【立喰いそば 長良】みんなのテレビの「市民に愛される大通のランドマーク」で紹介されていました。
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 洋食・中華・和食・焼肉 うどん, そば, みんなのテレビ
目次
立喰いそば 長良(ながら)
出典元:食ベログ/ながら
札幌市中央区の昭和ビル内にあります。
創業40年の老舗のそば屋さん。
昭和ビルと言えば大きな木の像がシンボ
ルになっている。地下にすすむとこちら
の立ち食いそば専門店。オススメのそば
などを紹介していきますよお
「ながら」の建物について
西館と南館と東館が複合
されてできているビル。地下には13店舗
の飲食店が入っている。地下にはいると
いいダシの香り、そしてながらというお
店の看板が目に飛び込んでくる
【1番人気】野菜天そば 400(税込)
出典元:食ベログ/ながら
大きな天ぷらが上にど〜んっとのってる
厚みのある野菜天は食べ応えのあります
濃い目の出汁のきいているつゆが、そば
によく合う
【オススメ】カレーうどん 500円(税込)
カレーうどんについて
出典元:食ベログ/ながら 画像はそば
※そばもあります 見た目は上にちょこっとネギが
のっていたりとシンプルなカレーうどん。シンプル
だからこそ自分好みにアレンジする事ができる♪
カレーうどんを食べてみると
海老のカラとネギを使った油で具材をいため
自慢の出汁とルーを合わせて作ったカレー
スープカレーのようなスパイシーな味わい、
いろいろなスパイスを組み合わせて、本格
的なカレーになっている。
※カレーのつゆ
カイエンペッパー・ガラムマサラ・クミン
を組み合わせて作っている。
オススメのとっぴんぐ
コロッケ(+100円)
そばやうどんに+100円すると、このコロッケ
をトッピングとしてつけられる。あげたて、
サクサクのコロッケをそのまま食べてもよし
カレールーにひたして食べてもよし^^
カレーうどんの〆に
ライス(+100円)
うどんがなくなってスープが残ったら、ライス
をいれてもらって、本格的なカレーなので、ス
ープカレーを食べてるような気分をかんじられ
る贅沢な〆に(^_-)-☆
出汁へのこだわり
こいダシは、ソウダガツオとあら本ガツオ
サバ節、ムロアジ節、昆布出汁を使用して
いて相当こだわっている。本店で出汁をと
ってこちらで提供している。
昭和ビルの雑談
昭和ビル1階にある木の像のナゾ
いつから? 平成5年にはココにいた
どこからきた? 創業者の先代社長の
骨董品コレクションの1つ
どうしてここに? 昭和ビルのシンボル
として
大理石でできている重いようないでたちだ
けど、実は木でできているという。
正確な情報はあまり知られていない謎多き
像〜気づいたら置いてあった感じ(笑)
年末年始の営業について
2018年12月30日(日)〜2019年1月6日(日)まで
営業時間は特に記載なかったからいつもと変わらずかな
長めにゆっくりお休みになられるようですね^^
うらやましい〜これぐらい休みあれば海外旅行
行けちゃう(笑)
まとめ
随所にこだわりの感じられるそば屋さん。
立ち食いそばで軽くサラッと食べて終れる
味わいではなく本格的、なんなら座ってゆ
っくりと食べたくなるようこだわりの蕎麦
屋さんです(^^♪ カレーのそばorうどんに
トッピングをつけて2度も3度も楽しみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:ながら
住所:北海道札幌市中央区大通西5 昭和ビル B1F
電話番号:011-221-4333
営業時間:[月〜金] 午前8時〜午後6時30分 [土] 午前8時〜午後2時
定休日:日曜・祝日
駐車場:無
関連記事
-
【なか卯】創業50年のなか卯!人気メニューランキングベスト10!道内に15店舗を展開するファーストフードチェーン!
なか卯について 道内には15店舗を展開する創業50 周年のファーストフードチェーン 「丼ぶり」
-
【オムライスの店 卵と私】アピアウエストの地下1階フードウォーク内にある約10種類と充実したオムライスを提供する専門店。
オムライスの店 卵と私について アピアウエストの地下1階のフ ードウォーク内にある、飲食店 が
-
【トリヤコット】発見!タカトシランドの「地下鉄白石駅エリア」のテレ ビ内で紹介。割烹着姿の女性がやさしくおでむかえ!昼は鶏ベースのお茶漬け!夜は串を打たない焼鳥屋さん!
トリヤコットについて 2019年4月19日に、発見!タ カトシランドの「地下鉄白 石駅エリア」
-
【レ・リシェス】平岡公園近くの人気洋菓子店!色鮮やかなマカロンやケーキが種類豊富!
フランス菓子 レ・リシェスについて 2000年創業、平岡公園から東の 方向に、4分ほど歩いた所に
-
【そば処 本陣】どさんこワイドで「全てアポなし!なりゆき食堂」で紹介されていました。
※追記 2019/03/05 前回こちらのブログで紹介した後に こちらのそば屋さんで食べてきたの
-
【パフェテリアミル】インスタ映えのするいろいろなデザートで飾り付けられている芸術的なパフェ
パフェテリアミル リゾット専門店のガクがスイーツ専門店として 2018年2月にオープンしたばかり
-
【ライスランドふかがわ】12号線沿いの深川市の道の駅!寄ったら絶対に買いたい!今売れてるランキングを紹介!
道の駅 ライスランドふかがわについて 国道12号と233号線の交差する場 所にある、深川市の道の
-
【Armor(アルモーレ)】タカトシランドの宮の森エリアで放送!ガレットと生簀のあるフレンチ!新鮮な魚介を使った料理を提供する!
アルモーレ ガレットと生簀のあるフレンチについて 出典元:インスタグラム/アルモールガレットと
-
【TSURU CAFE(ツルカフェ)】タカトシランドで放送。おすすめのキッシュや絶品ソフトクリームが食べれるデリカとスイーツのお店!
TSURU CAFE(ツルカフェ)について 東京でうでをみがいたという 仲良し夫婦がいとなむ評判
-
【池田食品】イチオシのテレビ内で節分の日限定の節分フェスについて!! 俳優 船越栄一郎さんも好きな焼きカシューナッツなどお豆専門店を紹介
池田食品 工場直売店について 2019年2月1日に放送されていました。 「いま大忙しの工場に潜入