【僕とハンバーグ】西区八軒の炭焼きしたハンバーグが自慢の洋食屋!

公開日: : 最終更新日:2022/09/10 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「僕とハンバーグ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆

目次

僕とハンバーグについて

 

僕とハンバーグの外観

2021年3月1日オープン!

西区の八軒エリアの宮の森北24条通沿いにあるオレンジ色の外観が目印のユニークな店名の道産食材にこだわる「大衆酒場すっぴん」の系列店にあたる洋食屋さん!

店内は、カウンター席やテーブル席がずらっと並び、広々としており窓が大きく陽の光が差し込み明るい、一人でも友人知人、家族連れで快適に食事ができる雰囲気!

僕とハンバーグの店内

※オープンキッチンで今回はカウンター席に座ったんですが目の前のグリルで焼いてるライブ感を楽しめますよ〜

看板メニューは炭火焼きでやいているハンバーグや巨大ハンバーガー、とんかつやステーキなど提供しています、ご飯は釜で炊いている〜ここにもこだわり2021年3月中旬ごろからテイクアウトを提供予定!

 

紹介されたテレビ番組一覧

タカトシランドで放送(2022.03.25)

2022年03月25日に、タカトシランドの「札幌・西区八軒エリア」のコーナーでトシ&須田亜香里で訪れていました。

どさんこワイドで放送(2021.03.01)

2021年03月01日に、どさんこワイドの「きょうオープンの洋食店!こだわり道産ハンバーグ」のコーナーで生中継で紹介されていました。

僕とハンバーグの駐車場&交通機関

あります。

8台ほどの専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

交通機関は、地下鉄八軒駅から歩いて15分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!

僕とハンバーグのランチ

 

あります。

ランチタイムには200円追加で2つ選べるお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめる平日限定表記はないので土日も行っているようです。

 

※ 個人的に調べた情報です。最新 の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

店名の由来について

僕とハンバーグの店名の由来は、店主が子どもの頃に食べた母親のハンバーグの味をつくりたいという思いを込めて命名された!

 

番組内で紹介されたメニュー

 

【看板メニュー】僕とハンバーグセット 1350円

僕とハンバーグの僕とハンバーグ(200g)1,350円(税込)

画像はデミマスタードソースです。

タカトシ・どさんこで紹介&実際に食べたメニュー

僕とハンバーグセットについて

 

看板メニュー!

ハンバーグ+ご飯+サラダ付き

フライパンのような器に道産の牛と豚を使用した合いびき肉のハンバーグ、

自家製のオニオンソースがかかっているナポリタンやたまねぎ、インゲンなどの焼き野菜も添えられている!個人的にはナポリタンも付け合せとしているのは嬉しいー

※ご飯のおかわりは無料(ご飯も羽釜でたいているというこだわり)

※ソースは『自家製オニオンソース』・『デミマスタードソース』から選べます!

食べてみると

僕とハンバーグの僕とハンバーグ(200g)1,350円(税込)

こちらのお店でははしを使って食べますハンバーグはアツアツ〜外側がカリっと中はジューシーでふっくらとしてやわらかく肉汁があふれだす、どこか懐かしさを感じる、

オニオンベースの和風ソースは、ほどよいオニオンの甘みがおいしい〜ご飯めちゃくちゃすすむ〜おかわり自由も嬉しい〜お腹いっぱい食べれて大満足!

 

インゲンはしっかり食感が残ってる、玉ねぎは火の通りがよくやわらか!

 

僕の憧れハンバーガーセット 1,380円

みんテレ・イチオシ・どさんこで紹介

僕の憧れハンバーガーセットについて

 

ハンバーガー+ポテト+サラダ付き

 

トマト・玉ねぎ・レタス・アボカド・ベーコン・パティ・チーズなどの道産素材にこだわった野菜などをバンズでサンドした高さ10cmオーバーのビッグなハンバーグ「僕の憧れハンバーガーセット」は、カップにはいったサラダや厚切りのフライドポテトなどもついてきます!

 

 

食べてみると

背の高いバーガーを少しつぶしながら食べるのがコツ、あとはかぶりついたりナイフとフォークをつかってカットして食べていきます、ハンバーグはジューシーなんだけど重たくなくておいしい、チーズのコクがこのハンバーグとの相性がよく、さらにトマトやレタスなどのシャキシャキ感やフレッシュな味わいがマッチしてバンズも外側がカリッとしていて食感をたのしめる自慢のハンバーガーにチーズ、それぞれの野菜がマッチして食べごたえ抜群〜

 

厳選牛の大人のハンバーグセット 1800円

僕とハンバーグの厳選牛の大人のハンバーグ(200g)1800円(税込)

画像は自家製オニオンソースです。

タカトシ・どさんこで紹介&実際に食べたメニュー

厳選牛の大人のハンバーグセットについて

 

ハンバーグ+ご飯+味噌汁付き

こちらもフライパンのような器にワンプレートに道産牛肉100%で、中はミディアムレアで焼き上げたハンバーグ、ナポリタン、玉ねぎやインゲンなどの焼き野菜!

ハンバーグには自家製のデミグラスソースに黄色い色が特徴的なグリーンマスタードもかかっている〜(ソースは2種類から選択可能)

食べてみると

ハンバーグから肉汁がじゅわっとでてきます〜
ふわっとして柔らかくレアな感じつなぎが入っていないので一層肉肉しくてお肉を食べている感じを強く楽しめます〜、ピリッとしたグリーンマスタードソースがクセになる〜贅沢な大人のハンバーグ!

 

味噌汁はキャベツのシャキシャキ感が食感のアクセントと甘み、好きなタイプ!

野菜のサラダの上にごぼうサラダ、和のドレッシングがかかっています新鮮なサラダを楽しめます♬

【数量限定】豊富町鹿肉ハンバーグセット 1500円

どさんこで紹介

豊富町鹿肉ハンバーグセットについて

 

ハンバーグ+ご飯+味噌汁+サラダ付き

豊富町の鹿肉をつかったハンバーグ、ナポリタン、玉ねぎやインゲンなどの焼き野菜!他のハンバーグと同じ内容!

食べてみると

クミンなどの香辛料をつかっていてクサミはなくふわっと香辛料の香り、やわらかく食べやすい♬

 

ごちそう牛タンステーキセット 1900円

 

どさんこで紹介

牛タンステーキ+ご飯+味噌汁+サラダ付き

鉄板に低温調理された赤身の牛タンステーキ・インゲン・にんじん・トウモロコシなどの焼き野菜がそえられている、牛タンの食感がやわらかく肉のうま味たっぷり〜

 

過去に掲載した新店記事一覧

最近ここのブログで掲載した新店舗一覧!

【2021.03.05】常時7種類の大福を提供するフルーツ大福専門店「七福」

【七福(しちふく)】菊水駅近くフルーツ大福専門店!常時7種類提供!

【2021.0304】米粉100%バウムクーヘン専門店「ring ring(リングリング)」

【ring ring(リングリング)】米粉100%のバウムクーヘン専門店!

【2021.03.01】西区八軒のハンバーグがメインの洋食屋「僕とハンバーグ」

【僕とハンバーグ】西区八軒の炭焼きしたハンバーグが自慢の洋食屋!

【2021.02.22】種類豊富な巻きずし提供する専門「マキモノ屋北24条店」

【マキモノ屋】地下鉄麻生駅・北24駅近くにテイクアウト巻き寿司専門店!

【2021.02.03】焼き菓子特にマフィンが自慢のカフェ「レインミヤノサワ」

【Rain Miyanonsawa レインミヤノサワ】焼き菓子が自慢マフィンカフェ!

 

まとめ

ひき肉の違うハンバーグなどいろいろなこだわりのハンバーグを食べれるハンバーガーは大きく見た目にもインパクトがある^^

店内は広くゆったりとしているので家族で一緒に楽しめる快適な空間ですよ♬

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

僕とハンバーグの店舗情報

店名:僕とハンバーグ

住所:北海道札幌市西区八軒2条東5-5-6

電話番号:011−600−1360

営業時間:午前11時〜午後3時30分/午後5時〜午後9時

定休日:水曜日

駐車場:有(8台)

 

関連記事

ナナクラ昆布

【ナナクラ昆布】タカトシランドで放送。札幌市中央区山鼻エリアのスタイリッシュな出汁が飲めるダシスタンド

ナナクラ昆布について 2018年4月オープン、市電西線沿い にある、オシャレな外観が目印、新

記事を読む

オステリアジジの山pizza〜生ハムとルッコラのサラダのっけ 1,600円

【osteria Zili(オステリアジリ)】住宅街イタリアンレストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「osteria Zili(オステ

記事を読む

【ポパイ】新得町にある十勝の景色を楽しめるカフェレストラン!

小さな森のレストラン ポパイについて もともと帯広でお店を出していて、9年 前にここの景色に魅せ

記事を読む

カンフルエンスのお花のサラダプレート

【Confluence(カンフルエンス)】澄川の素敵なカフェ&バー!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Confluence(カンフルエ

記事を読む

神楽マイキーのハンバーガー

【神楽マイキーJAPAN】北見の自社生産した黒毛和牛100%ハンバーガー!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「神楽マイ キー JAPAN」に

記事を読む

なんぶ酒場の自家干し鮭定食

【なんぶ酒場 南郷店】自家製の干物が自慢の居酒屋でうまみ凝縮ワンコイン丼!

なんぶ酒場 南郷店について 2019年7月3日オープン!白石 区南郷通7丁目の昼はランチと 昼

記事を読む

上野幌キッチン

【上野幌キッチン60】住宅街にある気軽に味わえる本格洋食レストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「上野幌キ ッチン60」につ

記事を読む

【カリーパワーパンチ】発見!タカトシランドにて札幌東区エリア「トシ&かたせ梨乃ペア」のテレビ放送で訪問。クレイジーバンドもいきつけ、サラサラでコクのあるスープが魅力

CurryPowerパンチについて 2019年2月1日に放送されていました。 「ハプニング続

記事を読む

とんきのロースカツ

【ごますりとんかつ とん㐂(とんき)】イチオシの「しあわせ散歩 豊平区月寒神社周辺ぶらり」のテレビ番組内で紹介。衣の油をカットヘルシーな美味しいとんかつ。低カロリーダイエット中に必見!?

ごますりとんかつ とん㐂(とんき)について 2019年2月18日に放送されていました。 昭和55

記事を読む

【VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス)】イチモニ 「人気パンランキング&新メニュー」のテレビ番組内で紹介。モーニングセットもあり、朝食から楽しめる!?アピアグルメラリー対象店舗

ヴィ・ド・フランス アピア店(VIE DE FRANCE) 2018年11月20日に放送されて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑