【池田食品】イチオシのテレビ内で節分の日限定の節分フェスについて!! 俳優 船越栄一郎さんも好きな焼きカシューナッツなどお豆専門店を紹介
公開日: : 洋食・中華・和食・焼肉 イチオシ
目次
池田食品 工場直売店について
2019年2月1日に放送されていました。
「いま大忙しの工場に潜入」のコーナー
で紹介されていました。
札幌市の白石区の米里行啓通り沿いに
あり、今年で創業71周年になる。老舗
創作豆菓子のお店!2月3日まで開催し
ている「節分フェス」の詳しい内容や
オススメの豆菓子などを紹介しますよお
工場に併設の直売店で買える商品は?
工場に併設されている直売店では、お
よそ70種類の豆菓子やかりんとうなど
が買う事ができる。
節分の時期の売り上げについて
節分前の1ヶ月間で年間売り上げの4分の
1を売り上げるという事で、工場も普段の
3倍で稼働している。最も忙しい時期にあ
たる
番組内で紹介されていた商品➀
【人気NO1】焼きカシュー 60g280円 215g788円
出典元:池田食品
焼きカシューについて
「TBS【はなまるマーケット】『おめざ』で
『真矢みき』さんが紹介したことがある商品。
カシューナッツで米粉を包み、しょうゆ味で
カリっと!和風に仕上げました。」
一度食べたら止まらなくなりますよお〜
1袋があっという間になくあってしまう
絶品豆菓子^^
食べてみると
食感がパリっサクっとしていて、優しい甘さが
口いっぱいに広がり美味しい、大人から小さな
子どもまで大好きな味に仕上がっている。
船越栄一郎さん 池田食品の「焼きカシュー」大好物??
とある番組で「好きな食べ物ベスト10」を紹介
して、高級なうなぎとか、お肉を選ぶ中で、そ
れらを抑えて第1位に選んだのが、池田食品の
この焼カシュー。このような経緯で
「俳優:船越栄一郎」さんが大好物だという事
をテレビで話したことにより、ますます注目さ
れるようになった
番組内で紹介されていた商品②
【新商品】バジルペッパーカシュー 55g280円 195g 788円
出典元:池田食品
「カシューナッツのまろやかなコクに
バジルとペッパーの香りをプラス」
昨年の秋に新発売した商品
食べてみると「焼きカシューナッツ」とは
食感が違う、こちらは衣をつけていないた
め、カシューナッツ本来のしっとりとして
いる食感を堪能でき、バジルの香りと絶妙
な塩加減が病みつきになる一品。
焼きカシューのできるまでの工程とは!?
その①:「粉まき(こまき)」
「カシューナッツを米粉と小麦粉でコーティング
⇒米粉を使用することでサクサクに」
豆に衣をつける粉まきという作業、砂糖水
をのりのかわりにして小麦粉と米粉で衣を
つけている。小麦粉に米粉をつけることで
サクサクの食感に
※チェック
粉まきの重ね方、回数によって大きさの違う
豆菓子ができる。粉まきの回数が少ないと小
さな豆菓子、多いと大きな豆菓子ができる
その②:「焙煎」
「180℃で40分 揺らしながら均等に煎る」
豆を煎る焙煎機により、180℃で40分ほど
煎る、揺らしながら煎る事で均等に火が
通る。出来上がると色がキツネ色になる。
ふわっと甘いいい香りがしてきます〜
※チェック
じっくり煎ることで豆の甘みが増す
その③:「味付け」
「数種類の醤油と砂糖を合わせた秘伝の
タレを使用」
味付けは手作業でタレをいれていく
味付けされたばかりの豆菓子は表面
がテカテカしていておいしそお(^^♪
乾燥器にかけたら完成〜
節分フェスについて
開催期間:〜2019年2月3日(日)
開催時間:午前10時〜午後6時
開催場所:池田食品 工場直売店
明後日の2月3日までの毎年節分限定
商品やお買い上げの方全員にプレゼ
ントとして豆まき用「鬼打ち豆」と
日替わり「鬼のお面」がある。
3000円(税込)ごとにお買い上げの方
にはハズレなし!ガラポン抽選もあり
楽しめるイベントです^^
まとめ
いろいろな豆が試食が出来て、気に
入った豆を買って帰ることができる
種類も豊富なので、いろいろ試して
みてこれだって思うものを買って帰
りましょう^^ 食べすぎ注意です
よ(笑)新商品は気になります^^
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:池田食品 工場直売店
住所:北海道札幌市白石区中央1条3丁目3-39
電話番号:011-811-2211
営業時間:午前10時〜午後6時
定休日:
駐車場:有
関連記事
-
【亜珈里(あかり)】デカ盛り楽しめる太っ腹な学生街の喫茶店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「亜珈里(あかり)」について・駐車
-
札幌でワンコイン激安ランチを提供する居酒屋の四文屋!メニュー豊富!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「四文屋」に ついて・駐車場・店内の雰囲気・
-
【ショコラプロムナード】イチモニの「大丸札幌店バレンタイン厳選商品」のテレビ内で紹介。およそ100ブランドの中から限定チョコやソフトクリーム など魅力的な商品盛りだくさん
ショコラプロムナードについて 2019年2月8日に放送されていました。 こちらのイベントでは2月
-
【レストランのや】札幌軟石の建物で洋食と自家焙煎珈琲のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「コーヒー&レストランのや2nd」
-
【焼肉の店あおき】発見!タカトシランドの「人も食も味わい深い中の島エリア」のテレビ内で紹介。昭和の風情がただようタカトシのトシさん思い出の焼肉屋 上ホルモン塩が人気
焼肉の店 あおきについて 出典元:食ベログ/焼肉あおき 2019年2月8日に放送されていまし
-
【かるいち】近代美術館の目の前に手打ちそばと軍鶏料理の専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「かるいち」 について・駐車場・
-
【鉄板焼 みつい】気軽にランチやテイクアウトを楽しめる鉄板焼店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「鉄板焼 みつい」について・駐車場
-
【FLOWER&CAFE 一はな(いちはな)】住宅街にお花とカフェのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「FLOWER&CAFE
-
【コズィコズィ(Cosi Cosi)】道産小麦100%の生パスタ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「コズィコズィ(Cosi Cosi
-
【ジョイフル】どさんこワイド「全国約800店舗展開している、『ジョイフル』今回北海道初上陸!24時間モーニングが魅力!」のテレビ番組内で紹介。 ソースかけ放題などサービスが充実!?
※追記 2019/02/24 テレビ放送後に実際に食べてきたメニューを 紹介させていただきます(