【キッチン ル・リアン】マチの洋食屋のような雰囲気の中でフレンチの創作料理を楽しめるレストラン!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「キッチン

ル・リアン」について・駐車場

・店内の雰囲気・タカトシラン

ドで紹介されたメニューなど充

実した内容でお届けします☆

キッチン ル・リアンについて

キッチン ル・リアンの外観

出典元:食ベログ/キッチン ル・リアン DGDさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1057780/

 

2017年オープン!

 

東屯田通りぞいにある目立つ黄

色い看板が目印のフレンチレス

トラン!

 

店内は、カウンター席とテーブ

ル席があり一人でも家族連れで

もゆっくり快適に食事ができそ

うな温かい癒し空間!

 

キッチン ル・リアンのハンバーグ

出典元:食ベログ/キッチン ル・リアン crichさん ハンバーグ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1057780/

 

オーナーシェフは長年にわたり

富良野にあるホテルレストラン

でウデをふるい、家族と離れ離

れになったものの札幌で自分の

店をもつという夢をかなえたご

夫婦で営むマチの洋食屋さんの

雰囲気!

店名の「リアン」はフランス語

で “きずな”という意味がありま

す!

 

タカトシランドで放送(2020.01.31)

2020年01月31日に、発見!タカ

トシランドの「新感覚の味と技

中央区・幌平橋エリア」のコーナ

ーで訪れていました。

キッチン ル・リアンの駐車場&交通機関

あります。

無料の専用駐車場が店前に 2台が

確保されており、車移動中心の方

も便利です。

 

交通機関は、地下鉄幌平橋駅から

歩いて12分ほどのところにあり交

通機関アクセスは便利です。

 

テレビ番組内で紹介されたメニュー

【おすすめ】カツスパゲッティ 1090円

カツスパゲッティについて

 

彦摩呂オーダー

 

メイン+サラダ付き

 

ランチセットは「カツスパ」のメ

インメニューにサラダが付くお得

なセット!

スパゲティの麺にほどよい厚さの

カツにたっぷりとミートソースが

もられ、ドライパセリがかかって

いて食欲がそそります!

食べてみると

 

サクサクのうすい衣にジューシー

なやわらかいお肉、そこに濃厚な

ミートソースが絶品の美味しさ!

スパゲティをからめて一緒に食べ

るとアルデンテの絶妙な茹で加減

が箸がとまりません!?

【ランチ】赤焼きそばリアン風 980円

赤焼きそばリアン風について

メイン+サラダ付き

 

ランチセットは「赤焼きそばリア

ン風」のメインメニューにサラダ

が付くお得なセット!

 

一見ナポリタンのような見た目の

赤くパプリカで色をつけて、ちょ

っとダシを加えてつくっている!

海老やキャベツ・水菜の具材がは

いった常連の要望で誕生したオリ

ジナル焼きそば!

食べてみると

鰹節のダシがきいている海老やキ

ャベツなどの食感と味わいも楽し

める!

ナポリタンの見た目なのに味は焼

きそばなので不思議な感覚!

 

タカトシランドの中央区・幌平橋エリアで紹介の店舗一覧

豊平川にかかる橋、幌平橋エリア

その地下鉄駅かいわいは緑豊かな

中島公園、下町の風情を残す街並

み夏は豊平川の花火があったり、

市民に親しみのある場所!

30種類の創作サンドイッチを提供するお店「ハサミヤサンドイッチ」

【ハサミヤサンドイッチ】幌平橋駅近くの30種類の創作サンドイッチを提供する専門店!

創作イタリアンが楽しめるレストラン「リストランテ ジュナリ」

【リストランテ ジュナリ】ステーキやハンバーグを中心とした創作イタリアンが楽しめるレストラン!

常時10種類ほどのおはぎを提供する専門店「甘味処 おはな」

【甘味処 おはな】常時10種類ほどの豊富なおはぎを提供する専門店!

フレンチ創作料理を楽しめるレストラン「キッチン ル・リアン」

【キッチン ル・リアン】マチの洋食屋のような雰囲気の中でフレンチの創作料理を楽しめるレストラン!

種類豊富なアメリカクッキー専門店「9kies」

【9kies(クッキーズ)】道産食材にこだわった無添加100%のアメリカンクッキー専門店!

芸術的な見た目のケーキを提供するスイーツ&カフェ「奏春楼」

【奏春楼】ブダイダル事業からスイーツ部門として独立オープンしたスイーツ&カフェのお店!

 

まとめ

料理はどこかほっとするようなそ

れでいて基礎をしっかり出来てい

るのを感じる物足りなさをかんじ

ない本格的な美味しい料理を楽し

むことができる^^

店内は、アットホームな雰囲気で

落ち着ける空間なのでゆったりと

長居したくなるような癒されます

何度も通いたくなるお店♪

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

キッチン ル・リアンの店舗情報

店名:キッチン ル・リアン

住所:北海道札幌市中央区南17条9-1-5

電話番号:011-596-0804

営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後11時

定休日:日曜日(予約のみ可能)

駐車場:有(店前に数台)

関連記事

【口福厨房】砂川市で唯一の中華レストラン!リーズナブルな定食が大人気!?

口福厨房について 2009年8月オープン、砂川市で 唯一の中華レストラン「口福厨房 」12号線

記事を読む

no image

【パティスリーフランセスファーム】poroco編集部厳選!2019年4月「イチゴのスイーツ専門店」にリニューアルオープン!イチゴを堪能できる絶品ロールケーキ!

パティスリーフランセスファームについて 中央区宮の森エリアにある、もとも と結婚式場に併設された

記事を読む

【ロクゴーガッツ】ノルベサ地下1階の次郎インスパイ系のラーメン!超激辛ラーメンも提供している!トッピング無料で増量!

ロクゴーガッツについて 2011年10月28日オープン、南 3条西5丁目のノルベサ地下1階 に

記事を読む

ミートスタンプケントスの「自家製厚切りベーコンのステーキ」

【ミートスタンプケントス】おにぎりあたためますかで放送。すすきののワインと一緒にこだわりのお肉、野菜が楽しめるお店!

ミートスタンプケントスについて こだわりのお肉、野菜が楽しめ るカウンターメインの小さなお店。

記事を読む

【オステリア イル・ドーノ】もいわ山の下方エリア、在宅メーカーが手掛けるオシャレな本格イタリアンレストラン!一番人気は「海老のクリームパスタ」

オステリア イル・ドーノについて もいわ山の下方エリア、ミュン ヘン大橋のすぐそばにある、2

記事を読む

【モリヒコ スティ&コーヒー】みんなのテレビの「今食べたい “冬のあったかおやつ” 最前線」のテレビ番組内で紹介。定番の雪のおしるこ 新商品のクッキーポット

モリヒコ スティ&コーヒーについて 2019年2月15日に放送されていました。 「白いおしるこに

記事を読む

ザンギばるの「HANAざんぎセット」

【ざんぎバルHANA】こだわりの北海道のソウルフードざんぎを楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ざんぎバルHANA(ハナ)」につ

記事を読む

【さっぽろばんけいスキー場】夏場楽しめる朝採れ野菜を使ったバイキング(ベルクヒュッテ)、野菜直売所では新鮮野菜を販売!

さっぽろばんけいスキー場について 札幌中心部から車で、およそ20分 の距離にある、『さっぽろばん

記事を読む

ジャンゴーのマル腸

【腸うまいホルモン魂じゃんごー】丸腸が食べられるお店!ジンギスカン食べ放題も人気!24時間営業により朝から焼肉が楽しめる!

腸うまいホルモン魂じゃんごーについて 2010年4月にこちらの場所に移転、 二条市場の向いにある

記事を読む

俺の餃子房の「餃子房デラックス」

【俺の餃子房】タカトシランドで放送。こだわりぬいた餃子や担々麺を提供する! ボリューム・味ともに申し分ない美味しさにリピーター続出!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「俺の餃子房」について・駐車場・店

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑