【幸せのパンケーキ】全国に24店舗あるフワフワのパンケーキが札幌初進出!!
目次
全国に24店舗ある幸せのパンケーキが札幌初進出!!
全国に出店している人気パンケーキが札幌にオープン
するという事で、札幌のいろいろなメディアで取りあ
げられていて、そうなるともちろん気になっていましたよ^^
ですが、人気店なだけに待ち時間が長く、一番ならんだとき
でオープン時は500分の8時間まちの時もあったみたい(笑)
これは、すごすぎですね(><)なので、少し落ち着いたころに
こようと思い、そして、今回こちらのパンケーキへの訪問が
実現しました。注文したメニューやこちらのパンケーキ店について
紹介していきたいと思います
生地にはどのような特徴が?
パンケーキといえば、やはり生地が気に
なるところですが、特にこちらのパンケ
ーキの特徴はフワフワその秘密がこちら
フワフワの理由:長時間蒸し焼きにしてフワフワを可能にする
調理加工に秘密が
フワフワの秘密➀:無添加の材料を使いベーキングパウダーを使わない
フワフワの秘密②:作り置きはせずに焼く直前に仕込む
フワフワの秘密③:じっくり時間をかけて蒸し焼きに
フワフワの秘密④:徹底的な温度管理を実行しながら
フワフワの秘密⑤:1枚焼くのに20分以上(従来のパンケーキ店では数分程度で焼きあげる)
これだけの、こだわりをもって作ってくれているので
そのこだわりが、このふわふわのパンケーキに反映され
ているのも納得の出来ですね^^
パンケーキは何種類あるの?
種類の多さもこちらのお店の人気ポイント
こちらは甘いパンケーキが8種類ある〜 スイーツ系パンケーキ8種類
その中には期間限定ものもあり、その時期によって提供される
メニューもかわってきますよお
食事系の甘くないパンケーキが4種類〜 食事系パンケーキ4種類
今までも北海道のパンケーキは何店舗も
いったことあるけど、1番多いんじゃないかな〜
それほどメニューが豊富で迷いますよこれは(><)
紅茶ミルクパンケーキ 自家製グラノーラがけ 1350円(税込)
今回選んだパンケーキがこちら!
その豊富なメニューの中でも、達人が選ぶパンケーキを
参考にして選んだのが、”紅茶ミルクパンケーキ 自家製グラノーラがけ”
メニュー名ながいしょ(笑)入っているものをある程度
伝えようと思ったらこうなっちゃうのは仕方ないね^^
事前にこのように通知してくれてたりもしますし、ここまで
されたら、文句は言えません(笑)実際は選んでから到着まで、
30分ほど事前に知らされていたし、パンケーキは待つのは
しょうがない♪
食べた感想は!!!
紅茶ミルクのソースが濃厚 ミルクティーを呑んでいるような
濃厚さです。パンケーキがふわっとしているので、
グラノーラのカリットした食感がアクセントになっている!
シナモンの香りが口いっぱいに広がる!それがまたアクセントになりうまい
濃厚チーズムースとパンケーキ ベリーソースがけ 1280円(税込)
今回連れが選んだパンケーキがこちら
みためからふわっと感が伝わってくるようなパンケーキ
ベリーのいちごより紫っぽい大人の色合いのソースがた
っぷりと、そして、チーズムースと上にはアイスに見える
けど、これはホイップバターが乗っています
食べた感想は!!!
ベリーの甘酸っぱさがさっぱりしている
ベリーソースが甘すぎずスッパすぎずちょうどいい甘酸っぱさ
さらにそこにチーズムースが合わさることでとてもおいしい♪
待ち時間は?
2〜3か月過ぎているから、もう少し落ち着いたかなって
思ったけど、平日でも、まだまだ行列はできますね(><)
ただ、オープン当初みたに強烈に待つことはないと思います(笑)
入店時の12時少し前にはいった時は、まだまだ席を選ぶ余裕があった
んですけど、12時15分すぎたあたりから少しずつ行列ができはじめ
12時30分にはエレベーター、まで並んでいるのです(><)
なので、待たないで入れる境界線は、12時ごろ!そこをすぎると
少し待つ覚悟が必要、そして、もし行列ができる時間にいったと
しても、店内に発券機よりQRコードを読み取ることにより
スマホの画面に待ち時間が表示されるので、その表示された時間
までに、店の外に一回出てショッピングを楽しむこともできます。
まだまだ人気ですよ。
まとめ
時間帯によっては、並ぶことを覚悟が必要
ですけど、並んでも食べる価値あるぐらいの
フワフワのおいしいパンケーキを食べること
ができます^^しかも種類が豊富なので、
何回かよってもあきません♪また近々
いきたいと思います〜ごちそうさまでした。
関連記事
-
【カフェピノキオ】2019年6月21日オープン!ログハウス風のお店でトマト農家が営む新鮮なトマト料理!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェ ピ ノキオ」について・駐車場・店 内
-
【小樽 菓子舗 六美】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「今だけ半額!札幌近郊コスパ最強ちょい旅」のテレビ番組内で紹介
小樽 菓子舗 六美(ろくみ)について 2019年1月19日に放送されていました。 昭和6年創業、
-
【回転寿司 えりも岬】土日をふくむ500円ランチが大人気の回転寿司屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「回転寿司 えりも岬」について・駐
-
【博多鉄板焼き ぐんちゃん亭】みんなのテレビの「道内初上陸 博多鉄板焼きとは?」のテレビ番組内で紹介。 福岡出身の店主が作る本場博多の味!!ピリ辛の万能辛みそが特徴の博多鉄板焼き!?
博多鉄板焼き ぐんちゃん亭について 2019年3月22日に放送されていました。 3月22日にオー
-
【おにぎり屋 大通店】冷めても美味しい手作りおにぎりを安く食べれる!
おにぎり屋 大通店について オープンして2年目、店前のショーケ ースにはいろんな種類の具材がはい
-
【ミルプレッソ】三井アウトレットパーク札幌北広島内のグランプリで金賞を受賞したこだわり牛乳を使ったソフトクリーム!
MIL PRESSO(ミル プレッソ)について 北広島にある三井アウトレット パーク内の農産
-
【六宝亭(ろっぽうてい)】北大近くにあるデカ盛り定食屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「六宝亭(ろっぽうてい)」について
-
【ピッツェリア・エ・トラットリア・チェルボ】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「今だけ半額!札幌近郊コスパ最強ちょい旅」のテレビ番組内で紹介
ピッツェリア・エ・トラットリア・チェルボ 2019年1月19日に放送されていました。 恵庭市民に
-
【美食ダイニング 四季舞】個室でゆったり丼&ミニうどん!ワンコインランチ!
美食ダイニング 四季舞(しきふ)について 2013年11月オープン、札幌駅と 大通りの間の駅前通
-
【スペインバルトーティラフラット】パセオウエスト地下1階のパエリアなど本格的なスペイン料理!スパカツもある!
スペインバル トーティラ フラットについて パセオウエストの地下1階にあり、 美味しいワインが気