【大阪大将 北9条店】夏の絶品メニューBEST5をランキング形式で紹介!
公開日: :
最終更新日:2020/06/15 洋食・中華・和食・焼肉 中華
大阪大将 北9条店について
2011年4月オープン、道内に4店
舗展開する創業50年の中華料理
専門店!数ある自慢のメニュー
の中でも、創業当時からの伝統
を守る味それが看板メニュー「
餃子」は、豚肉・キャベツ・ニ
ンジン・ショウガなど具材は国
産にこだわり、店内で一つ一つ
手作りしている!スタッフおす
すめメニューをランキング形式
で紹介します☆
出典元:食ベログ/トドワラさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1031701/
みんテレのテレビ番組で放送(2019.08.20)
2019年8月20日に、みんテレ
の「大阪王将を大調査!スタ
ッフがおすすめ夏の絶品メニ
ューBEST5」のコーナーで紹介
されていました。
大阪王将 夏の絶品メニューBEST5
大阪王将のスタッフがおす
すめする夏の絶品メニュー
ベスト5をランキング形式
で紹介!
第5位:五目炒飯 454円(税別)
出典元:食ベログ/nenesukerunさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1031701/
五目炒飯について
まかないを自分で作って食べる
が、その時に「五目炒飯」を作
って食べるスタッフが多いほど
人気!中華鍋に卵をときはなち、
ご飯を入れたら間髪入れずに具
材を入れ、炒めたら完成!?
食べてみると
強い火力の効果で、パラパラな
のにしっとりとした食感に甘辛
な味がクセになる!具だくさん
の食べ応えのある炒飯!
第4位:四川麻婆豆腐 491円(税別)
四川麻婆豆腐について
ちょっとシビれるけど、子ども
から年配の方まで幅広く、辛さ
が苦手な方でも美味しく食べれ
る。ひき肉とネギがたっぷり、
主役の豆腐もたくさん入ってト
ロトロ!
食べてみると
山椒の香りがけっこうただよい
辛そうですが、結構マイルドで
上にかかった山椒は子どもでも
楽しめるほどよいシビレが最後
にかんじます!豆腐がプルプル
でひき肉の甘みが美味しい!ア
ツアツで提供されるので火傷に
注意です!
第3位:五目冷やし中華 639円(税抜)
五目冷やし中華について
8月31日までの期間限定!
ハム・キュウリ・錦糸卵・も
やし・クラゲと具材がたっぷ
りとのった夏の定番メニュー!
暑いのでスタッフも冷たいの
を食べたがる飽きずにずっと
食べられる味に!
食べてみると
結構細めな麺、この細い麺と
クラゲが絡まってコリコリと
モチモチっとした食感が楽し
める、ゴマの香ばしい味わい!
そして、キュウリなどのさわ
やかな味わいとともに夏に食
べたくなるメニュー!
第2位:復刻創業餃子(6個)241円(税抜)
出典元:食ベログ/めたぼさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1031701/
復刻創業餃子について
皮はしっかりと焼いてあるの
でパリパリ食感を楽しめキャ
ベツも増量して甘みを感じら
れる!創業以来50年変わらず
愛され続けている!綺麗な餃
子の焼き目にリーズナブルな
価格が人気!
食べてみると
焼き色が付いた部分はさっく
さくで、それ以外の皮はやわ
らかくてふんわり、野菜や肉
の甘みがじゅわーって出てく
るジューシーでにんにくのき
いたご飯がすすむ味わい!?
第1位:大胆不敵な生姜焼き炒飯 695円(税別)
大胆不敵な生姜焼き炒飯について
創業50周年限定メニュー8月31日(土)まで
「たっぷりの甘辛ダレで生姜焼きを
炒め炒飯も通常の1.5倍!スタッフが
若い人が多いので量が多いというの
も人気の理由!?」
甘辛のタレをたっぷり絡ませた豚肉の
生姜焼きを通常の1.5倍の卵チャーハ
ンの上にかかったボリューム満点メニ
ュー!
食べてみると
パラパラのチャーハンの塩加減が絶妙
で、その上に甘めに味つけされたやわ
らかい豚肉とマットして、豚肉がたっ
ぷりと入っている食べ応えのある!
番外編:ゴマ団子(2個)269円(税抜)
団子の周りにタップリと白ご
まがついている!揚げたてで
アツアツの団子の中には黒ゴ
マがぎっしりと入っていて濃
厚な味わい!食事の後のスイ
ーツとして食べたくなる
まとめ
餃子のイメージが強いお店ですが、
その他にも充実したメニューがラ
インナップされていて、今回1位
になった生姜焼き炒飯は、量も多
くガッツリと食べられる男性には、
特にうれしいメニュー!?機会が
あれば行ってみたい
最後まで読んでいただきありがとうございます
詳細情報
店名:大阪王将 北9条店
住所:北海道札幌市東区北9条東4丁目1-20
電話番号:011-214-1777
営業時間:午前11時〜午後11時
定休日:無休
駐車場:有
関連記事
-
おすすめランキング!ナポリの窯のスタッフが全メニューから厳選!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ナポリの 釜」について・店内の雰囲気・
-
【鶏がさきか卵がさきか】今日ドキッの「腹ベコ石ちゃん 往年のグルメ本巡り 」のテレビ番組内で紹介。鶏肉と卵にこだわって作ったメニューを堪能!オムライスは高級卵を4個も使用した贅沢な一品!駐車場について!
鶏がさきか卵がさきかについて 出典元:食ベログ/鶏がさきか卵がさきか https://www
-
【レストランとと】和の雰囲気の古民家でイタリアンレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「レストランとと」について・駐車場
-
【yucana(ユカナ)】洞爺湖に古民家カフェ本格ベトナム料理を楽しめるお店!
yucana(ユカナ)について 2013年9月オープン、洞爺虻田 線(道道578号線)沿いのとう
-
【北菓楼 砂川本店】イチオシの「いちご祭 出かけるだけで苺がもらえる」のテレビ番組内で紹介。道内8店舗を構える人気菓子 店の砂川本店で、いちご祭り開催中!? 今回は歴代の売れ筋商品が勢ぞろい売れ切れ必至。
北菓楼 砂川本店について 2019年3月7日に放送されていました。 札幌市内の百貨店など、道内8
-
【カネカツかなや食堂】創業90年以上長万部の「かにめし」が札幌で!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カネカツかなや 食堂 新琴似店」について・駐車
-
【回転寿司 えりも岬】土日をふくむ500円ランチが大人気の回転寿司屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「回転寿司 えりも岬」について・駐
-
【八剣山キッチン&マルシェ】自然の中で地元野菜料理を食べれるレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「八剣山キ ッチン&マルシェ」について・
-
【お好み焼き えなみ】元オタフク社員の技術と知識を元に、広島出身の店主がつくる本場の広島お好み焼きを提供する!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「お好み焼き えなみ」 について
-
【日曜日のクッキー】クッキーのネーミングが個性的で面白い!!店内で手作り、道産小麦にこだわったクッキー!今日ドキッのテレビ内で紹介 。
日曜日のクッキー。について 2019年4月15日に今日ドキッの 「腹ペコ石ちゃんプチぜいたく