010203/1059150/
しおラーメンについて
トシオーダー
チャーシュー・メンマ・ほうれん
草・たっぷりとネギが入っている!
ストレート麺がいいかんじ!
丁寧に仕込んだトンコツと極上の鶏
ガラを使ったダブルスープのあっさ
り系、味の決め手は自家製の香味油!
食べてみると
トシさん「うまっ!」と絶賛!かなり
気に入ったようで箸がとまらない!
パンチのある塩味!チャーシューは、
肉厚で食べ応えあり、塩スープに肉の
うま味をプラス!?
極太麺の油そば(特製ラー油付き)700円
油そば
出典元:食ベログ/北のみたろうさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010203/1059150/
極太麺の油そばについて
つるの剛士オーダー
名物の油そば!
一般的な油そばより、スープがおおく
はいっていて一見ラーメンのような感
じもある!?
肉厚チャーシュー・煮卵・ほうれん草
などの具材、麺は、極太麺!
そして、特製ラー油が添えられている!
食べてみると
スープのうま味と、麺がモチモチっと
してのどこしがよい!
特製ラー油を途中で加えることで、旨
辛かんがプラスされ、ピリ辛の味わい
で違った楽しみ方ができる!
まとめ
ラーメンとカフェを組み合わせた異色
なお店!店内は、オシャレな雰囲気で
このお店の空間でラーメンのイメージ
は、想像できないが発想が個性的で面
白いですよ!
宮の沢に店があったラーメン店の時に、
行ったことはあり美味しいラーメンを
食べれるので好きなお店!
今日はここまでです。最後まで読んで
いただきありがとうございます。
マルタケの店舗情報
店名:ラーメン&カフェ マルタケ
住所:北海道札幌市手稲区新発寒5条7-1-41
電話番号:090-8898-3564
営業時間:午前11時〜午後8時
定休日:水曜日
駐車場:有(店前4台)
関連記事
-
【札幌鮭ラーメン麺匠赤松】タカトシランドで放送。清田エリアで、全国でも珍しい鮭でダシをとった、ラーメンを提供する!!
札幌鮭ラーメン 麺匠 赤松について 2010年10月オープン、清田区にある 鮭でダシをとった、ラ
-
【麺やhide(ヒデ)】自家製麺とマグロ出汁つかう人気ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺やhide(ヒデ)」について・
-
【タピオんチ】2019年6月24日オープン、JR手稲駅近くに昼間はタピオカ専門店として営業!夜は居酒屋!
タピオんチ(タピオンチ)について 2019年6月24日にオープン、JR手 稲駅南口から徒歩1分ほ
-
【銀座 篝 札幌店】東京銀座で開店以来行列が絶えないラーメン屋、その人気ラーメン店が作る絶品鍋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「銀座 篝 札幌店」について・駐車場 ・
-
【スープカリー Kufuu(クフウ)】タカトシランドで放送!和風の絶品スープカレーを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカ リーKufuu」について ・駐車
-
【カフェ ナトゥーラ】タカトシランドで放送!住宅街のこだわりの食材をつかったイタリアレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェナ トゥーラ」について・駐車場・
-
【ごはん屋 MaMa丸(まままる)】ボリューミーなワンコインランチ人気店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ごはん屋MaMa丸」について・駐
-
【吉山商店 札幌ラーメン共和国店】イチオシのテレビ内で紹介。胡麻を使った進化形味噌ラーメンの”焙煎ごまみそらーめん”が人気!
吉山商店 札幌ラーメン共和国店について 2019年3月22日にイチオシの「絶品ラ ーメン続々登場
-
【ゆたんこ】ワンコインたこ焼き!地域密着たこ焼きと駄菓子の店 !
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ゆたんこ」に ついて・店内の雰囲気・500円の
-
【米風亭ホソダ】看板メニュー「油そば」を提供するダイニングバー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「米風亭ホ ソダ」について・駐車場・店内