【ターメリック】札幌市・南区のカレーのテイクアウト&量り売りの専門店!
公開日: :
最終更新日:2020/06/19 カレー(ルーカレー・スープカレー等), 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ターメリ
ック」について・駐車場・店内
の雰囲気・おすすめのメニュー
などを紹介します☆
目次
ターメリック(TURMERIC)について
出典元 Facebook ターメリック
https://m.facebook.com/pg/turmeric.curry/posts/
2019年7月27日オープン!
住宅街にある一軒家を改装した
カレーのテイクアウト&量り売
りの専門店!
外観は白を基調としたかわいら
しい雰囲気、お店に入るとスパ
イスのいい香りがただよい、こ
じんまりとしており、受付カウ
ンターがありそこで注文受付!
種類はココナッツキーマカレー
のみという斬新なお店!必要な
分だけ購入して家で楽しめます!
じゃらんDeGoで放送(2019.12.21)
2019年12月21日に、旅コミ北海
道〜じゃらんDeGoの「2019年ベ
ストヒット総ざらい札幌☆テイク
アウトグルメ」のコーナーで、紹
介されていました。
ターメリックの駐車場
あります。
店前に2台の無料専用駐車場が
あるので、車移動中心の方も
気軽に行くことができ便利で
す。テイクアウトメインのお
店なので2台あれば十分なス
ペースが確保されてますよ♪
テレビ番組内で紹介されたメニュー
ココナッツキーマカレー はかり売り(100g)420円
ココナッツキーマカレー はかり売りについて
※100g以上10g単位で購入可
20種類のスパイスを使って作
っている!そんなに変わった
スパイスは使用していなくバ
ランスや食材の相性で組み合
わせている!
ココナッツミルクやたまねぎ
をベースに味付けされている!
食べてみると
スパイスの香もよく辛みがほ
どよくすごいまろやかでココ
ナッツミルクやたまねぎのコ
クがしっかり!
たけのこのほどよい食感がア
クセントになっています!
鍋の持参で割引について
カレーを入れる鍋を持参する事
で『容器持参はかり売り(100g)
420円⇒390円』と割引料金でお
得にテイクアウトする事ができ
る!
トッピングについて
『アボカド(1玉)100円』で提供
しているのでスライスしてカレー
のトッピングとして楽しめる!
カレーのスパイス感にマボカドの
まろやかさで美味しさアップ!
※仕入れ状況により提供できない
場合あり
カレー弁当M(ごはん250g・カレー160g)920円
出典元 Facebook ターメリック
https://m.facebook.com/pg/turmeric.curry/posts/
※容器代込み
数量限定でカレー弁当の販売をし
ている!
ごはんとカレーが半々で入ってい
て、ジャガイモの具材やアボカド
もトッピングされている!
2019年ベストヒット札幌テイクアウトグルメで紹介の店舗一覧
石窯で焼きあげる食パンを楽しめる専門店「どんぐり森林工房」
アルカリイオン水でつくる高級食パン専門店「銀座に志かわ 札幌琴似店」
アフロに見たてた大きなワタガシがのるタピオカ専門店「イェス エイティーズ タピオカ チーズティー」
カレーのテイクアウト&量り売りの専門店「ターメリック」
個別包装されたお土産に最適の高級いなり専門店「備(そなう)」
人気のうどん屋さんが手がけるいなり寿司専門店「増田いなり」
まとめ
営業日が不規則なので、公式イ
ンスタでチェックは必ずして行
ったほうがいいですよ〜!
まろやかで辛みの苦手な方にも
楽しめる幅広い年代で食べれる
カレーなので、家族分テイクア
ウトしても安心です!
今日はここまでです。最後まで
読んでいただきありがとうござ
います。
ターメリックの店舗情報
店名:ターメリック(TURMERIC)
住所:北海道札幌市南区藤野4条4-5-10
電話番号:011-555-7576
営業時間:午前10時〜午後4時
定休日:日・月・木・土曜
駐車場:有(店前2台)
関連記事
-
【麺処 玖(きゅう)】こってりとあっさりの中間味噌ラーメン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺処 玖(きゅう)」について・駐
-
【麺屋 菜々兵衛】ミシェラン掲載された名実とも人気ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺屋 菜々兵衛」について・駐車場・店内の雰囲
-
【スープカリー藤乃屋】南区藤野で旬の野菜を楽しめるスープカレー屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「藤乃屋」 について・駐車場・店
-
【一灯庵】発見!タカトシランドの「レトロなマチで新発見!西屯田通り」のテレビ番組内で紹介
一灯庵について 1998年オープンして約20年になる ツウに名高いスープカレー屋さん 「清水ミ
-
【マウンテンマン】住所非公開の農園併設アウトドアレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マウンテンマン(mountain
-
【雉虎(きじとら)】白石の住宅街に台湾名物料理の胡椒餅専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「胡椒餅店 雉虎(きじとら)」につ
-
【北カフェ】住宅地の古民家をリノベーションしたスープカレーとスイーツの店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「北カフェ」につ いて・駐車場・店内の雰囲気
-
【LOVE TEA(ラブティー)】本格台湾料理と台湾茶を楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「LOVE TEA(ラブティー)」
-
【flu−ffy(ふるぅふい)】元フレンチシェフによる個性派スープカレー店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「flu−ffy( ふるぅふい)」について・
-
【信ちゃんママ】タカトシランドで放送。居酒屋からランチ営業になり豊富なボリューム満点定食を提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「信ちゃん ママ」について・駐車場・