【ゆたんこ】ワンコインたこ焼き!地域密着たこ焼きと駄菓子の店 !
公開日: :
最終更新日:2020/06/19 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ゆたんこ」に
ついて・店内の雰囲気・500円の真
相・おすすめのメニュー・たこやき
のこだわりなど充実した内容でお届
けします☆
目次
たこ焼きと駄菓子の店 ゆたんこについて
出典元:食ベログ/北のもみたろうさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1056435/
2017年3月オープン!
札幌・東苗穂の札内北小学校の目の
前にあるワンコインたこ焼きを提供
する地域密着たこ焼き&駄菓子店!
店内は、こじんまりとして昔なつか
しい駄菓子がたくさん置いてある!
夕方になると近所の子どもでにぎわ
う!駄菓子は小さな子でも切りよく
計算できるように善意で内税にして
いる!
手作りかんあふれる店内は、ご主人
の実家の車庫を息子さんがDIYで改装
した店舗!
本場・大阪のたこ焼き店での修行を
経て念願のお店をオープン!
今回この記事でワンコインランチ
を紹介しておりますが、他にもワ
ンコインで食べれるお店を紹介し
ておりますので詳しくはこちらで
イチオシで放送分(2019.11.07)
2019年11月07日に、イチオシの
「500円ワンコインランチ特集」
のコーナーで、紹介されていま
した!
タコ焼きのこだわり
留萌出身の店主が、慣れ親しんだ食感
をしっかりと感じる増毛産のタコの他
にもこだわりがある!
生地には栗山町・酒井農場の卵を使う
事で色味がよくなり、卵かけご飯のよ
うな風味もかんじられる!
たっぷりの天かすが入ることがでうま
味とコクが増すように作られている!
番組内で紹介されたメニュー
たこ焼き ソースマヨ(9個)500円
出典元:食ベログ/ゆたんこ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1056435/
たこ焼き ソースマヨについて
イートインの場合はプラス10円!
一つ一つたこ焼きが大きい!店主
のおなかいっぱい食べてほしいと
いう、思いがつまったサイズ感!
上にはたっぷりとソースとマヨネ
ーズ、青のりがかかっているオー
ソドックスなたこ焼き!
食べてみると
外はふわふわで、中がトロトロっと
していてアツアツ、増毛産のタコの
サイズも大きく食べ応えあり、王道
のソースとマヨネーズがしっかりと
全体をまとめてくれる!
その他のタコ焼き
ソースマヨの他に、6個入り410円で提
供する『ネギ塩』『焦がしチーズ』『
和風だし』などのワンコインでおつり
がくる味も楽しめる!
※イートインの場合はプラス10円
ネギ塩は、たっぷりのネギに岩塩を
ふりかけ仕上げにゴマ油!
出典元:食ベログ/ゆたんこ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1056435/
焦がしチーズは、バーナーで炙った
チーズにカレーパウダーをかける!
出典元:食ベログ/ゆたんこ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1056435/
和風だしは、明石焼きのように出汁
につけて味わう!
500円の真相とは!?
お客さん皆さんに喜んでもらえる、
店が頑張れるギリギリの価格で提供
している!
お客さんが買いやすい安くてウマイ
たこ焼きを目指している!
500円ワンコインランチ特集で紹介の店舗一覧
沖縄料理を気軽に楽しめるお店「うちなぁー泡盛館」
地域密着のたこ焼きと駄菓子の店「ゆたんこ」
早い・安い・ウマイの居酒屋ランチ「居酒屋なっきょい」
まとめ
アットホームなマチのお母さんの雰囲
気をかんじる温かい気軽に立ち寄りた
くなるたこ焼きと駄菓子を楽しめるお
店ですよ!
子どもと一緒に大人も満足できる大き
いサイズのリーズナブルなたこ焼きを
食べながら、ついつい長居してしまう!
今日はここまでです。最後まで読んで
いただきありがとうございます!
ゆたんこの店舗情報
店名:たこ焼きと駄菓子の店 ゆたんこ
住所:北海道札幌市東区東苗穂10条3-2-10
電話番号:011-791-2415
営業時間:午前11時〜午後7時
※土日祝:午前9時〜午後7時
定休日:水曜(不定休あり)
駐車場:有
関連記事
-
【ダイニング十勝】みんテレのテレビ内で放送。昭和レトロな中央バス札幌ターミナル地下飲食店街でお得な800円のビーフステーキランチは9割が注文の人気メニュー!!
ダイニング十勝について 2019年4月10日に放送されていま した。みんテレの「昭和レトロ な
-
【ミサキコーヒー&ロースタリー】古民家をリフォームした一軒家カフェ!宮の沢地下鉄駅近くの住宅街!
ミサキ コーヒー ロースタリーについて 2017年7月オープン!宮の沢地下 鉄駅近くの住宅街にた
-
【sai-蓮花(サイレンカ)】どさんこワイドの「食べ歩きの達人が厳選!札幌うまいチャーハン専門店」のテレビ番組内で紹介。中華料理店が作る、あっさりとした中にコクのあるチャーハンが人気!?おすすめチャーハン一覧
sai-蓮花(サイレンカ)について 2019年2月12日に放送されていました。 現在17年目の中
-
【ライオンハート】麻生駅近く昼はスープカレー・夜はダイニングバー
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ライオン ハート」について・駐車場・店
-
【スタンピーズ】ランチ激戦区に2018年9月オープン!ワンコインメニューが豊富で、ランチの時間も長い!
スタンピーズ カフェ&ダイニングバーについて 2018年9月オープン、地下鉄東豊 線の札幌駅の直
-
【コッペボックス】みんなのテレビの「驚き!コッペパン革命 おいしさの秘密大公開」で紹介されていました。
コッペボックスについて 出典元:mrcv北海道 2018年12月5日に放送されていました。
-
【マーズカフェ】ボリューム満点の熱々鉄板グルメを楽しめるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マーズカ フェ」について・駐車場・店内
-
【ダヴィデ ドーナツ 丸井今井札幌店】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌 “最新” 鍋&スイーツ」のテレビ内で紹介 カラフルなドーナツや長持ちするお土産に最適なものまで魅力的なものが充実
DAVID DOUGHNUTS(ダヴィデ ドーナツ)について 2019年2月2日に放送されていまし
-
【カフェアンドブレッドイッポ】南富良野エリア!自家栽培の新鮮な野菜を使ったこだわりメニュー!
Cafe&Bread IPPO (カフェアンドブレッドイッポ)について 2019年3月オー
-
【ラーメン ケー】2019年8月29日オープン!ラーメンとカフェを営業しているお店!
ラーメン ケー (RAMEN.K)について 2019年8月29日オープン!東区東苗 穂の『俺のラ