【中華そばスパンキー】煮干しベースのあっさり旨味たっぷりラーメン!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「中華そば

スパンキー」について・駐車場

店内の雰囲気・おすすめのメニ

ュー・タカトシランドで紹介さ

れたメニューなど充実した内容

でお届けします☆

中華そば スパンキーについて

 

中華そばスパンキー

出典元;食ベログ/中華そば スパンキーby呑み助の日記さん

 

2017年7月18日オープン!

 

二十四軒手稲通り沿いにあるその

コンセプトは年齢を重ねても楽し

めるあっさり系の中華そば、店を

はじめる前に全国各地のラーメン

を食べ歩いた店主が営むラーメン

店!

 

店内は、L字型のカウンター席と

テーブル席が並び、一人でも友人

知人などと一緒に快適に食事がで

きる雰囲気!

 

メニューは、煮干し系の塩や醤油

が中心で一番人気は煮干しの中華

そば醤油、季節限定ラーメンなど

充実しています、サイドメニュー

は、餃子とライスというシンプル

な内容!

 

タカトシランドで放送(2021.01.22)

2021年01月22日に、発見!タカ

トシランドの「札幌・西区二十

四軒エリア」のコーナーで、タ

カ・遼河はるひペアで訪れてい

ました。

中華そば スパンキーの駐車場&交通機関

あります。

 

専用の無料駐車場があります、車

移動中心の方も気軽に利用できる

ので便利です!

交通機関は、地下鉄琴似駅から歩

いて7分ほどのところにあり交通

機関アクセスは便利です!

中華そば スパンキーのランチ

 

ありません。

 

ランタタイム限定のお得なサービ

スやトッピングサービスなどはな

いようです、営業時間通して一律

のサービスを提供しています!

*詳しくは店舗まで確認お願いし

ます!

 

番組内で紹介されたメニュー

煮干し中華そば(醤油)650円

中華そばスパンキー

出典元;食ベログ/中華そば スパンキーbyおんべさん

煮干し中華そば(醤油)について

 

遼河はるひオーダー

醤油のオーソドックスないろのス

ープにメンマ・チャーシュー・か

いわれ大根、ノリとシンプルな具

材がのっています!麺は細めんを

使用している!

食べてみると

遼河はるひさんはすするのが苦手

なようでしたが、しっかりとすえ

てましたよ(笑)

煮干しかんがつよく、味がしっか

りとしていてこの細麺にスープが

よくからみ美味しい〜

生姜醤油らーめん 800円

中華そばスパンキー

出典元;食ベログ/中華そば スパンキーbyちーすけさん 味玉トッピング付き

 

生姜醤油らーめんについて

 

メンマ・チャーシュー・ネギ・赤

唐辛子、見た目はこちらもしんぷ

るな醤油ラーメンのように見えま

すが食べたときのインパクトは強

い!!!!

鶏のダシをしっかりと出してそれ

に負けない醤油をつかい、さらに

しょうがを足しているこだわり!!

食べてみると

ふくよかな味わいのスープと味を

引き締めるしょうがとの相性がよ

く、とろみがあるので麺のからみ

も抜群、体あたたまる冬に特に食

べたくなる一品!!

しょうがが結構ガツンと来てピリ

辛なので想像以上に刺激をかんじ

るラーメン!!!

 

タカトシランドの西区二十四軒エリアで紹介の店舗一覧

中央卸売市場や西の歓楽街琴似に

もほど近く、地下鉄駅周辺には住

宅街が広がっている、さらにバス

センターなど交通のアクセスも良

好で大きな通り沿いには大型店舗

や飲食店街も点在する住みよいマ

チ!

旨味たっぷりこだわりのルーカレーのお店「咖哩屋 梵」

【咖哩屋 梵】二十四軒駅近くの地元に愛されるルーカレー専門店!

煮干しベースのあっさり系ラーメン「中華そば スパンキー」

【中華そばスパンキー】煮干しベースのあっさり旨味たっぷりラーメン!

こだわりのメープルを販売する専門店「ギャニオン」

未投稿

スタイリッシュなジェラート専門店「円山ジェラート」

【円山ジェラート】本格ピッツァも楽しめるスタイリッシュなジェラート店!

かわいいカフェラートが人気のカフェ「C2cafe」

未掲載

 

まとめ

煮干しの深い味わいとおいしいラ

ーメンを目指すぶれない心を持つ

店主がつくるラーメンを食べるこ

とができる、こってり系が好きな

方は味噌ラーメンがないから少し

物足りなさを感じるかもしれませ

ん。

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

 

中華そば スパンキーの店舗情報

店名:中華そば スパンキー

住所:北海道札幌市西区二十四軒3条5丁目8-25 田中ビル1階

電話番号:011-311-8552

営業時間:午前11時〜午後8時

定休日:火曜日・水曜日

駐車場:有(店舗右側2台・居酒屋横軽専用2台)

 

関連記事

メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)の煮干 醤油 500円

【メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)】朝かららーめんとまぜめん楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)

記事を読む

タピオんチ

【タピオんチ】2019年6月24日オープン、JR手稲駅近くに昼間はタピオカ専門店として営業!夜は居酒屋!

タピオんチ(タピオンチ)について 2019年6月24日にオープン、JR手 稲駅南口から徒歩1分ほ

記事を読む

no image

【ベッカライ島田屋】タカトシランドで放送!札幌北高校の向いの住宅街にあるパン屋!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ベッカライ島田屋」につい て・

記事を読む

クリスタルジョジョのメニュー

【クリスタルジョジョ栄町】本場の味で女性客も魅了!インド・ネパールカレー食べ放題!

クリスタルジョジョ栄町店について 2015年9月オープン!東豊線栄町駅近 くのツドームの向い側!

記事を読む

山わさびの山わさび中華SOBA

【山わさび】平岸で元和食料理人が作る和風ダシにこだわるラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「山わさび」について・駐車場・店内

記事を読む

麺処 玖(きゅう)の煮干し味噌ラーメン 870円

【麺処 玖(きゅう)】こってりとあっさりの中間味噌ラーメン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「麺処 玖(きゅう)」について・駐

記事を読む

麺屋くりたの鶏の醤油 770円

【麺屋くりた】鶏の醤油と豚の味噌の2つの味が自慢のラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「麺屋 くりた」について・駐車場・

記事を読む

斗香庵の中華そば 590円/税込

【斗香庵(とこうあん)】新琴似の朝からコスパ最強和系のラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「斗香庵 HIGASHIと斗香庵

記事を読む

寿しの壽の「寿ランチ」

【すっぽん料理 寿しの壽】タカトシランドで放送。リーズナブルな寿司のランチや、札幌では珍しいすっぽん料理を提供するお寿司屋さん!

すっぽん料理 寿しの壽について 1982年12月オープン、JR八軒駅か ら900mの距離にある地

記事を読む

ミルキーウェイのロース豚丼

【ミルキーウェイ】本場帯広に負けない本格豚丼を札幌で!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「たかが豚丼されど豚丼のミルキーウ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑