【○酒 ぶっちぎり食堂 新宿通り店】みんなのテレビの「ランチ限定 激安!690円で焼き肉!」のコーナーで紹介。

○酒 ぶっちぎり食堂 新宿通り店について

中央区のすすきのにあるラウンドワンの1階に

ある居酒屋、こぞって各テレビ局がこちらの焼

肉店を紹介!!していて、これだけ紹介されて

いたらさすがにかなり気になっていました(笑)

タイミングを見計らってこようと思っていたの

で、その機会がおとずれ今回念願の訪問!

焼き肉食べ放題が衝撃の価格で登場します。人

気の秘訣は安さだけではない。焼肉とサラダ、

スープなど充実の内容の食べ放題メニューがあ

るというところ、その内容について詳しく紹介

していきます☆

追記:ランチだけではない、夜メニューで驚き

の海鮮お刺身盛り放題を追加!

みんテレのテレビ番組で放送分(2019.06.17)

2019年6月17日に、みんテレの

「ウワサの○○放題!最前線」

のコーナーで、海鮮刺身盛り放

題サービスがあるという事で、

こちらを訪れていました。

店内の雰囲気は

この店にはいるときは少し怪しげな通路を通って

はいっていきます。テレビでみてなかったら少し

警戒しちゃうかも(笑)この通路をとおりすぎると

お祭り気分になるような雰囲気

夜は居酒屋になる、チョーチンとメニューがずらっとなら
 
ぶテンションあがります。食べ放題だけど、若い年代はも
 
ちろん、年配のお客さん幅広い年代層がおとずれる。平日
 
にはサラリーマンなどがおおく、席は80席ありゆっくりと
 
いろんなお客さんが訪問しやすい環境。席ごろに仕切りが
 
あり、メニューをとってくれば、プライベート空間確保!!
 
されているので1人でのお客さんなど、1人でもきやすい
 
雰囲気!!
 

番組内で紹介されていた夜盛り放題メニュー

海鮮お刺身盛り放題について

制限時間:30秒
 
内容:マグロ・サーモン・甘エビ 各580円
         タコ 480円
 
ルール:器を持ち上げない・皿に落ちたも
           のはアウト
 
4種類のお刺身、盛り放題の器は冷酒グラス
 
で、30秒でどれだけ、グラスにお刺身を盛
 
る事ができるかというもの。チャレンジの
 
時に、お魚の被り物を被ると半額になると
 
いう遊び心のあるサービスも!

実際に食べたランチ食べ放題メニューについて

焼き肉食べ放題について

こちらの焼肉食べ放題は60分食べ放題で690円(税込)

で食べられるというもの、時間帯は11時30分〜15時の

間、ランチ日曜定休!6種類の焼肉、豚タン塩ダレ、鶏

もも肉、豚コマ、味噌ホルモン、豚カルビ、牛肉が用意

されている。

そして、10種類の野菜がいただける。

ほかには、釧路ザンギ

中華スープ、そば、キムチまでこれだけ

これだけ充実の食べ放題なのに690円という衝撃の価格(^^♪

こればかり食べられては困るお肉について

厚切り豚のロース肉、脂がのっている絶品の

『トンテキ』だそうです。ワザと取られたく

ないから奥においてある疑惑も?(笑)

お店のこだわりをかんじるポイント

牛肉は、玉ねぎと漬け込むひと手間が

途中でサラダを食べながら肉の脂をさっぱり

させながら食べますよお〜なので、サラダは

最初と途中に食べましたね^^

安さの秘密とは

大量に一括で仕入れてできるだけ良いお

肉を買いストックして出している。安か

ろう悪かろうって、言われないようにで

きる限り美味しいといわれるような食材

をそろえている、店主の思いがつまった

食べ放題は、こだわりを感じられる

おいしい食べ方

豚キムチ丼

自家製のキムチと豚肉をいっぺんに

どんぶりにはいったごはんの上にのせ

豚キムチ丼なんていうのは最高のうまさ

鉄板メニューですね・

豚のほどよい甘さとキムチのピリっとした

辛さがごはんのすすみをよくしますよお

今回ナムルもはいっていて少しビビンバてきな

かんじも(笑)

ビビンバ丼風

味付け牛肉を焼いて、ナムルや水菜と一緒に丼ぶりに

のせ特製のタレを上からかける!!

ウワサの○○放題!最前線で紹介されていた店舗一覧

毎月9のつく日にクッキー詰め放題「ステラおばさんのクッキー」

【ステラおばさんのクッキー】創業45年、全国60店舗!毎月9のつく日にクッキー詰め放題サービス!

盛れるだけ盛り放題のランチサービスを提供「海のもの山のもの北ぐにの」

【海のもの山のもの北ぐにの。】平日のランチメニューにランチ盛り放題で好きなものを詰め込んだ丼ぶりを楽しめる!

690円で激安焼肉食べ放題を提供する居酒屋「ぶっちぎり食堂」

【○酒 ぶっちぎり食堂 新宿通り店】みんなのテレビの「ランチ限定 激安!690円で焼き肉!」のコーナーで紹介。

まとめ

これだけ安い焼き肉食べ放題はなかな

か見ないですよ!!しかも安いだけじ

ゃなくなるべく美味しいものを提供し

たいという店主の思いから一番人気の

“釧路のザンギ”も含まれるので、これ

はお腹を空かして思う存分食べるしか

ないですね。ごちそうさまでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

店舗情報

店名:○酒 ぶっちぎり食堂 新宿通り店

電話番号:011-563-6613

住所:札幌市中央区南5条西3丁目

営業時間:11:30〜15:00/18:00〜3:00

※ランチは日曜定休

駐車場:なし

関連記事

香味の「牛舌シチュー」

【KITCHEN 香味亭】澄川グルメMAP WESTに掲載!ランチにおすすめ洋食シェフ歴40年のご主人が作る本格洋食店!

KITCHEN 香味亭(こうみてい)について 澄川グルメMAPのWESTにのってい る、洋食シェ

記事を読む

no image

【山猫バル(やまねこバル)】札幌市時計台の裏通り!旬の食材を使ったスパニッシュやイタリアンが楽しめるお店!

山猫バル(やまねこバル)について 札幌市時計台の裏通り、昼食べるも の夜飲むもの食べるもの、いろ

記事を読む

【食べスタドッグ】2019年6月15日オープン、カテプリ新さっぽろ!モッツアレラチーズハットグ専門店!ポッピングバボも提供!

チーズハットグ専門店 食べスタドッグについて 2019年6月15日オープン、カテプ リ新さっぽろ

記事を読む

万歳市場 (バンザイバザール)

【万歳市場 バンザイバザール】6店舗集約した多彩なメニューを楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「万歳市場 バンザイバザール」につ

記事を読む

カフェデリパークの「知床サーモンとホウレン草」

【カフェパークデリ】タカトシランドで放送。道産食材を使った北海道キッシュを楽しめるお店!他にも多彩なイタリアンメニュー!

cafe PARK DERI(カフェパークデリ)について 2016年オープン、渋谷出身の 店主が

記事を読む

天ぷら倶楽部の「日替わり定食」

【天ぷら倶楽部 北郷店】揚げたて天ぷら専門店 !札幌周辺で3店舗展開する人気チェーン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「天ぷら倶楽部 北郷店」について

記事を読む

怪獣ディストピアの羊肉魯肉飯 880円

【羊肉世界 怪獣ディストピア】人気餃子店「エリザベス」の台湾料理専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「羊肉世界怪獣ディストピア」につい

記事を読む

no image

【マルゼルブ】タカトシランドで放送。札幌市南区のハード系のパン屋さん!一番人気はクロワッサン!小麦本来の甘さと香り焼き上がりの美しさを楽しめる!

ブーランジェリー マルゼルブについて 2009年オープン、札幌市の南区 にあるハードパンが人

記事を読む

レ・ディ・ローマ・プラスの一番人気「マルゲリータ」

【レ・ディ・ローマ・プラス】タカトシランドで放送。住民から愛されるピッツァ&ジェラート店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「RE di ROMA plus(

記事を読む

ジダパデラックスの店内

【ジダパデラックス】しんや一族の「札幌ワールドグルメツアー」のテレビ番組内で紹介。タイの屋台メシを楽しめる!?

ジダパデラックスについて 出典元:食ベログ/ジダパデラックス https://www.goo

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑