【やま六鮨】地元江別で長年愛される伝統の味を守り続ける超老舗寿司店!
公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「やま六鮨」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー・タカトシランドで紹介されたメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
やま六鮨について
出典元:インスタ/やま六鮨
1926年オープン!
地元江別で長年愛されている伝統の味を守り続けるランチはリーズナブルにディナーは少し豪華な寿司を楽しめる老舗の寿司屋さん!
店内は、目の前に寿司ネタが並ぶカウンター席や友人知人、家族連れでゆっくり食事ができるテーブル席、そして、小上がりなどの個室や団体利用できる大宴会場などがあり宴会料理もだしくれたり色々なシーンで利用したくなる!
出典元:インスタ/やま六鮨
・
・ 鮨ランチ 1200円
・ 海鮮丼 1200円
・ 鮨そばセット 1200円
・ かつとじ定食 1200円
・幕の内弁当 800円
※ お昼の食事はすべてコーヒーがついてきます。
・
グランドメニュー
・
・ (おすすめ)寿司御膳 4000円
・ その他、寿司が五目ちらし(¥1,000)〜10種類ほど・ごぼう巻(¥800)〜12種類ほど・玉子丼(¥700)〜13種類ほど・一品料理・刺身・御弁当などそれぞれ豊富に提供されています!
タカトシランドで放送(2021.09.17)
2021年09月17日に、発見!タカトシランド「江別エリアにはステキな老舗店とオイシイ新店がいっぱい」のコーナーでトシ・神田愛花ペアで訪れていました。
やま六鮨の駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です!
交通機関は、JR江別駅から歩いて4分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
やま六鮨のランチ
あります。
午前11時〜午後2時までがランチタイムで、定食やセットメニューなどリーズナブルな価格でランチメニューが楽しめます♬平日限定表記はないので土日も行っているようです!!
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組で紹介&おすすめメニュー
さんま蒲焼丼 1540円/税込
出典元:インスタ/やま六鮨
秋の旬おすすめメニュー!
さんま蒲焼丼について
限定15食!!
ご飯の上に錦糸卵、その上にタレがたっぷりとついているサンマの蒲焼がのっています、ししとうや白髪ねぎが添えられ色どりも考えられた見た目から美味しそうな秋のにおいが感じられる蒲焼^^
その他にも同じ値段でさんま棒鮨を提供されていますよ〜
食べてみると
甘辛のタレがついたさんまの蒲焼はご飯がすすみます♬そこにシャキシャキっとした白髪ねぎの食感とさっぱりとした味がアクセントになっていたり、ほのかにタレがしみた錦糸卵もいい役割はたしてる♬
キンキ(1貫)500円
タカトシランドで紹介
シャリがふわっと口の中でほどけていくような感覚とキンキ自体のネタの脂のうま味と新鮮な味わいが絶品!握りの技術の高さをかんじる♬
ノドグロ(1貫)500円
タカトシランドで紹介
キンキとは違ったネタ自体の甘みがかんじられるこちらも新鮮さをかんじる!
八つ目蒲焼 1500円
タカトシランドで紹介
八つ目蒲焼について
江別はヤツメうなぎが有名ですが今では漁獲量が減って希少価値の高い幻の魚!その八つ目を焼いて煮て甘ダレにからめて蒲焼に調理したこだわりの一品!
食べてみると
うなぎよりも食感がしっかりとしていて歯ごたえがあり味付けが上品で甘めのタレが絶品!
発見!タカトシランドの江別エリアで紹介予定のカフェ店舗一覧
石狩川の中継地点としてかつてこのマチには港があり、鉄道から船へと荷物の受け渡しが行われていた、昭和の時代、港駅界隈に人が行き交いとても栄えていた現在は閑静な住宅街が広がり、レンガの一大生産地としても有名!!
駅前にあるフレンチレストラン「ビストロエドナ」
野菜ソムリエのいるカフェ「soup(スープ)」
超老舗のお寿司屋さん「やま六鮨」
住宅街の古民家オシャレカフェ「そら豆ガラス商店」
ふわふわパンケーキを提供するカフェ「カフェハックベリー」
まとめ
ランチにリーズナブルに気軽にお寿司を楽しめたり、すこし豪華な料理で記念日などに利用したり色々な状況に合わせて利用できる、江別に行った際には一度は利用してみたくなるちょ〜老舗のお寿司屋さんです♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
やま六鮨の店舗情報
店名:やま六鮨
住所:北海道江別市二条3-6-5
電話番号:011-384-2525
営業時間:午前11時〜午後10時
定休日:月曜日
駐車場:有
関連記事
-
【コッペスター】みんなのテレビの「驚き!コッペパン革命 SNSもブームを後押し」で紹介されていました。
コッペスターについて 2018年12月5日に放送されていました。 札幌白石区の本郷通商店街に今年
-
【醤油屋本店・別館 おとん食堂】岩見沢市の昭和にタイムスリップ!看板メニュー醤油ラーメンを提供する食堂
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「醤油屋本 店・別館おとん食堂」について
-
【大福屋ひかり】発見!タカトシランドのテレビ内で紹介。東区!期間限定の手作り人気のいちご大福!パンと大福の専門店!
大福屋ひかりについて 2019年4月5日に放送されていました。 「降りたことない!?札幌・東区
-
【創作イタリアン ラ・サーレ】清田区北野通り!本格イタリア料理がリーズナブルな価格から提供されている!
創作イタリアン ラ・サーレについて 2018年12月10日に清田区にオープン、 北野通り沿いに店
-
【とんよし 手稲店】とんかつ専門店で提供する釜めしも美味しい!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんよし 手稲店」について・駐車場・店 内の
-
【屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)】タイや台湾・インドなどの東南アジア料理を提供!チキンライスが一番人気!どさんこワイドのテレビ内で紹介 。
屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)について 2019年4月26日に隣りの屋台屋 亜細亜とは姉妹店(
-
【とんかつ家族】備長炭で揚げるサクサクジューシーなとんかつ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんかつ家族」について・駐車場・
-
【インゾーネテーブル】色々なシーンで利用可能な万能カフェダイニング!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「インゾー ネテーブル」について・駐車場
-
【スープストックトーキョー円山店】北海道初上陸マルヤマクラスに4月19日にオープンした食べるスープ専門店!今日ドキッのテレビ内で紹介。
スープストックトーキョー円山店について 2019年4月18日に今日ドキッの 「あす北海道に初オー
-
【フルールド・オリーヴ】三つ星レストランで修行した本格フレンチレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フルール ド・オリーヴ」に