【手打ち蕎麦 香助】3種類のそば粉をブレンドして作るこだわり蕎麦専門店!
公開日: : そば・うどん, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「香助」に
ついて・駐車場・店内の雰囲気
おすすめのメニューなど充実し
た内容でお届けします☆
目次
手打ち蕎麦 香助(こうすけ)について
2013年7月31日オープン!
地下鉄環状通東駅近くにある3種
類のそば粉をブレンドして作る店
名どおり香り高い新そばが自慢の
そば専門店!
店内は、カウンター席とテーブル
席があり、一人でも友人知人、家
族連れで快適に食事ができる雰囲
気!
メニューは、せいろ・かけなどの
定番など19種類ほど、ごはんもの
とのセットメニューも充実してお
り、夜は一品料理を楽しむことが
できる!
イチオシで放送(2020.12.07)
2020年12月07日に、イチオシの
「しあわせ散歩!東区の札幌村神
社周辺ぶらり」のコーナーでオク
ラホマ河野・土屋アナペアで訪れ
ていました。
香助(こうすけ)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。車の際は隣
の有料駐車場を利用する事になり、
利用した事を伝えると 100円キャ
ッシュバック!
交通機関は、地下鉄環状通東駅か
ら歩いて3分ほどのところにあり
交通機関アクセスは便利です!
香助(こうすけ)のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセット
メニューやトッピングサービスな
どはありません、営業時間とおし
て、おそばやご飯物のセットメニ
ューを楽しめます!
※詳しくは店舗まで確認お願いし
ます。
番組内で紹介されたメニュー
霜降りしめじ天蕎麦 1000円
霜降りしめじ天蕎麦について
2020年の提供は終了
+えび天(1本)300円 +大盛り200円
晩秋から初冬にかけて収穫できる
シメジの一種の霜降りのシメジを
つかった天ぷら付きの蕎麦で一般
的なシメジの形ではなく肉厚で食
べ応えありそうですよ♪
食べてみると
肉厚でトロっとして香りが口の中
に広がる霜降りシメジは期間限定
で提供されているメニューなので
この時季には楽しみたくなる一品!
梅おろし 800円
梅おろしについて
蕎麦に水菜・大根おろし・梅・ノ
リなどがのっています、ぶっかけ
用のつゆが添えられています!
食べてみると
まずはぶっかけつゆを豪快にかけ
ます、細めでしっかりとした麺で
風味ゆたか、梅の酸味と大根おろ
しがさっぱりと食べれる!
しあわせ散歩!東区の札幌村神社周辺ぶらりで紹介の店舗一覧
3種類のそば粉をブレンドしてつくるこだわり「手打ち蕎麦 香助」
大きなジューシーな餃子を楽しめる専門店「SAPPORO餃子製造所」
まとめ
3種類のそば粉をブレンドしてつ
くるこだわりのそばは、そのまま
食べてもそばの風味をしっかり感
じられ細めなのものどごしを楽し
めおいしい〜
店内も落ち着いているので快適に
食事ができる空間になってますよ♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
手打ち蕎麦 香助の店舗情報
店名:手打ち蕎麦 香助(こうすけ)
住所:北海道札幌市東区北17条東15-4-30
電話番号:011-721-2990
営業時間:[奇数日の月曜日] 午前11時〜午後2時
[火~日・祝] 午前11時〜午後5時30分
※売れ切れ次第終了
定休日:偶数日の月曜(祝日の場合営業)
駐車場:無(店舗横に提携コインパーキング100円キャッシュバック)
関連記事
-
【米風亭ホソダ】看板メニュー「油そば」を提供するダイニングバー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「米風亭ホ ソダ」について・駐車場・店内
-
【いいねキッチン】タカトシランド放送!国道5号線沿い絶品ナポリタンの洋食屋!
IINE Kitchen(イイネキッチン)について 2018年9月オープン、国道5号線 沿い素敵
-
【定食処 櫻茶屋】運転免許試験場近くこだわり素材の定食屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「定食処 櫻茶屋(さくらちゃや)」について・駐
-
【からあげ 金と銀】北海道初上陸!大阪発祥で日本一からあげテイクアウト専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「からあげ 金と銀 」について・駐車場・店
-
【道議会食堂】移転後も格安価格で提供している財布に優しい食堂!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「道議会食堂(どうぎかいしょくどう)」について
-
【氣鈴亭(きりんてい)】根室直送カニ料理を楽しめるそば専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「氣鈴亭(きりんてい)」について・
-
【らーめん小屋 歩(ふ)】体にやさしいスープに自慢のチャーシューを提供する!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らーめん小屋 歩」について・駐車場・店内の雰
-
【エルムの森】北海道大学内にあるオシャレなカフェ、エルムショップでは人気の「北大おかき」も!?
エルムの森について 2010年6月オープン、北海道大学 内にある「エルムの森」という施 設!?
-
【マキモノ屋】地下鉄麻生駅・北24駅近くにテイクアウト巻き寿司専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マキモノ 屋」について・駐車場・店内の
-
【中華晋香苑】新川桜並木がある西区八軒エリア!中国出身の本場の刀削麺と中華料理が味わえるお店!
中華晋香苑(シンコウエン)について 2019年1月に東区の中華料理店 の玉林