【中華そば うさぎ】朝6時からラーメンを食べれる地元に愛される人気店!

公開日: : 最終更新日:2022/07/09 ラーメン・つけ麺, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「中華そばうさぎ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

中華そば うさぎについて

 

中華そばうさぎの外観

中華そばうさぎの外観

2013年10月2日オープン!

 

基本となる中華そばは豚・鶏・魚介系から抽出されたキレのある淡麗系、每日食べても飽きないようにをテーマにすこやかな優しい味わいの朝6時から営業しているラーメン通に名高い人気店!お店前のノボリに書いてある通りに朝ラーメンが食べられるお店で開店と同時に待ちわびたお客さんが入ってきます^^

 

店内は、入って左側に券売機が置いてある先払いシステム、カウンター席や奥のほうには小上がり席もあるので一人から気軽に入ることができ、家族連れで快適に食事ができるスペースもあるのはうれしいですよ♬

 

 

中華そばうさぎのメニュー一覧
ラーメンメニュー

・ 追い鰹チャーシューワンタン麺 750円(一番人気)

・ ワンタンチャーシュー麺 750円

・ 中華そば 650円

・ 追い鰹中華そば 700円(店主イチオシ)

・ 背あぶら追い煮干し中華そば 700円

・ ごま油の冷たい奴 650円

・ 黒い奴 850円

・ 朝ラー 500円(下記にて詳細説明)

※朝ラーメンの時間帯には通常メニューも楽しめます♬

ご飯ものメニュー

・ TKG 250円

・ ぶっ込みセット 200円

・ バターごはん 180円

・ ごはん 100円

その他トッピングやビールもあります♬

(2022年4月時点)

 

紹介されたテレビ番組一覧

今日ドキッで放送(2022.07.05)

2022年07月05日に、今日ドキッの「卓☆アキのぶらりサーチ!アポありのようなアポなし旅!」のコーナーで紹介されていました。

イチモニで放送(2022.05.23)

2022年05月23日に、イチモニの「いますぐ行きたい!きょうの朝食にいかがですか?朝ご飯のお店!」のコーナーで紹介されていました。

タカトシランドで放送(2021.07.02)

2021年07月02日に、タカトシランドの「札幌市北区・北24 条エリア」のコーナーで、トシ・中山秀征ペアで訪れていました。

 

中華そば うさぎの駐車場&交通機関

あります。

店前の道路はさんで向かい側に3台ほど専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です!

交通機関は、地下鉄北24条駅から歩いて6分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!

中華そば うさぎのランチ

ありません。

午前6時〜午後2時15分までの営業のためランチタイムのみのお得なサービスなどはありませんよ〜そのかわり下記で紹介しているお得な朝ラーがあります♬

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

中華そば うさぎの朝ラー限定

午前6時〜午後11時までは朝ラー限定ラーメンを提供しています♬定休日の水・木をのぞいた営業日で行っています!

温かい素ラー・ 温かい素ラーに背脂・全粒粉使用の低加水麺140g・しっかりコシのある平麺200gの4種類です♬

 

朝ラー(温)500円/税込

中華そばうさぎの朝ラー(温)500円(税込)

中華そばうさぎの朝ラー(温)500円(税込)

実際に食べたメニュー

朝ラー(温)について

 

背脂ありなしが選べるので背脂ありを選択して、麺は細めんをお願いしました。5分ほどで着丼です〜早い!スピード感ありますね^^

朝はこのスピード感は大事ですよね✌

 

鶏と豚でとったスープと煮干しと鰹の和だしを合わせて作ったスープは麺が見えるほどに透き通った黄金スープに背脂ありでお願いしていたので背脂がういています、具材はシンプルにネギのみ、スープごしに見える麺はきれいな細ストレート麺です!

 

お客さんが考案したという極太メンマ×3(300円)で、メンマトリプルトッピングもできます、これでもかとのせられた味付きのメンマは圧巻の見た目ですよ♬シンプルなラーメンがゆえにこのような楽しみ方もできます!

 

食べてみると

中華そばうさぎの朝ラー(温)500円(税込)麺アップ

 

鰹と昆布の旨味たっぷりさっぱりスープです、背脂のコクがくわわるも後味はスッキリとして麺は細めんでツルツルいけちゃいます〜のどごしが最高な朝にはピッタリな味わい!

ネギのシャキっとした食感がこのラーメンの唯一の具材でアクセントになっているスープを飲み干したくなるほど奥深い味わいながらあっさり♬

 

テレビ番組内で紹介&実際に食べたメニュー

朝ラー(冷たい)500円

今日ドキッで紹介

朝ラー(冷たい)について

 

つめたいスープに全粒粉の低加水の平たい麺をつかっていて、具材はネギ・しょうが・大根おろしのみがトッピングされています「朝ラー(冷たい)」は、午前6時〜午前11時まで提供している500円という非常にリーズナブルな朝限定メニュー!!

 

食べてみると

 

スープはかつお出汁がきいていて旨みがしっかり、麺はつるっとのどごしがよくモチモチの食感でスープがよくからみます、冷やしラーメンではない冷たいスープの和風ラーメンってかんじです♬

 

TKG 250円(税込)

中華そばうさぎのTKG 250円(税込)

中華そばうさぎのTKG 250円(税込)

実際に食べたメニュー

TKGについて

 

TKGは、みなさんご存知のとおり「たまご掛けご飯」です、ご飯の上にあおさ?かなそして、アラレがトッピングされ、中央には生卵がのっていて、ワサビが添えられています。

 

そして、ここのTKGは一般的なTKGとは違いラーメンスープをかけてお茶漬けのように書きこむのが美味しい食べ方のようです。

 

食べてみると

まずはそのまま、卵に専用の醤油をかけ食べてみます、あられがお茶漬けに入っているようなアラレなのでサクッとしていて海藻の風味が香ります、これはこれで美味しいけど、スープかけて食べる前提になっているので食感が少し強めです!

 

そして、ラーメンのスープをかける事でさっぱりとしたまさにお茶漬けのようにサラサラ一気にいけちゃう、タマゴと醤油がいい具合に組み合わさり、わらびのピリッと感もいいね!これは美味しい!

 

ラーメンと一緒に食べたくなるけどせっかく、スッキリと食べれる朝ラーメンにしてもこれを一緒に頼んじゃったら朝にしては食べすぎになっちゃうかな?(笑)

 

全粒粉麺のごま油の冷たい奴 650円/税込

全粒粉麺のごま油の冷たい奴について

 

トシオーダー

 

麺は全粒粉麺を使用し1玉または1.5玉から選べる、中央には卵黄がのっている食欲そそる、こちらは夏だけじゃなく1年中楽しめる一杯!

 

食べてみると

ごま油のいい香りがふわっとしてきます、極上の風味で朝にもいけるし飲んだ後のシメにも最高!

冷やし中華ほど酸味もなく食べやすく仕上げっているのもいいね♬

追い鰹中華そば 700円/税込

 

追い鰹中華そばについて

 

中山秀征オーダー

 

券売機に店主イチオシとかかれたネギ・かつお節がのっています♬魚介系のスープに鰹がふくまれる中、さらにうま味が倍増のラーメン!

 

食べてみると

スープはカツオの出汁がでている味がしっかりとしていてさっぱりいるので朝から食べたくなる優しい味わい♬

 

タカトシの札幌市北区・北24条エリアで紹介の店舗一覧

 

地下鉄・バスターミナルがあり交通アクセスも良好、住宅街が広がる中、昭和の時代には第2のすすきのとも呼ばれ現在もその面影を残し、かつて自然がはしっていた歴史のあるエリア!

 

新鮮な海鮮丼をリーズナブルに楽しめる「シハチ鮮魚店」

【シハチ鮮魚店】2019年7月8日リニューアルオープン!新鮮魚介をすぐさま調理、鮮度抜群てんこ盛りの海鮮丼!

カフェ&文具のお店「文具のみつはし」

未掲載

朝から美味しいラーメンを食べれる「中華そば うさぎ」

【中華そば うさぎ】朝6時からラーメンを食べれる地元に愛される人気店!

こだわりのコーヒーを楽しめるカフェ「ハトコーヒー」

【hato coffee(ハトコーヒー)】こだわり自家焙煎珈琲を提供するカフェ!

スイーツグランプリ優勝経験あるパティシエ「リール」

Rire(リール)スイーツグランプリで優勝経験あるパティシエのケーキとパンの店!

まとめ

朝から美味しいラーメンを食べれるお店です〜朝から食べたくなるような食べ飽きない味わいもうれしいですよ♬

駐車場もしっかりと完備されているので気軽に行けます〜気になった方は行ってみてください〜♬

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

中華そば うさぎの店舗情報

店名:中華そば うさぎ

住所:北海道札幌市北区北27条西3-4-7 のりたマンション 1F

電話番号:不明

営業時間:午前6時〜午後2時15分

定休日:水曜・木曜日

駐車場:有(3台)

関連記事

味かつの「メンチカツ定食」

【下町の洋食屋 味かつ】ファイターズ通り沿い下町の洋風居酒屋!種類豊富なランチがリーズナブルな価格で!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「味かつ本店」について・駐車場・店

記事を読む

麺や春夏秋冬の味噌

【麺や 春夏秋冬】2019年11月1日オープン!札幌の有名店で修行して独立したラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺や 春夏秋冬(麺や春夏揫冬)」について・駐

記事を読む

らーめん紫雲亭(しうんてい)の醤油ラーメン 800円

【らーめん紫雲亭(しうんてい)】ラーメン店の本格絶品カレー!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「らーめん紫雲亭(しうんてい)」に

記事を読む

手打ちそば処 藪忠のもりそば

【手打ちそば処 藪忠】発見!タカトシランドのテレビ内で紹介。脱サラして開業!そばや天ぷらなど独学! 自宅を改装して作った家庭的な地元に愛される東区の名店!

手打ちそば処 藪忠(やぶちゅう)ついて 出典元:藪忠 http://www.yabucyu.

記事を読む

らーめん 兜の味噌チャーシュー

【らーめん 兜】辛党店主が営むクセになる3種類の辛ラーメンを提供する!

らーめん兜(かぶと)もいわ山店について 2017年1月オープン!福住・桑園 通沿いにある「ラーメ

記事を読む

カレーオハナの「チキンベジタブルカレー」

【カレー オハナ】発見!タカトシランドの!テレビ内で紹介。ルー&スープカレーがうまい人気カレー店。東区 新道東駅エリア店舗一覧

CURRY OHANA(カレー オハナ)ついて 出典元:Facebook/カレーオハナ ht

記事を読む

【そば きらり】手稲区・新発寒のカレーが自慢のお蕎麦屋さん!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「そばきらり」 について・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

【まんでがん外伝】どさんこワイドで「冬だけ営業!大人気うどん店」で紹介されていました。

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「まんでがん外伝」について・駐車場

記事を読む

【しゃぶ葉 札幌新琴似店】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「大人のためのバイキング&食べ放題」のテレビ番組 内で紹介。20種類以上の野菜やこだわりぬいたお肉をしゃぶしゃぶで楽しめる!!食べ放題店舗一覧!

しゃぶ葉 札幌新琴似店について 出典元:しゃぶ葉 https://www.skylark.c

記事を読む

ふとみやこーひーてん ノナポリタン

【貳拾参屋珈琲店(ふとみやこーひーてん)】こだわり珈琲やアツアツの土鍋ぜんざいも人気喫茶店!?

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「貳拾参屋 珈琲店」について・駐車場・店

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑