【ラーメン大公】狸小路5丁目近くにある激戦区で長年愛されるラーメン屋さん!道民だけじゃなく観光客にも大人気
公開日:  :
 最終更新日:2023/08/09  ラーメン・つけ麺, 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線) 
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ラーメンの大公(たいこう)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
ラーメンの大公(たいこう)について
昭和41年創業の老舗ラーメン店、
狸小路5丁目からほど近い、中央
区には300件ほどのラーメン店が
ありますが、創業50年以上のお
店はかぞえるほどしかありません
そんな昔ながらの味をもとめ、連
日多くのお客さんが麺すすりにき
ます!道民だけじゃなく観光客に
も大人気!?お客さんが訪れる。
夏おすすめのメニューを中心に紹
介します☆
出典元 食ベログ ラーメン大公
 https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1014726/
みんテレで放送分(2019.07.30)
2019年7月30日に、みんテレの
「この時期しか食べれない!老
舗の昭和の【冷し中華】特集」
のコーナーで、こちらを訪れて
いました。
ラーメン大公の店内について
カウンター10席にテーブル席な
どもあり、一人でも家族連れで
も入りやすい、入口は段差がな
く車イスの方にもやさしい店内。
テレビ番組内で紹介されたメニュー
冷やしラーメン 850円
出典元 食ベログ ラーメン大公/Mr.binさん
 https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1014726/
冷やしラーメンについて
※6月〜8月限定
錦糸卵・キュウリ・ハム・トマ
ト・ショウガが、のっていて醤
油ベースのタレ、よこには、洋
辛子がそえてあり、これぞまさ
しく完全なる「ザ・冷し中華」
と言った感じ!
メニュー名の冷やしラーメンについて
「冷し中華」ではなく「冷しラ
ーメン」と言う理由は、さだか
ではないが、50年前の先代から
ずっと「冷しラーメン」でやっ
ているので、歴史をそのまま受
け継いでいる!
食べてみると
キュウリ・トマト・ハムなどシ
ンプルな具材が、さわやかな夏
しようになっている、西山製麺
を使用した黄色の縮れ麺にタレ
は全て手作りで、温かいラーメ
ンのスープをベースに作ってい
るため、シンプルながら奥の深
さをかんじる美味しい一品!?
老舗の昭和の【冷し中華】特集で紹介の店舗一覧
激戦区で長年愛される老舗ラーメン店「ラーメン大公」
陳健一が総帥の全国各地に四川料理を広めていった名店「赤坂 四川飯店」
まとめ
黄色い看板が目印で目立ちます。
何回もこの辺は通っていて、その
度に気になっていたラーメン屋さ
ん。この激戦区の中で、残ってい
る老舗のラーメン屋さんという事
で、間違いなしのお店!夏には、
恒例の「冷しラーメン」を提供し
ているという事で機会があれば行
ってみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:ラーメン大公
住所:北海道札幌市中央区南二条西5丁目1
電話番号:011-231-0293
営業時間:午前11時〜午後11時
              ※日曜・祝日は午後10時まで
定休日:水曜日・年末年始
駐車場:無
関連記事
-   
- 【中国料理 布袋 本店】電車通りにある看板メニュー「ザンギ」が、からあげランキング1位獲得する超人気中国料理店。- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 布袋 本店」について・ 
-   
- 【麺 やまさ和(やまさわ)】鶏をふんだんに使った珍しい油そば!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺 やまさ和(やまさわ)」につい 
-   
- 【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「UNBALLON2(アンバロンツ 
-   
- 【麺匠 新】こだわりのラーメンが昼&夜にワンコインで食べられリーズナブル!- 麺匠 新について 2018年10月オープン、北区の西 5丁目樽川通りから北西にすすむ とJR新 
-   
- 【麺将 清正】札幌初上陸の台湾まぜそばと台湾ラーメンが看板メニュー!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺将 清 正」について・駐車場・店内の 雰囲 
-   
- 【炊き肉専門店 北のメグミ】2019年9月2日オープン!道産食材にこだわった北海道初の炊き肉専門店!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「炊き肉専 門店北のメグミ」について・駐 
-   
- 【エーデルワイス】どさんこワイドの「チカホ直結だから便利 地下グルメ街 得ランチめぐり」のテレビ番組内で紹介。敷島ビルの中で 最も古いお店!?ナポリタンが大人気の喫茶店!!- エーデルワイスについて 2019年2月20日に放送されていました。 昭和46年(1971)創業、 
-   
- 【ベッカフィーコ(pizza beccafico)】ピザ窯ピッツァやパスタ!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ベッカフィーコ(pizza be 
-   
- 【魚活鮮とあぶり焼 海へ】ワンコインランチなどお得な海鮮居酒屋!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「魚活鮮と あぶり焼海へ」について・駐車 
-   
- 【三代目 月見軒 札幌駅北口店】多くの有名人も訪れるチャーハンも人気の老舗ラーメン店!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「三代目月 見軒」について・駐車場・店内 



 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 