【BABBI 丸井今井 札幌店】2019年 サロンデュショコラに出店 雪まつりに行った後にソフトクリームを食べてきました(^^♪ 駐車場について
公開日:  :
 最終更新日:2020/06/01  洋食・中華・和食・焼肉 ソフトクリーム, チョコ 
目次
BABBI 丸井今井 札幌店(バビ)について
2019年2月11日に利用しました。
今回は「サロンデュショコラ」のイベント
に行ってきました。会場内は人であふれて
いますよ(><)行列ができているブース
も多数ありました。その中で、比較的空い
ていた、こちらの「BABBI」のブースのソ
フトクリームが美味しそうだったので、そ
こでソフトクリームをいただきました。
その時の感想を画像付きで紹介しますよお
駐車場について
「丸井今井・三越での当日お買いあげ金額
2000円(税込)以上で、該当駐車場が、
2時間まで無料で利用可能」
こちらの駐車場は、1店舗2000円以上では
なくて、1日の合計金額が、2000円以上と
いうのはかなり良心的ですよ〜
実際に食べたソフトクリームについて
【実食】ソフトキャラメル&チョコレート 540円(税込)
ソフトキャラメル&チョコレートについて
キャラメルとチョコレートのミックスソ
フトクリーム、キャラメルとチョコレー
トが大人の雰囲気の落ち着いた色合い。
ハート型のビスケットがささっています。
ソフトクリームのフォルムはスレンダー
ほっそりとしていますよ(^_-)-☆
食べてみると
チョコレート部分が濃厚なほろにがのチョコ
に、キャラメルがまろやかで、口の中で、い
い感じで合わさり美味しいですよお〜
サロンデュショコラのイベント詳細についてはこちら
【丸井今井札幌本館】 サロンデュショコラ2019 バレンタインデー 札幌会場 迷ったら「パスカルルガック」駐車場について
まとめ
サロンデュショコラは、丸井今井の大通
館9階で行われているのですが、「BABBI」
の店舗が地下2階にあるという事を後で知
り、どうせならこのイベント限定のスイー
ツをたべたかったなとか思いながら(><)
いずれにしても美味しいソフトクリーム
だったので満足です(^^♪ ここのお店の
スイーツは普段でも食べられるので、ま
た機会あればお邪魔しますよお
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:BABBI 丸井今井 札幌店
住所:北海道札幌市中央区南1条西2 丸井今井札幌本店大通館 B2F
電話番号:011-205-1151
営業時間:午前10時〜午後7時30分
定休日:不定休(丸井今井札幌本店に準ずる)
駐車場:丸井今井・三越での当日お買いあげ金額
 2000円(税込)以上で、該当駐車場が、
 2時間まで無料で利用可能
関連記事
-     
- 【パティスリーフランセスファーム】poroco編集部厳選!2019年4月「イチゴのスイーツ専門店」にリニューアルオープン!イチゴを堪能できる絶品ロールケーキ!- パティスリーフランセスファームについて 中央区宮の森エリアにある、もとも と結婚式場に併設された 
-   
- 【エレファント ビーンズ】発寒の住宅街にある超人気ピザ店!- エレファント ビーンズ(elephant beans) 2017年5月オープン!発寒の住宅街に 
-   
- 【中華料理 唐韻(とういん)】本格料理を楽しめる人気町中華店!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中華料理 唐韻(とういん)」につ 
-   
- 【ゆであげスパゲティの店 チロリン村 南2条店】イチモニの「ゆであげスパゲティの店 チロリン村 おすすめランキング」のテレビ番組内で紹介。定番のカルボナーラや期間限定メニューなどいろいろ- ゆであげスパゲティの店 チロリン村 南2条店について 2019年2月19日に放送されていました。 
-   
- 札幌市西区「東方明珠飯店」名物からあげ!食べきれないお客さん続出!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「東方明珠飯店(とうほうめいじゅはんてん)」に 
-   
- 【茶匠 清水一芳園】三井アウトレットパーク札幌北広島に本場京都の大人気店北海道初上陸!エスプーマのかき氷のインパクトがすごい!注目のお茶カフェオープン!どさんこワイドのテレビ内で紹介。- 茶匠 清水一芳園(しみずいっぽうえん)について 2019年4月23日にどさんこワイド の「本場京 
-   
- 【洋食コノヨシ 北18条本店】タカトシランドで放送。絶品ハンバーグを食べれる洋食屋さん!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「洋食コノヨシ」について・駐車場・店内の雰囲気 
-   
- 【中国料理 もみぢ】狸小路に本格的な味わいを提供する人気中国料理店!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 もみぢ」について・駐車場・店内の雰囲気 
-   
- 【DonBuru(ドンブリュ)】札幌市電通り沿い洋風丼とブリュレのお店!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「洋風丼とブリュレのお店Don 
-   
- 【ナナクラ昆布】タカトシランドで放送。札幌市中央区山鼻エリアのスタイリッシュな出汁が飲めるダシスタンド- ナナクラ昆布について 2018年4月オープン、市電西線沿い にある、オシャレな外観が目印、新 





 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 