【こうひぃはうす】元喫茶店で人気のスープカレーが絶品リーズナブル!?
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 スープカレー, 中央区
目次
電車通りのスープカレー こうひぃはうすについて
昭和52年にオープンして創業して
41年になる電車通り沿いにあるス
ープカレー屋さん。ご夫婦と息子
さんで現在は家族経営している店主
の趣味が光るレトロなお店には、も
ともと喫茶店としてスタートしてい
て、カウンター席やテーブル席が置
いてあり、どことなくその名残りが
残っている!実は札幌で2番目に古
くからスープカレーを出していたお
店のおすすめのメニューなどを紹介
します☆
紹介されていたテレビ番組一覧
みんテレのテレビで放送分(2019.05.23)
2019年5月23日に、みんテレの
「キセキの食堂 喫茶店からス
ープカレー専門店に」のコー
ナーで紹介されていました。
しんや一族のテレビで放送分(2019.02.25)
2019年2月25日に、しんや一族
の「カレー大特集」のコーナー
で、美味しいカレーが続々登場
一族!!カレーリレー!!のテー
マで訪れていました。
コーヒー屋さん?
もともとは、喫茶店を経営していた、
食事のメニューの一つがスープカレ
ー(当時は南インドカレーという名
前で出していた)で人気だったため
スープカレー専門店として、提供す
る事になったようです♪
秘密のスープについて
メニューにのっていない、秘密の
スープとは普通の辛さはチリパウ
ダーで作っているが、特別にタイ
の方で作ってもらっているピッキ
ーヌというさらに一段階辛い唐辛
子を使用!
番組内で紹介されていたメニュー(みんテレ放送)
チキンカレーについては、下記
で紹介済み!
チキンカツカレー 900円
チキンカツカレーについて
2番の辛さでオーダー!10番と
は色が全然違う揚げたてのカ
ツにスープカレーをかけて作
るという!昔の定食カツカレ
ーメニューの具材がそのまま
スープカレーに使われている!
食べてみると
コクが感じられたくさんのス
パイスを楽しめる!そして、
チキンカツは衣がサクサクで
中がジューシーで染みこんだ
スープもいいかんじ!
【トッピング】寄せどうふ 400円
人気トッピング!創業60年以上の
地元の老舗豆腐屋「石田食品」の
藻岩山の伏流水を使った豆腐を使
用!口あたりサラサラでスープと
もバランスよくマッチする!
シマダ農園 樹上完熟豆 600円
サイフォンで淹れる自家焙煎珈
琲!食後はコーヒーを淹れてい
る様子を眺めながらコーヒーで
〆が「こうひいはうす流」
番組内で紹介されていたメニュー(しんや一族放送)
【おすすめ】チキンカレー 800円(税込)
出典元:こうひぃはうす
チキンカレーについて
創業した41年前からあり当時は、
南インドカレーという名前で提供し
ていた変わらぬおいしさのスープカ
レーであります!とがってなくやわ
らかい香りがふわっとしてきます。
具がたっぷりとのっている!
食べてみると
「胸やけしなく、食べてもあきない
カレー」口あたりがまろやか、あと
からスパイスをかんじ、やさしいス
ープのため、二日酔いのお客さんが
ごはん食べれないからこちらのスー
プカレーを食べる方もいるほど
スープのこだわり
たっぷりの野菜と鶏がらと昆布とカツ
オを1日12時間以上かけて煮込み、う
ま味をだして作っているこだわりの和
食仕込みの出汁をつかった澄んだコク
旨スープ。
カレー大特集で紹介の店舗一覧
新企画「札幌★カレーリレー」を開催!
美味しいカレー屋さんのオススメする
カレー店(他店)を紹介してもらい、
それを数珠つなぎしていきどんどん美
味しいカレー店を巡ります!
大人気のルーカレー屋さんチーズオムレツカレーが人気「クロック」
知る人ぞ知る人気のスープカレー屋さん「メディスンマン」
【メディスンマン】しんや一族の「カレー大特集」のテレビ番組内で紹介。大人気のスープカレー屋さん!?チキンカレーがおすすめ
元喫茶店で提供してた人気のスープカレーが専門店に!?「こうひぃはうす」
朝9時から営業しているスープカレー専門店「スープカレー トムトムキキル」
【サッポロスープカレートムトムキキル】しんや一族の「カレー大特集」のテレビ番組内で紹介。スープカレーとルーカレーが 同時に楽しめるメニューあり!? 朝からカレーが食べられますよ(#^.^#)
まとめ
スープカレーという名前がでる前か
ら提供している、こちらのメニュー
はなによりリーズナブルです!今回
紹介したのは800円だけど他のメニュ
ーもほとんどその価格で1000円もし
ないで食べられるなんて、なかなか
スープカレーでこの値段では食べら
れない! 機会があればいってみたい♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:電車通りのスープカレー こうひぃはうす
住所:北海道札幌市中央区南20条西15丁目2-3 伏見コーポ1F
電話番号:011-561-9115
営業時間:午前11時30分〜午後8時(水曜日は午前11時30分〜午後3時)
定休日:不定休
駐車場:有
関連記事
-
【点心札幌】エスタ地下に松尾ジンギスカンを展開する系列会社による餃子とカレーザンギのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「点心札幌」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【道の駅るもい】地元産にこだわるお店満載!子どもから大人まで楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「道の駅る もい」について・駐車場・敷地
-
【ダイニングラボマンマミーア】イタリアンファストフード専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ダイニングラボ・マンマミーア」に
-
【丸井今井札幌本館】 サロンデュショコラ2019 バレンタインデー 札幌会場 迷ったら「パスカルルガック」駐車場について
サロンデュショコラについて 開催場所:丸井今井札幌本館 大通館9階 催事場 期間;2019年
-
【マニータイ】札幌で本場タイ料理を堪能できる人気のお店。
マニータイについて 2000年創業し2回移転し、現在狸 小路5丁目にあるタイ料理店!オー プン
-
【成吉思汗 なまら】”ハナタレナックス”や”おにぎりあたためますか”で放送!元チームナックスの後輩タレントが営む、ジンギスカン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「成吉思汗 なまら」について・駐車
-
【キッチングリズリー】八百屋が営む新鮮野菜のカレーとハンバーグの店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「キッチングリズリー」について・駐
-
【フルールド・オリーヴ】三つ星レストランで修行した本格フレンチレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フルール ド・オリーヴ」に
-
【福わ家 (ふくわち)】新琴似で江戸っ子お母さんが営むもんじゃ焼の店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「福わ家」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【中国料理 布袋 本店】電車通りにある看板メニュー「ザンギ」が、からあげランキング1位獲得する超人気中国料理店。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 布袋 本店」について・