【パフェデルマー】札幌市中央区のパフェ・タピオカ・火鍋ラーメンを提供する土日限定間借り営業!

公開日: : 最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉

パフェデルマーについて

2018年9月にオープン、パフェ

と盆栽タピオカミルクと火鍋

ラーメンのお店。ブッダーバ

ー28の使っていない時間帯の

土日の日中だけ営業する、い

わゆる間借りスタイルのカフ

ェ。こちらの場所や提供され

ているメニューなどを中心に

紹介します☆

出典元:インスタ/パフェデルマー
https://instagram.com/parfaitdelmar?igshid=884671nim3nv

場所について

狸小路商店街から一本南側の道

路沿い、西方向の隣には札幌南

三条病院があります。

最寄り駅は、資生館小学校前駅

で徒歩3分240mの距離にあります。

パフェメニューについて

シメパフェとして3種類提供

されているようです!

・抹茶 1000円

・チョコ 1000円

・マンゴー 1000円

一律1000円という事で分かり

やすい価格設定です!

番組内で紹介されていたメニュー

【看板メニュー】盆栽タピオカミルクティ 600円

出典元:インスタ/パフェデルマー
https://instagram.com/parfaitdelmar?igshid=884671nim3nv

ココアパウダーを土にみたて

た、オシャレな一杯

【おすすめ】火鍋ラーメン 850円

出典元:インスタ/パフェデルマー
https://instagram.com/parfaitdelmar?igshid=884671nim3nv

店主オススメメニュー

スパイスがとけこんだオリジ

ナルスープに、岩海苔の香り

がマッチした、裏看板メニュー

今日ドキッのテレビ番組内で紹介

2019年5月10日に、今日ドキッ

の「札幌の密かなブーム!間

借り営業の店」のコーナーで

紹介されていました。

札幌の密かなブーム!間借り営業の店で紹介の店舗一覧

間借り営業のよさは、運営費用

をおさえれるので、食材にお金

をかけたり味にこだわる事がで

きる!看板をかかげていない所

もあるので、その分さがす楽し

さもある

パフェ・タピオカ・火鍋ラーメンのお店「パフェデルマー」

【パフェデルマー】札幌市中央区のパフェ・タピオカ・火鍋ラーメンを提供する土日限定間借り営業!

本場で買い付けたスパイスを使う本格カレー「パヨカイ」

【パヨカイ】菊水駅近く!札幌市豊平区の本格的なカレー専門店!間借り営業している!本場のスパイスを使用!

スパイシーなこだわりのカレーを味わえる「はらっぱカレー店」

【はらっぱカレー店】ジンギスカン店を間借り営業しているカレー屋さん!札幌市中央区の大通りエリア!

ネパール人シェフがつくる本場のネパールカレー「カトマンズカレー」

【カトマンズカレー】札幌市の中央区、昼限定でネパール人シェフによる本格ネパールカレー!!

まとめ

メニューは、少なくシンプルな

がら見た目にも面白い個性的な

メニューを提供しています。土

日限定みたいですが、少し変更

する事もあるようなので、お店

のインスタをみたほうが確実か

と思います。機会があれば行っ

てみたい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:パフェデルマー

住所:北海道札幌市中央区南3条西6-1-3 Buddha bar sapporo1F

電話番号:011-261-2806

営業時間:正午〜午後6時

営業日:土日のみ営業

駐車場:無

関連記事

花ごころの「豚肉と牛肉のしゃぶしゃぶと天ぷら握り寿司食べ放題」

【花ごころ 小樽店】旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「大人のためのバイキング&食べ放題」のテレビ番組内で紹介。夜の小樽でサガリ・天ぷら・寿司食べ放題!食べ放題店舗一覧!

花ごころ 小樽店について 出典元:花ごころ 小樽店 https://hanagokoro-o

記事を読む

味かつの「メンチカツ定食」

【下町の洋食屋 味かつ】ファイターズ通り沿い下町の洋風居酒屋!種類豊富なランチがリーズナブルな価格で!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「味かつ本店」について・駐車場・店

記事を読む

カンフルエンスのお花のサラダプレート

【Confluence(カンフルエンス)】澄川の素敵なカフェ&バー!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Confluence(カンフルエ

記事を読む

寿しの壽の「寿ランチ」

【すっぽん料理 寿しの壽】タカトシランドで放送。リーズナブルな寿司のランチや、札幌では珍しいすっぽん料理を提供するお寿司屋さん!

すっぽん料理 寿しの壽について 1982年12月オープン、JR八軒駅か ら900mの距離にある地

記事を読む

【蕎麦と料理 蕎吟】イチオシの「美味しい年越しそばを紹介」で訪れていました。

蕎麦と料理 蕎吟(きょうぎん)について 2018年12月25日に「雑誌「O.tone」編集部の

記事を読む

食堂いちのゆる焼き鮭定食1,980円(税込)

【食堂いち】定食メインで提供する食材こだわるおしゃれレストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「食堂いち」について・駐車場・店内

記事を読む

うのや藤井の油揚げ

【うのや藤井】北広島市大曲エリア!工場地区にある道産大豆でつくる豆腐&油揚げの直売店!油揚げ詰め放題!

うのや藤井について 工場地区にポツンとある豆腐& 油揚げの直売店!知る人ぞ知る お店、北海道新

記事を読む

【士別バーベキュー】火曜サプライズの「大泉洋が三浦春馬と地元旅」のテレビ番組で訪れていました。週替わりランチ 人気

士別バーベキューについて 2018年12月18日に放送されていました。 狸小路の7丁目 アー

記事を読む

勝久の「ウカニ丼」

【北海道海鮮亭 勝久】2019年4月27日リニューアルオープン!ウニ・カニの 問屋さんがコラボしてできた、この店ならでは自慢のボリュームと味!高級なウニがたっぷり定食!

北海道海鮮亭 勝久について 2019年4月27日にリニューアルオー プン、恵庭海産物加工直売セン

記事を読む

鶏がさきか卵の「酪農オムレツ・プレーン」

【鶏がさきか卵がさきか】今日ドキッの「腹ベコ石ちゃん 往年のグルメ本巡り 」のテレビ番組内で紹介。鶏肉と卵にこだわって作ったメニューを堪能!オムライスは高級卵を4個も使用した贅沢な一品!駐車場について!

鶏がさきか卵がさきかについて 出典元:食ベログ/鶏がさきか卵がさきか https://www

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑