【チキンマフィア】北海道に韓国食材にこだわる本格韓国チキン専門店!
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「チキンマ
フィア」について・駐車場・店
内の雰囲気・おすすめのメニュ
ーなど充実した内容で紹介しま
す☆
目次
チキンマフィア円山店について
2021年6月21日オープン!
最近韓国チキンの専門店が増えて
きていますが調味料や食材も韓国
から輸入して本場の味にところん
こだわっている
韓国でスポーツ観戦する時の定番
メニューを提供する韓国チキン専
門店!
店内は、カウンター席とテーブル
席があり、一人からでも友人知人
などと快適に食事ができる雰囲気!
・ スタンダード 840円
・ ヤンニョム 860円
・ ハニー 860円
・ 醤油 860円
・にんにく 860円
・ プリンクル 930円
・ ハニーコンポ 930円
・ チキン大根 230円
とりあえず
・ やみつき甘辛サクサクチムチ 400円
・ よ〜く漬かったキムチ 400円
・ きゅうりの叩き 400円
・ クリームチーズチャンジャ 500円
・ 韓国フライドポテト 580円
・
定番メニュー
・ さっくりチムチチヂミ 860円
・ さっくり海鮮チヂミ 880円
・ 旨肉チャプチュ 880円
・ チョレギサラダ 650円
・
ご飯・飯・スープ系
・ キムパ(韓国海苔巻き)860円
・ キムパ&ラーメンセット 1390円
・ 韓国ラーメン 560円
・ オデンタン 1080円
・ ラポッキ 1080円
・ クリーミーチーズラポッキ 1150円
どさんこワイドで放送(2021.07.16)
2021年07月16日に、どさんこワイ
ドの「新店!この夏オープン!こだ
わり専門店」のコーナーで紹介され
ていました。
チキンマフィア円山店の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。車の際は近
隣の有料駐車場を利用する事にな
ります。
コインパーキングなど近くにある
のでそちらを利用しましょう。
交通機関は、地下鉄円山公園駅か
ら歩いて3分ほどのところにあり
交通機関アクセスは便利です!
チキンマフィア円山店のランチ
ありません。
お昼営業はなく15時からの営業
のためランチタイム限定のお得な
セットサービスやトッピングサー
ビス、割引サービスなどはなく一
律料金で提供されています。
※ 現在はコロナのため昼営業をし
ていますが詳しくは店舗まで確認
お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
【一番人気】ヤンニョム 860円
ヤンニョムについて
テイクアウト容器代+50円
韓国チキンは単なる唐揚げではな
く韓国から仕入れたチキンパウダ
ーをつかっていて、
ソースはコチュジャンをベースに
隠し味にはフルーツをいれた特製
ソースがたっぷりとからめてある!
食べてみると
歯ごたえがクセになるザクザクっ
とした食感を楽しめピリ辛の中に
やさしいフルーティーな甘みが感
じられる食べごたえのある一品!
プリンクル 930円
女性に人気メニュー
テイクアウト容器代+50円
クリームチーズとヨーグルトソー
スで食べる韓国チキンのプリンク
ル!玉ねぎとガーリックパウダー
いいアクセントになっている!
ハニーコンボ 930円
ハニーコンボについて
ハチミツとダシ醤油でつくったハ
ニーソース、さらにはハニーマス
タードがたっぷりとかかっている、
他にもハニーバターなど一つのお
皿で3種類のハチミツが味わえる
ハニーコンボ!
食べてみると
ハチミツのコクにピリッとするマ
スタードがチキンのジューシーな
味わいにマッチして美味しい〜
新店!この夏オープン!こだわり専門店で紹介の店舗一覧
道産素材でつくる北海道カステラのお店「オカシナコトニ」
本格韓国チキン専門店「チキンマフィア円山店」
ベトナムソウルフード専門店「バインミーシンチャオ札幌店」
まとめ
韓国チキン料理を楽しめるお店と
いう事で韓国料理好き必見です〜
気になった方はすすきのにもある
ので行きやすい方で楽しんでみて
くださいね〜交通アクセスが抜群
なのはうれしいですね♬
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
チキンマフィア円山店の店舗情報
店名:チキンマフィア円山店
住所:北海道札幌市中央区南1条西24-1-11 LEAD 1F
電話番号:011-676-4991
営業時間:午後5時〜午後2時
定休日:無休(すすきの店参考)
駐車場:無
関連記事
-
【スープストックトーキョー円山店】北海道初上陸マルヤマクラスに4月19日にオープンした食べるスープ専門店!今日ドキッのテレビ内で紹介。
スープストックトーキョー円山店について 2019年4月18日に今日ドキッの 「あす北海道に初オー
-
【中国料理 布袋 本店】電車通りにある看板メニュー「ザンギ」が、からあげランキング1位獲得する超人気中国料理店。
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「中国料理 布袋 本店」について・
-
【味亜里(みあり)】西11丁目駅近く韓国の本格家庭料理のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味亜里(みあり)」について・駐車
-
【スープカレーショップ マハナ】ボリューム満点で安い種類豊富な本格的なカレーを楽しめるスープカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカ レーショップ マハナ」 につい
-
【厚岸漁業部 祐一郎商店】シタッテサッポロにある昼にはランチを楽しめる居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「厚岸漁業 部 祐一郎商店 」について・駐
-
【札幌牛亭】サッポロファクトリーで100%道産牛の絶品ハンバーグ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌牛亭」 に
-
【LOVE TEA(ラブティー)】本格台湾料理と台湾茶を楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「LOVE TEA(ラブティー)」
-
【なないろパンケーキ】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌 “最新” 鍋&スイーツ」のテレビ内で紹介。見た目がカラフル名物「なないろのパンケーキ」が食べられる
なないろパンケーキについて 2019年2月2日に放送されていました。 昨年11月にオープンしたば
-
【のんびりや食堂】帯広にある、こじんまりとしたアットホームな雰囲気で食べる絶品イタリアン!
のんびりや食堂について 2012年12月オープン、夫婦で切 り盛りされている絶品イタリアン レ
-
【八雲町ダイニング】札幌医科大学の裏手にある、八雲黒毛和牛や手打そばを楽しめる!
八雲町ダイニングについて 札幌医科大学のすぐ裏手にある その名の通り八雲町の食材を、 中心にボ