【欧風菓子サンモリッツ】豊平公園近くのかわいくてボリューミー!町のケーキ屋さん!
公開日: :
最終更新日:2020/06/27 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区) ケーキ, 豊平区
目次
欧風菓子サンモリッツについて
豊園通り沿い、地下鉄豊平公園駅
の一番出口でて、すぐ目の前の第
5カンダビル1階の和洋菓子店「一
炉庵」で修行をした店長兼パティ
シエが作るマチのケーキ屋さん!
近くには豊平公園があり、そこで
食べるために買っていくお客さん
も多いのだとか!店内には、ショ
ーケースに味よし見ためよしボリ
ューミーなケーキがたくさんあり
ます。旬の焼き菓子として今月か
ら「かぼちゃパイ」も販売してい
る!おすすめのケーキなどを紹介
します☆
出典元:食ベログ/札幌妻子さん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1014647/
みんテレのテレビ番組で放送(2019.09.04)
2019年9月4日に、みんテレ
の「スポーツの秋 豊平区
北海きたえーるエリア」の
コーナーで、一石二鳥!体
も味覚も鍛えーるというテ
ーマのもと訪れていました。
番組内で紹介されていたメニュー
しまえながちゃん 389円
豊平公園にも来るという事を
聞き遊び心のあるその鳥を
イメージしてつくったケーキ
スイートポテト 302円
かわいいデザインのスイート
ポテト中がすごくしっとりし
ていてズッシリとつまってい
るポテトかんも強く美味しい!
豊平公園の散歩道 216円
豊平公園の散歩道について
「これを食べながら豊平公園
を散歩して欲しいなぁと名付
けました。人気のロングエク
レアです。」
見た目は少し長めの形状、全
体的にはシンプルなエクレア
ながら、このネーミングがひ
きつけられます。
食べてみると
外の生地がサクサクで、中の
クリームがカスタードと生ク
リームの中間がぐらいで美味
しい!長めなので、通常のエ
クレアより食べ応えを感じる!
サンモリッツ 324円
出典元:食ベログ/トドワラさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1014647/
お店の看板モンブラン!
通常細く糸状になっているが、
それが皮状になっていて中には
マロングラッセが入っている上
品な味わい
明るい散歩 豊平区 北海きたえーるエリアで紹介の店舗一覧
周辺には大型体育館やトレーニ
ング室がある「北海きたえーる」
四季の植物が楽しめる緑豊かな
「豊平公園」がある他、施設の
すぐ近くには地下鉄「豊平公園
駅」が通っていてるなど車が持
っていない人でもアクセスしや
すい場所!
かわいくてボリューミー町のケーキ屋さん「欧風菓子サンモリッツ」
本格インドカレーを食べれる専門店「ガネーシャ」
自宅改装した古民家カフェ「ミツヤカフェ」
まとめ
ケーキのネーミングがユニークで、
ボリュームがあり、いろいろなか
わいいケーキが並ぶので見ていて
楽しくなるようなものがたくさん、
豊平公園も近いので、もし買うな
らセットで楽しみたいところです!
機会があれば行ってみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
サンモリッツの店舗情報
店名:欧風菓子サンモリッツ
住所:北海道札幌市豊平区豊平8条12-1-6 第5カンダビル1F
電話番号:011-815-0815
営業時間:午前10時〜午後8時
定休日:火曜日(不定休あり)
駐車場:有
関連記事
-
【欧風カリー ドモン】こだわりの牛タンを使った絶品カレーを提供!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「欧風カリードモン」について・駐車
-
【パヨカイ】菊水駅近く!札幌市豊平区の本格的なカレー専門店!間借り営業している!本場のスパイスを使用!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パヨカイ」 について・駐車場・
-
【さんか亭】極上の焼肉をリーズナブルに食べれるプロ絶賛人気店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「さんか亭」について・駐車場・店内
-
すみれで修行した店主の味噌ラーメン「眞麺穂高」ハナタレナックスで放送!!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「眞麺 穂高」 について・駐車場・ハナタレナ
-
【銀珈琲店】宮の森に朝からステーキとコーヒーが楽しめるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「銀珈琲店」について・駐車場・
-
【山と雲 虹イロハ】札幌で醤油一本で勝負しているこだわりラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「山と雲虹 イロハ」について・駐車場・店
-
【どんころらぁめん】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリアで紹介!個性的な店主が営む、名物は豚汁のようなラーメン!
どんころらぁめんについて 1987年創業、個性派店主のラ ーメン屋さん、仲むつまじい 夫婦が営
-
【地球のアイス】タカトシランドで放送!北広島の牛乳にこだわったソフトクリームを提供するアイス専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「地球のアイス」 について・駐車場・店名の由
-
【二代目 女 がじゅまる】タカトシランドで放送!女性店主が営む種類豊富なラーメンを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「二代目女 がじゅまる」について・駐車場
-
【博多鉄板焼き ぐんちゃん亭】みんなのテレビの「道内初上陸 博多鉄板焼きとは?」のテレビ番組内で紹介。 福岡出身の店主が作る本場博多の味!!ピリ辛の万能辛みそが特徴の博多鉄板焼き!?
博多鉄板焼き ぐんちゃん亭について 2019年3月22日に放送されていました。 3月22日にオー

