【アップルワークス】オシャレな雰囲気の焼きたてアップルパイ&パ フェの店!
公開日: :
最終更新日:2019/11/04 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
目次
アップルワークスについて
2018年12月13日に放送されていました。
大通ビッセ1Fビッセスイーツに今月1日に
新しくオープンしたばかりのオシャレな
スイーツ店。焼きたてアップルパイ&パ
フェの店こちらのオススメデザートを紹
介していきます。
イチモニで放送(2018.12.13)
2018年12月13日に、イチモニ
の「大通ビッセ 新スイーツ
店」のコーナーで、紹介され
ていました。
くだものなど食材の仕入れもとは
新さっぽろサンピアザにある「大地ノ青果
店」全国各地から選りすぐりの野菜やくだ
ものを取りそろえるこちらのお店から食材
を仕入れてる。基本の食材がしっかりとし
ているとこの食材を使ってつくるデザート
も期待大ですよお
季節のフルーツパフェ いちご 1055円
季節のフルーツパフェ いちごについて
出典元:facebook/Apple Works by 大地ノ青果店
ボリューミー真っ赤ないちごが映えます。
青森県産の紅ほっぺと宮城県産のとち
おとめのいちごを使っているのでいろ
いろな種類のいちごが一度に味わえる。
いちご約8個分を使用している盛りだ
くさん!!!
季節のフルーツパフェ食べてみると
いちごの甘酸っぱさにソフトクリーム
と上はフレッシュなオリジナルチーズ
クリーム、このチーズクリームの濃厚
さがすごい!!
スプーンを中にいれても中にもいちご
がしっかりと入っているので最後まで
いちごが楽しめる!
紫芋のモンブランパフェ 810円
紫芋のモンブランパフェについて
「いまが旬な”紫芋”をたっぷりと使ったパフェ
色合いといい強烈なインパクト!!」
※10月〜1月にかけて紫芋が旬の時期
紫芋のモンブランパフェ食べてみると
パープルスイートという紫芋を使ったクリーム
紫芋の優しい甘さの中にソフトクリームとチョコ
レートアイスが入っていて、チョコレートの味わ
いと紫芋が合う♪ お芋が優しい甘さなのでチョコ
レートのしっかりとした甘みとよく合うとの事。
パフェでそのままのお芋がいただけるのは珍しい
一番人気 焼きたてアップルパイ 350円
焼きたてアップルパイについて
出典元:facebook/Apple Works by 大地ノ青果店
看板商品 見た目も美味しそうだけど、香り
がすごくいい。毎日お店で焼きあげている
アップルパイ。
中のジャムはその時々の旬のリンゴをブレ
ンド この日は3種類ブレンドして使ってい
る。できるだけ砂糖を使わずにリンゴの甘
みを生かしたジャムに仕上げている。
アップルパイ食べてみると
サクっといい音とともに、噛んだ感じが
一層一層とても繊細だけど、バターの香
りがすっごく良い
※バター風味の特徴のわけは
「1個1個手作業で包んで最後に発酵バター
をぬって焼きあげることでとても香りがた
っている。」
中のリンゴが酸味もあってくどくないさっ
ぱりとして3種類のリンゴをブレンドした
贅沢なリンゴジャムになっている。
出典元:facebook/Apple Works by 大地ノ青果店
まとめ
こだわって全国から取り揃えた食材を
使ってつくったデザートだけあってど
れも美味しそうで色合いもよく新鮮さ
をかんじます♪ パフェもアップルパイ
も両方美味しそうなので両方一遍にたべ
たくなりますね^^
最後まで読んでいただきありがとうござ
います。
詳細情報
店名:アップルワークス
住所:札幌市中央区大通西3-7 北洋大通センター大通ビッセ 1F
電話番号:011-271-7727
営業時間:午前10時〜午後8時
定休日:不明
駐車場:なし
関連記事
-
とみの屋 すすきので王道から一風変わったラーメンまでバラエティー豊富!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とみの屋」 について・駐車場・店内の雰囲気
-
【UPON(うおぽん)】2019年10月29日オープン!うどんと海鮮丼を楽しめる和食店!
追記:2020年5月31日で閉店されて しまいました。 はじめにお伝えしておきま
-
【備(そなう)】なんと2個で507円の高級いなり専門店!?個別包装されたいなり寿司は手土産や贈り物にも最適!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「いなり寿司専 門店 備」について・駐車場・店内
-
【ガノン フローリストギャラリー】ハーブとハンバーグの異空間レストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ガノンフ ローリストギャラリー」につい
-
【まぐろ屋】タカトシランドで放送。札幌の中央区、こだわりのまぐろを使ったメニューは絶品!
まぐろ料理専門店 まぐろ屋について 札幌市の中央区、菊水・旭山公 園通りにある、おしどり夫婦が
-
【札幌開発総合庁舎】月1度のランチバイキングやボリューム満点メニューなど安く食べれる食堂!
札幌開発総合庁舎について 札幌開発総合庁舎内1階の建設部 食堂にある!店内はいかにも食堂 とい
-
【華鈴花(かりんか)】リーズナブルな価格で本格四川料理を提供するアットホームな中国料理屋さん!
チャイニーズコタン華鈴花(かりんか)について 2011年5月オープン、大通西19丁目 にあるベー
-
【札幌牛亭】サッポロファクトリーで100%道産牛の絶品ハンバーグ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌牛亭」 に
-
【麺や椒(いただき)】2019年6月8日オープン、中島公園近く!やみつきになる旨みと痺れの担々麺を提供する専門店。〆にはチーズリゾットも!
麺や椒(いただき)について 2019年6月8日オープン、「やみ つきになる旨みと痺れ」をコンセ
-
ひぐま中央市場店 美味しいラーメンが札幌場外市場内で食べれる人気店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ひぐま中 央市場店」について・駐車場・