【札幌鶏専 おやこや】サッポロファクトリーに4月26日オープン!鶏と卵をつかったお惣菜と弁当の専門店!名物ザンギやたまご焼きがはいった弁当等!
公開日: :
最終更新日:2020/06/11 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉 中央区
札幌鶏専 おやこやについて
2019年4月26日に隣りの屋台屋
亜細亜とは姉妹店で同時オープ
ンサッポロファクトリー内の3
条館2階にあり、鶏と卵をつか
ったお惣菜とお弁当の専門店!
2019年4月26日にどさんこワイド
「13店が新オープン!QWに行き
たくなる大型施設」のコーナー
で本日オープンという事で、訪
れていました。おすすめのメニ
ューなどを紹介します☆
イートインスペースについて
店内にはイートインスペースが
なく、テイクアウト専門ではあ
るが、館内には50席の休憩スペ
ース(イートインOK)があるの
でそこで食べることもできる
テレビ番組内で紹介されたメニュー
【惣菜一番人気】名物ザンギ1個 100円(税込)
出典元:食ベログ/おやこや
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1053685/top_amp/
名物ザンギについて
「開店当初から愛されるおや
こや自慢のザンギ、他では味
わえないこだわりの味をご堪
能あれ」
一つ一つのサイズが大きい、
たまねぎやりんごなど、特別
なタレで2日間つけこんだで作
った、こだわりがつまったザ
ンギ
食べてみると
ころもがサクサクで、中がジ
ューシー甘めのタレが、しみ
こんでしっかりとした味わい
ながら、濃すぎずに食べやす
い飽きがこないザンギ
【定番】自慢のたまごやき 370円(税込)
出典元:食ベログ/おやこや
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1053685/top_amp/
自慢のたまごやきについて
「開店当初より愛されてい
る定番商品!栗山産の新鮮
卵を使って毎日手作りして
います」
たまごの色合いきれいな形
のたまご焼きはシンプルな
がら、みとれてしまいます!
食べてみると
甘さは控えめで、ふわっとし
ていて、出汁のきいた上品な
味わい!本格的なたまご焼き!
【弁当一番人気】舞茸ご飯のたまご焼き弁当 698円(税込)
「栗山直送 新鮮卵で毎日
一つずつ手焼きでお作り
しています!」
たまご焼きに、ちくわの天
ぷら、ブロッコリー、揚げ
物もはいっていて、ボリュ
ーム満点。
13店が新オープン!QWに行きたくなる大型施設で紹介から飲食店
鶏と卵をつかったお惣菜と弁当の専門店「札幌鶏専 おやこや」
【札幌鶏専 おやこや】サッポロファクトリーに4月26日オープン!鶏と卵をつかったお惣菜と弁当の専門店!名物ザンギやたまご焼きがはいった弁当等!
タイや台湾・インドなどの東南アジア料理を提供するお店「屋台屋 亜細 亜」
【屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)】タイや台湾・インドなどの東南アジア料理を提供!チキンライスが一番人気!どさんこワイドのテレビ内で紹介 。
食べるスープ&タピオカラテのお店「食べるスープのお店 町なかファームカフェ」
【食べるスープのお店 町なかファームカフェ】サッポロファクトリー4月26日オープン!こだわり具材入り絶品スープ!食べるスープ&タピオカラテのお店!
野菜やフルーツを使ったジュース・スムージー「サンデーマンデージュースデー」
【サンデーマンデージュースデー】サッポロファクトリーに4月26日オープン!無加糖・無加水の栄養タップリの野菜やフルーツを使ったジュース・スムージー・パフェスムージーを提供!
まとめ
こだわりの鶏と卵を使った、
弁当やお惣菜は、美味しそう
な自慢のたまご焼きが入って
いたり、ひきつけられるお弁
当がならんでいます。商品札
にかかれている値段が税込で
わかりやすいのはいいですね♪
機会があれば行ってみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:札幌鶏専 おやこや
住所:北海道札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館2F
電話番号:011-251-1165
営業時間:午前10時〜午後8時
定休日:サッポロファクトリーに準ずる
駐車場:有
関連記事
-
【じゃんけんぽん】北海道平取町でびらとり和牛の究極の丼もの!
じゃんけんぽんについて 札幌から2時間ほどの平取町にある びらとり和牛を使ったお肉の料理を 食
-
【第一洋食店】苫小牧駅通中心商店街の今年で100年!老舗洋食店!
第一洋食店について 1919年8月創業!JR苫小牧駅近く の駅通中心商店街にある老舗洋食店!
-
【凡の風 杉むら中華そば店】幅広い層に支持されるこだわりラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「凡の風 杉むら中華そば店」について・駐車場・
-
【VANSAN(バンサン)】格安イタリアンチェーン店が札幌初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「VANSAN(バンサン)」につい
-
【あいろーど厚田】道の駅で厚田産のニシンを使ったバッテラやそば等のメニュー!新食感のとけないアイス「くずバー」
道の駅石狩「あいろーど厚田」について 2018年4月27日にオープン、日本海 が見渡せる、道の駅
-
【WHITE COLLAR YOGURT】王様のブランチの「今こそ食べたい!イチオシ最新冬アイス特集」で訪問されていました。
ホワイトカラーヨーグルト (White Collar Yogurt)について 2018年12月22
-
【Restaurant&cafe Casa K】発見!タカトシランドの「のどかな時間が流れるマチ 東区・伏古エリア」で訪問されていました。」
レストラン&カフェ カーサ ケー (Restaurant&cafe Casa K)に
-
【寿し心 なかむら】どさんこワイドの「チカホ直結だから便利 地下グルメ街 得ランチめぐり」のテレビ番組内で紹介。敷島ビルの地下街で本格的な寿司をランチでお得に!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「寿し心 なかむら」について・駐車
-
【そば処 みなとや】ミシェランガイドにも掲載された事がある新得町の人気店!
そば処 みなとやについて 1920年創業!あと2年で創業100年 の常に行列ができる人気の老舗そ
-
【175°DENO担担麺 駅前通店】チカホ直結のこだわり水餃子や札幌初の担担麺専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「175°DE NO担担麺 駅前通店」につい

