【キタカロウ エル】北菓楼の看板商品のシュークリームやおかき、オリジナル商品まで幅広いお菓子を提供!道立近代美術館近く!

公開日: : 最終更新日:2019/05/19 洋食・中華・和食・焼肉

KITAKALO L(キタカロウ エル)について

2018年4月オープン、道立近代

美術館の前に、砂川の人気菓子

メーカー北菓楼が手掛ける特別

なお店で、北菓楼とは、違った

世界感で、お菓子の楽しさをカ

タチにしている、北菓楼の人気

のお菓子からオリジナル商品ま

でいろいろなお菓子を楽しめる。

人気のお菓子をランキング形式

で紹介します☆

※追記 テレビで放送後にこちら

の店舗の商品を実際に食べてま

すので、その商品について追加

しています。

KITAKALO L(キタカカロウエル)の由来

カタカロウエルのLは、LABO

研究室という意味で、北菓楼

とはまたががった世界館で、

お菓子の楽しさを形に!とい

うコンセプトのもとつけられ

た店名!

店内のお菓子について

店内に入るとショーケースに

はずらっと北菓楼の看板商品

のシュークリームが並んでい

て、北菓楼の人気のお菓子は

もちろん、ここでしか買えな

いオリジナル商品が豊富なこ

とでも人気!

KITAKALO L(限定商品)おすすめランキング(プラスα)

イチモニで紹介されていた人気

のお菓子ランキング!!

キタカロウエルだけで販売され

ている、お菓子(限定商品)

中心に、おすすめスイーツプラ

スαという事で、ランキング形

式で紹介します。

第5位:【北菓楼L限定】チョコ菓子×4種類

全部で4種類ある、チョコ菓子

Lチョコブラウニー4個入り1250円

ガーナ産カカオが香る濃厚な

ブラウニー生地とやわらかい

ガナッシュを重ね、口どけの

良いビターなチョコレートで

コーティングされている。

Lクランチチョコ10本入り 490円

オーツ麦とトウモロコシにド

ライイチゴとグランベリーを

混ぜて、チョコレートでコー

ティングしている。

Lタブチョコ各12枚入り 648円

スイート・ミルク・キャラメ

ル・ホワイトの4種類で、それ

ぞれ個性的なチョコの味が楽し

める。

Lチョコドーナツ 250円

チョコレートの中でも一番人

気商品!ベルギー産のチョコ

レートをたっぷり練り込んだ

生地を丁寧に、焼き上げチョ

コレートでコーティング!

第4位:【北菓楼L限定】Lキャラメルアップルパイ 300円

出典元:キタカロウエル
http://www.kitakaro.com/topics_list.html

店内で焼きあげてる北菓楼L

では生地にキャラメルを練り

こみ国産のリンゴを包み込ん

である、北菓楼で人気のアッ

プルパイをL風にアレンジし

た商品

第3位:【北菓楼L限定】ピンクグレープフルーツ(L生ジャムヨーグルト )280円

出典元:キタカロウエル
http://www.kitakaro.com/topics_list.html

北菓楼Lの人気商品の『L生ジャムヨーグルト』

から今月(2019年5月)から発売した期間限定

フレーバー加熱しない生ジャムで味わえる

第2位:北海道開拓おかき枝幸毛ガニ 540円

出典元:キタカロウエル
http://www.kitakaro.com/topics_list.html

販売店舗:北菓楼全店

期間限定:2019年4月25日〜7月末予定

北海道開拓おかき各440円は、

現在7種類が販売中、開拓お

かきシリーズは今年で25周年

をむかえる。それを記念して

7月末までの期間限定商品。

価格もこれだけ540円とプレ

ミアムの一品。

第1位:【北菓楼L限定】Lシュークリーム 230円

上はカリッとした生地に下は

サクッとしたパイ生地の2つの

食感がたのしめる。中のクリ

ームも、クリームチーズ入り

生クリームとカッテージチー

ズ入りカスタードクリームの

2種類入っている。チーズの味

を堪能できるシュークリーム!

実際に食べた感想について

サクッとしたパイのような

食感の生地としっかりとし

たチーズの味わいにほんの

りと酸味とカスタードクリ

ームのコクがくわわり、全

体的には甘さ控えめで、た

っぷりとクリーム入ってい

るのに重く感じず最後まで

美味しく食べれる

番外編:本食パン 700円

出典元:キタカロウエル
http://www.kitakaro.com/topics_list.html

2018年9月からKITAKALOLと北菓

楼札幌本館限定販売している。

シュークリームに使っている

生クリームを、生地に練りこ

んであるため、ミルク風味で

チョット甘い。1日15〜30本の

本数限定!

イチモニのテレビ番組内で紹介

イチモニの「お菓子の研究所

北菓楼の特別なお店」のコー

ナーで紹介されていました。

実際に食べたメニューについて

テレビ内で紹介された上記で記

載した商品以外の実際に食べた

商品をこちらで紹介します☆

ソフトクリーム 360円(税込)

ソフトクリームについて

ボリュームのあるソフトクリー

ムで見た目から食べ応えがあり

そう!!店内に座って食べれる

イスがおいてあるのでそこで、

食べました。

食べてみると

バニラビーンズが入っていて、

しっかりとしたミルク味を楽

しめる、口あたりなめらかで

ワッフルコーンが、一般的な

コーンより強めの食感!見た

目通りのボリュームあって、

満足感も高く美味しい!

北菓楼の店舗一覧(一部)

過去にブログに掲載した北菓楼

の店舗をまとめました。

北菓楼の本店「北菓楼砂川本店」

【北菓楼 砂川本店】イチオシの「いちご祭 出かけるだけで苺がもらえる」のテレビ番組内で紹介。道内8店舗を構える人気菓子 店の砂川本店で、いちご祭り開催中!? 今回は歴代の売れ筋商品が勢ぞろい売れ切れ必至。

北菓楼の人気商品からオリジナル商品を提供する「KITAKARO L」

【キタカロウ エル】北菓楼の看板商品のシュークリームやおかき、オリジナル商品まで幅広いお菓子を提供!道立近代美術館近く!

まとめ

北菓楼は好きで何度も行ってい

るお菓子のお店ですが、こちら

はまだ行った事がないので、こ

のランキングを参考にして、キ

タカロウエルの限定商品を食べ

てみたい!期間限定の枝幸の毛

ガニおかきも気になる。機会が

あれば行ってみたい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:KITAKALO L(キタカロウ エル)

住所:北海道札幌市中央区北1条西17-1

電話番号:011-555-3737

営業時間:午前10時〜午後7時

定休日:1月1日

駐車場:有

関連記事

【海鮮飯と日本茶 かさなる】海鮮飯と日本茶のオシャレな和カフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「海鮮飯と日本茶 かなさる」につい

記事を読む

沖縄カフェとランチ かふうのえび沖縄そば

【沖縄カフェとランチ かふう】2019年11月11日オープン!こだわりの沖縄グルメを楽しめる南国カフェ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「沖縄カフ ェとランチ かふう」について・

記事を読む

まかない厨房 双葉

【まかない厨房 双葉】上野幌駅近く中華の定番から定食まで豊富に味わえるお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「まかない 厨房双葉」につい

記事を読む

no image

【食べるスープのお店 町なかファームカフェ】サッポロファクトリー4月26日オープン!こだわり具材入り絶品スープ!食べるスープ&タピオカラテのお店!

食べるスープのお店 町なかファームカフェについて 2019年4月26日に西11丁目からサッ ポロ

記事を読む

【洋食コノヨシ 北18条本店】タカトシランドで放送。絶品ハンバーグを食べれる洋食屋さん!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「洋食コノヨシ」について・駐車場・店内の雰囲気

記事を読む

香味の「牛舌シチュー」

【KITCHEN 香味亭】澄川グルメMAP WESTに掲載!ランチにおすすめ洋食シェフ歴40年のご主人が作る本格洋食店!

KITCHEN 香味亭(こうみてい)について 澄川グルメMAPのWESTにのってい る、洋食シェ

記事を読む

らーめん まるふじの貝出汁塩ラーメン 850円(税込)

【らーめん まるふじ】きちりんから独立!貝出汁の旨味たっぷりラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「らーめん まるふじ」について・駐

記事を読む

山本のハンバーグの外観

大同生命札幌ビルミレドは北海道初出店の人気店など注目グルメビル!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「大同生命札幌ビルミレド」について・おすすめの

記事を読む

とんかつ勝山

【熟成豚とんかつ専門店 勝山】札幌パルコに細部までこだわるとんかつ専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんかつ 勝山」について・駐車場・店内

記事を読む

レストランみやもとのメニュー「三種のチーズピザ」

【レストランみやもと】夢民舎直営のレストラン!安平町ならで超絶品チーズ料理を提供する!

レストランみやもとについて 最寄駅はJR早来駅で歩いて5分 ほどのところにある。安平町の チー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑