【ステーキ宮 南郷通店】イチモニの「ステーキ宮 ランチメニュー人気ランキング」のテレビ番組内で放送。ランチの人気ランキングと実際に食べた事がある、ゲンカステーキを画像付きで紹介!?

公開日: : 最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 ,

ステーキ宮 南郷通店について

2019年3月18日に放送されていました。

全国に100店舗以上展開するステーキと

自家製ハンバーグの専門レストラン!?

ステーキ宮と言えば種類豊富なステーキや

バンバーグの他にもドリンクバー(226円)

やスープバーも非常に好評、しかも小学生

以下はドリンクバーが無料、ライスが食べ

放題こちらも大きな魅力の一つ♪

前回紹介したのは焼肉バイキングウエス

タンの人気ランキングでした詳しくは下記

ブログにて紹介していますので気になった

方はそちらも是非

焼肉バイキングウエスタン ジャンル別

に人気ランキングで紹介!?

ステーキやハンバーグにかけるソース6種類

オニオンソース・デミグラスソース・ステ

ーキ醤油・ガーリックトマトソース・グレ

ービーソース・宮のたれの6種類から選ぶ

ことができる。中でも評判なのが創業から

愛され続ける、秘伝のあじの宮のタレ

宮のタレについて

“宮のタレ” は生タマネギの風味を最大限に

生かすため、厳選されたタマネギ、酢、醤油

ニンニクを使用し、3週間熟成させた創業以来

変わらぬ味の”タレ”である。“宮のタレ”は熱

々の鉄板の上でさらに美味しくなる!?

宮のタレはおかわり自由なので好きなだけかけ

る事ができる。のもいいね^^

ステーキ宮 南郷通店 人気ランチメニューランキング

手ごろな価格で美味しいステーキやハ

ンバーグを味わえるステーキ宮のランキング

第5位:こんがりチキングリルランチ 853円

ライスorパンor季節のパワーサラダ+スープバー付き

パリッパリの皮の下にはジューシーな

鶏もも肉、あふれる肉汁と宮のタレが

マッチする。その名のとおりこんがり

していて、ジューシーだけど、くどく

なく食べやすい!?

第4位:宮ハンバーグランチ 1069円

ライスorパンor季節のパワーサラダ+スープバー付き

ステーキ宮、自慢の牛100%ハンバーグ

丸みをおびたこの形、肉をやわらかい

まま味わうための秘訣!?したたる肉

汁がとまらない(^^♪

第3位:宮ロースランチ140 1609円

ライスorパンor季節のパワーサラダ+スープバー付き

ジューシーでやわらかな食感を出す、

ために牛脂を注入!?とろけるよう

なうま味が口いっぱい広がるサーロ

インステーキ!?肉が分厚くて食べ

応えある

第2位:てっぱんステーキランチ140 1609円

ライスorパンor季節のパワーサラダ+スープバー付き

希少部位でやわらかいヘルシーな、

赤身のお肉さがりを1日から2日間

ねかせて旨味を引き出している一品。

しおこしょうの味は薄めだけどお肉

の味を堪能できる一品!?

第1位:自家製ハンバーグランチレギュラー200g 853円

ライスorパンor季節のパワーサラダ+スープバー付き

しっかりとねり合せたタネは、豚6:

牛4の合挽肉を使用。ふっくらと焼き

上がったハンバーグにナイフをいれる

と肉汁がたっぷりとはいっているのを

かんじる。丁寧さが伝わる美味しいハ

ンバーグですよ^^訪れるお客さんの

7割が頼む大人気メニュー

実際に食べたメニューについて

新ゲンカステーキ 150g 980円+ライス280円(税抜)

新ゲンカステーキについて

ソースはデミグラスソースを選択、鉄

板の上にアツアツ感ただよう、ゲンカ

ステーキがのっています♪ つけあわせ

にはトモロコシ・ポテト・ステーキの

上にはニンニクがのっている^^

トウモロコシは食べずらいから、あま

りいらないんだけどな(笑)

食べてみると

切ると断面がピンク色で美味しそう〜

やわらかいけど、かみきれにくい感じ

肉じたいは肉の旨味をぞんぶんに感じ

られうまい(^^♪ デミグラスソースは、

たっぷりかけると、ステーキの味の中

に、ちょうどよくデミグラスの味わい

を感じられるが、あまりステーキには、

いいかんじに、マッチするような、か

んじではなかった(><)

つけあわせが美味しかった

ステーキの上にのっている、にんにく

がしっかりと生のにんにくをスライス

したものを使っていて、トウモロコシ

はしっかりとした食感があり、冷凍っ

ぽくないクオリティ高い!?じゃがい

もは、やわらかめで味がしみやすくな

っているいもの味をしっかりと感じる

付け合わせうまいよ^^

まとめ

こちらのお店は何度も利用して

いるお店です^^まさにお手頃な

価格でお腹いっぱい食べられると

いう事で、どこいこうか困った時

には、こちらに来ると間違いがな

い♪ 今回のランキングを参考にま

た行ってみようかな。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:ステーキ宮 南郷通店

住所:北海道札幌市白石区本通21南1−12

電話番号:011-826-3763

営業時間:[月〜木]午前11時〜午後3時30分/ 午後5時〜午後10時30分
             [金〜日・祝日]午前11時〜午後11時

定休日:無休

駐車場:有

関連記事

怪獣ディストピアの羊肉魯肉飯 880円

【羊肉世界 怪獣ディストピア】人気餃子店「エリザベス」の台湾料理専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「羊肉世界怪獣ディストピア」につい

記事を読む

【ザ・ジョンソンストア】オシャレ家具&雑貨満載の複合商業施設!!”日本茶”を使った和風ドリンクには抹茶ビールも!?

ザ・ジョンソンストアとは 出典元:リアルエコノミー 話題沸騰中! "ザ・ジョンソンストア"

記事を読む

デラカーサ

【デラカーサ】平岸のアットホームな隠れ家的イタリアンレストラン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「デラカーサ(Della Casa)」につ

記事を読む

札幌開発総合庁舎のメガザンタレ定食

【札幌開発総合庁舎】月1度のランチバイキングやボリューム満点メニューなど安く食べれる食堂!

札幌開発総合庁舎について 札幌開発総合庁舎内1階の建設部 食堂にある!店内はいかにも食堂 とい

記事を読む

【モリヒコ スティ&コーヒー】みんなのテレビの「今食べたい “冬のあったかおやつ” 最前線」のテレビ番組内で紹介。定番の雪のおしるこ 新商品のクッキーポット

モリヒコ スティ&コーヒーについて 2019年2月15日に放送されていました。 「白いおしるこに

記事を読む

【馬美舞辺母(ばびぶべぼ)】みんなのテレビの「キセキの食堂」のテレビ内で紹介。創業30年の老舗カフェで長年愛される 「煮込みハンバーグ」2018年7月に発見!タカトシランドでも紹介のメニュー

馬美舞辺母(ばびぶべぼ)について 出典元:食ベログ/ばびぶべぼ 今年で創業して29年(199

記事を読む

【円山茶寮】和風の落ち着いた雰囲気の中で和のデザートを楽しめるますよお

円山茶寮 2018年12月にこちらを訪問です〜 駐車場の案内看板 店内は和風感あふれる

記事を読む

キッチングリズリー

【キッチングリズリー】八百屋が営む新鮮野菜のカレーとハンバーグの店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「キッチングリズリー」について・駐

記事を読む

アルモーレの「コンプレット」

【Armor(アルモーレ)】タカトシランドの宮の森エリアで放送!ガレットと生簀のあるフレンチ!新鮮な魚介を使った料理を提供する!

アルモーレ ガレットと生簀のあるフレンチについて 出典元:インスタグラム/アルモールガレットと

記事を読む

【アトリエディー】タカトシランドで放送。住宅街に建築事務所が作るオシャレな北欧風カフェ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「アトリエディー」・駐車場・店内の雰囲気・タカ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑