【神野喫茶店】名古屋のご当地グルメが充実こだわりメニューを札幌で!
公開日: :
最終更新日:2021/08/31 カフェ・喫茶, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「神野喫茶
店」について・駐車場・店内の
雰囲気・おすすめのメニューな
ど充実した内容で紹介します☆
目次
神野喫茶店について
札幌市の北区新琴似近く名古屋出
身のご主人が、仕事で北海道に来
た時に奥さんと出会い、一緒にお
店をオープンさせる事となった名
古屋グルメを楽しめるお店!
店内には、カウンター席、2人用
4人用テーブル席、小上がり席な
どがあり、1人でも友人知人、子
連れの家族で快適に食事ができる
雰囲気、キリンの置物がたくさん
おいてあったりといやされる空間!
神野喫茶店のメニューについて
名古屋と言えば、朝食を喫茶店で
食べるという、ちょっと変わった
食文化があります。札幌の北区の
こちらの喫茶店では、本場名古屋
スタイルのグルメを味わうことが
できる。
紹介されたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送予定(2021.08.27)
2021年08月27日に、発見!タカト
シランド「札幌市北区・新琴似エ
リア」のコーナーで紹介予定。
今日ドキッで紹介(2019.06.03)
2019年6月3日に、今日ドキッの
「腹ベコ石ちゃん 札幌で味わ
える全国ご当地グルメ」のコー
ナーで、石ちゃんこと石塚英彦
さんが訪れていました。
神野喫茶店の駐車場&交通機関
あります。
店前に5台の専用無料駐車場があ
ります、車移動中心の方も気軽に
利用できるので便利です。
交通機関は、JR新琴似駅から歩い
て12分ほどのところにあり交通機
関アクセスは便利です!
神野喫茶店のランチ
あります。
午前11時〜午後2時まではランチ
タイムで、ドリンクがついたお得
なセットがありリーズナブルな価
格でランチが楽しめる、平日限定
表記ないので土日も行っているよ
うです。
※ 個人的に調べた情報です。最新
の情報など詳しくは店舗まで確認
お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
ソフトクリームトースト 480円
タカトシで紹介
ソフトクリームトーストについて
近藤芳正オーダー!
分厚いトーストに函館の山中牧場
のソフトクリームがのっています、
トーストの上には赤いさくらんぼ
ものっていて色どりに変化を与え
てくれてます^^
食べてみると
バターの風味にパンに、このソフ
トクリームの組み合わせが絶妙、
温かい部分と冷たい部分の温度差
も楽しめるデザート系の一品♬
【名物】おぐらトースト 450円/495円(税込)
おぐらトーストについて
タカオーダー!
名古屋の喫茶店名物!
こちらが名古屋の喫茶店名物で
道産のあんこと生クリームがた
っぷりと 食パンにのっている。
少し焦げ目のついた食パンがい
い感じ!
食べてみると
サクサクのふわふわっとしたパン
に、おぐらとさらに生クリームの
コクと甘みがマッチして絶品!
水出しアイス珈琲 464円
今日ドキッで紹介
※おぐらトーストとセットで864円
こちらの珈琲に「おぐらトースト」
の組み合わせは、間違いのない組
み合わせ!!セットで頼みたくな
る。
鉄板味噌カツ丼 972円
出典元 インスタ 神野喫茶店
https://instagram.com/jinnokissaten?igshid=1f9vzlxtuep5t
今日ドキッで紹介
鉄板味噌カツ丼について
※ドリンクセット
鉄板の上にごはんと卵、その上に
カツ、かかっているタレは名古屋
からとりよせた八丁味噌を使用し
たこだわりのタレを使用!名古屋
はこのように鉄板にのせて提供す
る事が多いのだとか。
食べてみると
アツアツの状態で提供され、鉄板
の上にのっているので、最後まで
アツアツ状態が持続、石ちゃんは
「味噌カツが大好き」だそうで、
大満足の様子でした。
タカトシの札幌市北区・新琴似エリアで紹介の店舗一覧
JR札幌駅からおよそ10分地下鉄
麻生駅にほど近く、郊外型の商業
施設も点在、小中学校も多くファ
ミリー層が住みたいという人気の
エリア!
揚げ時間60秒、超レアな牛カツ専門店「牛カツ いち華」
長万部の名物かにめしを札幌でも食べれる「カネカツかなや食堂」
名古屋のご当地グルメを札幌で楽しめる「神野喫茶店」
江戸っ子店主のもんじゃ屋さん「福わ家 (ふくわち)」
地域に愛される老舗洋菓子店「菓子の樹」
まとめ
名古屋のご当地グルメを札幌で食
べれるのは、ウレシイですね^^
味噌カツは、食べたい。朝食べる
小倉トーストなど魅力的なメニュ
ーが多く、他にも名古屋メシが充
実しているので、いろいろ楽しみ
たい。機会があれば是非行ってみ
たい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
神野喫茶店の店舗情報
店名:神野喫茶店
住所:北海道札幌市北区新琴似10条7丁目1-1
営業時間: 午前10時〜午後5時
※日曜日:午前9時〜午後5時 ※喫茶:午前11時〜午後3時
定休日:月曜日・火曜日
駐車場:有
関連記事
-
【丸井今井札幌本館】 サロンデュショコラ2019 バレンタインデー 札幌会場 迷ったら「パスカルルガック」駐車場について
サロンデュショコラについて 開催場所:丸井今井札幌本館 大通館9階 催事場 期間;2019年
-
【北海ちくさん】酒粕でうま味倍増された極上赤身肉のブランド牛の旭高砂牛を提供するお店!!
北海ちくさんについて 2019年5月10日オープン、大通西 15丁目にある旭高砂牛というブラ
-
【熟成豚とんかつ専門店 勝山】札幌パルコに細部までこだわるとんかつ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とんかつ 勝山」について・駐車場・店内
-
【WHITE COLLAR YOGURT】王様のブランチの「今こそ食べたい!イチオシ最新冬アイス特集」で訪問されていました。
ホワイトカラーヨーグルト (White Collar Yogurt)について 2018年12月22
-
【レボンアミ】手稲駅近くで本場トロピカルフレンチが楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「レボンアミ」について・駐車場
-
【愚亭(ぐってぃ)ななくさ】タカトシランドで放送。札幌市南区の体にやさしいヘルシーメニューを提供するアットホームなお店!
愚亭ななくさ(GoodTea)について 2010年(創業10年目)札幌市南区 にオープンした一人
-
【ノーリーズ ボタニカル カフェ】花屋さんが営む札幌の街を見渡せるカフェ!
ノーリーズ ボタニカルカフェについて 2017年6月オープン!先には旭山 記念公園がある途中のち
-
【北大マルシェ Cafe&Labo】北大の牛乳やチーズを使った料理を楽しめる!ここでしか味わえない味!
北大マルシェ Cafe&Laboについて 2017年11月オープン、北海道大 学百年記念会館1階
-
【初代 新発寒店】2019年5月25日オープン!小樽の超人気店「初代」が札幌に新店舗!この店限定のウスターソースを加えた「新感覚味噌」!
初代 新発寒店について 2019年5月25日オープン、小樽の 超人気店「初代」が新店舗として
-
【札幌串天ゆる木】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌グルメなトレンド大調査」のテレビ番組内で紹介。女性も入りやすい飲み屋。串天などのおつまみもこだわり!?
札幌串天ゆる木について 2019年3月9日に放送されていました。 昨年の6月に札幌駅前にあるオフ