【あいねくらいねなはとむじく】琴似で長年地元で愛される鉄板料理を楽しめる洋食店!

公開日: : 最終更新日:2023/02/16 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「あいねくらいねなはとむじく」について・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆

あいねくらいねなはとむじくについて

あいねくらいねなはとむじくの外観

 

1995年オープン!

地下鉄東西線琴似駅から歩いて2分の琴似のマンション1階にある常連にあいされる看板にあるハンバーグ・オムライス・ステーキの3種類が看板メニューの地元に愛されるレトロな洋食店【あいねくらいねなはとむじく】は、店長「人見一宏」さんが1人で切り盛りする、気になる店名はモーツァルトの名曲からきています^^

 

「うちはハンバーグ・オムライス・ステーキの3種類の料理メインでやっていて、一番出るのはハンバーグ」と店長人見さん。

店内は、レトロな雰囲気の中にカウンター席やテーブル席がずらっと並び、一人でも家族連れでも快適に食事ができる空間!

 

メニューは、洋食メニューがラインナップ、中でも看板メニューはオーダーを受けてから一つ一つ丁寧に手作りしているハンバーグ!全部が鉄板料理で提供され最後までアツアツを楽しめる!ご年配の方やお子様にもメインの料理を楽しんでもらいたいという思いからハンバーグやステーキは100gからオーダーすることができます!

 

紹介されたテレビ番組一覧

どさんこワイドで放送(2023.02.15)

2023年02月15日に、どさんこワイドの「琴似エリア100人に聞いた最強ランチ人気ランキング!美味しいランチのお店トップ3!」のコーナーで、あまやひでおきレポーターが訪れていました。

タカトシランドで放送(2022.06.17)

2022年06月17日に、タカトシランドの「札幌・西区琴似エリア」のコーナーでトシ・山之内すずペアで訪れていました。

じゃらんで放送(2021.10.02)

2021年10月02日に、旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「札幌!オムライスVSスパイスカレー最前線」のコーナーで紹介されていました。

今日ドキッで放送(2020.02.19)

2020年02月19日に、今日ドキッの「腹ぺこ石ちゃん!鉄板ジュージューグルメ」のコーナーでホンジャマカ・石塚英彦さんが訪れていました。

 

あいねくらいねなはとむじくの駐車場&交通機関

あります。

専用の無料駐車場が 4台ほどあります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です!

交通機関は、地下鉄琴似駅から歩いて 2分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!

 

あいねくらいねなはとむじくのランチ

 

ありません。

 

ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

 

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

あいねくらいねなはとむじくの店名の由来

 

『店名の「あいねくらいねなはとむじく」はモーツァルトの曲名で、それを短くして呼びやすいように「あいね」と読んでいる』と店長「人見一宏」さん。

 

鉄板にこだわった理由

お客さんにとってジュージューという食欲そそる音もふくめて楽しんでほしいという思いと、店にとっては鉄板は割れなく丈夫なので管理しやすいという理由で使っている!

 

番組内で紹介されたメニュー

ふわとろオムライス 1,050円

タカトシで紹介

ふわとろオムライスについて

 

メイン+スープ+サラダ付き

 

タカトシランドで山之内すずさんがオーダーされていました!

 

鉄板で提供される「ふわとろオムライス」は、シンプルな味付けのライスにふわふわの卵、たっぷりと自慢のデミグラスソースがかかっている創業以来かわらぬ味!

 

卵は栗山町の酒井農場「とうきびたまご」という品種をつかっているという卵からこだわっていますよ♬

食べてみると

 

アツアツ〜シンプルに味付けされたライスに少し甘めの自慢のデミグラスソースは深みがありふわっとした卵にも美味しくからみます、ライスがシンプルな味付けなだけにソースの旨みが際立つほっとする味わい!

 

ハンバーグ(150g)1,000円

タカトシで紹介

ハンバーグについて

 

メイン+スープ+サラダ付き

 

タカトシランドでトシさんがオーダーされていました。

 

こちらも鉄板で提供される「ハンバーグ」は、鉄板の上に焼き野菜、その上にぷっくりとしたハンバーグがのり、デミグラスソースも別の容器に入った状態で鉄板の上に添えられています、オーブンにいれ中までしっかりと火をとおすことで肉の旨みをとじこめていますよ😉

 

食べてみると

 

まずデミグラスソースをハンバーグにかけます、この時点でめちゃくちゃおいしそなのが伝わってくる〜食欲そそります、ジューシなハンバーグは肉厚で食べごたえがあり深みのあるソースの組み合わせが絶品で懐かしさもかんじる^^

 

オムライスデミグラスソースハンバーグ付(100g)フライセット 1,500円

じゃらんで紹介

オムライスデミグラスソースハンバーグ付(100g)フライセットについて

 

オムライスにハンバーグ、海老フライが一緒に楽しめる贅沢なセット。

オムライスに使っている卵は栗山町・酒井農場の「とうきびたまご」を3個使用している、100gのハンバーグ、カニクリームコロッケ、海老フライがのっていてボリューミー。

 

食べてみると

 

ふわっとした卵に中のライスが塩コショウのみのシンプルな味なので卵やソースの濃厚な味わいを引き立てていて一層美味しく食べれるように考えられたオムライス。

 

ハンバーグは、肉々しさを感じながらも柔らかめの食感が絶品、。その他にも海老フライやクリームコロッケなどお腹いっぱい食べれます。

 

【人気NO1】ニンニクハンバーグ(200g)1500円/税込

あいねくらいねなはとむじくの一番人気「ニンニクハンバーグ」

出典元:食ベログ/あいねくらいねなはとむじく まつくん0527さん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1006410/

今日ドキッで紹介

ニンニクハンバーグについて

メイン+ライス+サラダ+スープ付き

ハンバーグ部門の人気NO1!

鉄板の上に肉厚のハンバーグがのっていて、ポテトサラダやデミグラスソースが添えられている!

粗挽きハンバーグの中にはすったニンニクがそのまま入っていて、ベーコンを巻くスタイルは開業から続くスタイル!

食べてみると

そのまま食べると肉にくしいジューシーなハンバーグとベーコンの塩気、ニンニクがアクセントになっていて美味しい!

ハンバーグにデミグラスソースをかけると、香ばしいデミグラスソースの味が加わりがまちがいのない組み合わせ!

 

腹ぺこ石ちゃん!鉄板ジュージューグルメで紹介の店舗一覧

名物ハンバーグを楽しめる人気洋食店「洋食コノヨシ 北18条本店」

【洋食コノヨシ 北18条本店】タカトシランドで放送。絶品ハンバーグを食べれる洋食屋さん!

鉄板で提供されるアツアツな洋食店「あいねくらいねなはとむじく」

【あいねくらいねなはとむじく】琴似で長年地元で愛される鉄板料理を楽しめる洋食店!

まとめ

 

ビーフステーキ・オムライス・ハンバーグなどの洋食メニューを楽しめ、中でも手作りのハンバーグは鉄板で提供され最後までアツアツを食べることができる!このお店にきたら是非食べておきたいメニューの一つ^^

レトロな雰囲気の落ち着いた空間の中でゆっくりと食事を楽しみたくなるお店♪

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

あいねくらいねなはとむじくの店舗情報

店名:あいねくらいねなはとむじく

住所:北海道札幌市西区琴似二条5-2-8 琴似パレスハイツ1F

電話番号:011-644-2685

営業時間:午前11時30分〜午後2時30分/午後5時30分〜午後9時

定休日:月曜日・その他不定休

駐車場:有(4台)

関連記事

蕎麦と日本料理 驚 KYO

【蕎麦と日本料理 驚 KYO】牛カツ・ステーキ・そばの和の素敵な雰囲気のお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「蕎麦と日本料理 驚 KYO」について・駐車場

記事を読む

カレーオハナの「チキンベジタブルカレー」

【カレー オハナ】発見!タカトシランドの!テレビ内で紹介。ルー&スープカレーがうまい人気カレー店。東区 新道東駅エリア店舗一覧

CURRY OHANA(カレー オハナ)ついて 出典元:Facebook/カレーオハナ ht

記事を読む

【海のもの山のもの北ぐにの。】しゃぶしゃぶランチ500円台から楽しめるお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「海のもの 山のもの北ぐにの。」について

記事を読む

【パールモンドール】発見!タカトシランドの「琴似のお隣 札幌・二十四軒エリア」で訪問されていました。

パールモンドール 二十四軒店について 2018年12月14日に放送されていました。 1971年創

記事を読む

オステリアジジの山pizza〜生ハムとルッコラのサラダのっけ 1,600円

【osteria Zili(オステリアジリ)】住宅街イタリアンレストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「osteria Zili(オステ

記事を読む

中国料理 聚宝(シュウホウ)の「天津炒飯」

【中国料理 聚宝(しゅうほう)】本格的な天津料理を提供する!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「中国料理 聚宝(しゅうほう)」に

記事を読む

【焼肉亭サム】昼間にはこだわりのチャーシューがはいったラーメンを提供する焼肉屋さん!

焼肉亭サムとは   狸小路6丁目のアーケード内にある 1986年創業 焼肉屋さんなん

記事を読む

【そば処 叶庵】発見!タカトシランドで放送!和の雰囲気をただよう店内で、こだわりのお蕎麦!一番人気は「とりもつそば」

そば処 叶庵について 道路はさんで向い側には、北海キタエ ールがあり、おもむきある和の雰囲気

記事を読む

美食ダイニング四季舞

【美食ダイニング 四季舞】個室でゆったり丼&ミニうどん!ワンコインランチ!

美食ダイニング 四季舞(しきふ)について 2013年11月オープン、札幌駅と 大通りの間の駅前通

記事を読む

【抹茶cafe RIQ】北海道初のチーズティーと抹茶の専門店で濃厚なチーズの味わいの”チーズタピオカミルクティ” を堪能

※追記 2019/1/06 https://eka61.com/post-2988/ 抹茶caf

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑