【パティスリーフィリア】タカトシランドの「札幌運転試験場エリア」のテレビ内で紹介。世界大会第2位の「マンダリン」が一番人気!ソフトクリームも!

公開日: : 最終更新日:2019/04/26 洋食・中華・和食・焼肉 , ,

目次

パティスリーフィリア 明日風本店について

2019年2月22日に放送されていました。

住宅街にひときわあま〜い香りをただよわ

す、通に名高いスイーツ店。札幌運転試験

場エリア周辺を散策中にタカ・西岡徳馬ペ

アで訪れています。こちらの本店と支店は

実際に行ったことがあるので、その時、買

った商品なども含めて紹介しますよ

どのようなお店?

フレンチを極めスイーツに魅せられたオー

ナーパティシエが提供する独創的で、親し

みやすい主力のケーキがズラリならんでい

ます。

番組内で紹介されていたメニュー

【西岡徳馬オーダー】マンダリン 519円

マンダリンについて

一番人気スイーツ

オーナーパティシエこんしんのスイーツ

食感と味のちがうクリームが層をなす一

品。オープン当初から出しているロング

セラー商品

食べてみると

いろいろな味わいが口の中でかんじられ

楽しめるスイーツ、食べる場所によって、

食感も味もちがう人気なのがうなずける

スイーツ(^^♪

世界大会に出場した際のケーキ?

20年前にお菓子の世界大会がベルギーで行わ

れ、世界9カ国18人参加していて、第2位にな

った時に選べれたのが、お店で一番人気のこ

の「マンダリン」だそうです(^^♪

【タカオーダー】クール 432円

クールについて

ホワイトムースとピスタチオの外側に、

赤いチョコレートのスプレーでコーテ

ィング、中の断面がしろくきれいな色

合い

食べてみると

ホワイトチョコレートのムースの中に

ピスタチオのクリームとフワンボワー

ズのジャムがはいっていることにより、

コクとさわやかさ、甘みがまじりあい、

いろいろな風味がバランスよく口の中

に広がる、赤いのがパリッとうすくコ

ーティングされたチョコの食感もGOOD

ムースのこだわり

ムースがギリギリ固くなりすぎないよ

に絶妙な配合でゼラチンを混ぜること

により、他では味わえない独特の食感

を生み出している

個人的に実際に食べたスイーツについて

フィリアの支店、宮の沢店で下記の商品

を買って食べたことがあるので、その時

の感想と画像をふくめて紹介しますよお

【実食】ピスターシュ 432円(税込)

ピスターシュについて

濃厚なピスタチオムースと甘酸っぱい

ストロベリームースの絶妙なハーモニー

外側はゼリーのようなものでコーティング

中にはピスタチオムースとさらに中には、

ストロベリームースの2層仕立てになってる

食べてみると

ストロベリームースの甘酸っぱさと、ピス

タチオムースのコクがマッチして美味しい

上にのっている苺は最後の楽しみで食べて

スッキリさわやかな後味に(^^♪

【実食】クール 400円(税込)

クールについて

ホワイトチョコレート・ピスタチオと

フランボワーズの香り

タカトシのタカさんも食べてこちらは、

赤色が華やかなみためは、こちらの店舗

のウリの商品の一つですよ(^^♪

食べてみると

ホワイトチョコとフランボワーズ・ピス

タチオのムースといった好きな味わいの

スイーツが3つも同時に食べられる贅沢

なスイーツそれぞれがいい味わいを感じ

させてくれている(#^.^#)

札幌運転試験場エリアで紹介の店舗一覧

札幌市手稲区にある札幌運転免許試験場

エリア、かつて工業地帯に囲まれていた

マチも宅地化が進行、下手稲通りなど大

きな道路の周辺には、オシャレな飲食店

や商業施設がならんでいる

運転免許試験場の隣りにあるユニークな定食屋さん「定食処 櫻茶屋」

【定食処 櫻茶屋(さくらちゃや)】発見!タカトシランドの「札幌運転試験場エリア」のテレビ番組内で紹介。免許更新定食など のユニークなメニュー、こだわりのかみふらのポークを使用した地域に密着した定食屋さん!!

世界準優勝に輝いたことがあるスイーツが一番人気「パティスリーフィリア 明日風本店」

【パティスリーフィリア】タカトシランドの「札幌運転試験場エリア」のテレビ内で紹介。世界大会第2位の「マンダリン」が一番人気!ソフトクリームも!

【フィリア 宮の沢店】今日ドキッのテレビ内で放送。自家製ソフト販売開始そして、令和スイーツ 宮の沢駅近くの洋菓子店!

フィリア 宮の沢店について

2019年4月23日に、今日ドキッ

の卓☆アキぶらりサーチ「春

の風物詩 宮の沢札幌一早い

“桜”まもなく見ごろ」のコー

ナーで紹介されていました。

宮の沢駅のすぐ近くにあり、

手稲の明日風に本店をもつ洋

菓子店!宮の沢店でソフトク

リーム販売開始したので、詳

しく紹介!

ショーケースについて

店内はこじんまりとしている

けど、宝石箱のような色鮮や

かな、色合いのケーキがイン

パクト大で並んでいる。

番組内で紹介されていたメニュー

ソフトクリーム 378円(税込)

出典元:インスタ/フィリア kmcstさん
https://www.instagram.com/p/BW1i_X8lkWy/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=138g93mz0vx8g

ソフトクリームについて

先週からはじまったソフトクリ

ームは、カップの形が楕円にな

っているので、普通に巻けなく、

工夫が必要なようです。明日風

の本店で作っている自家製のソ

フトクリーム!!明日風本店と

宮の沢店でのみ提供している

食べてみると

濃厚なだけど重くない、ミルクの

味がおいしくバランスのとれた味

わい、なめらかな食感で、ケーキ

とともに上質なソフトクリーム

【新商品】さくら 432円(税込)

さくらについて

400円税抜価格

ホワイトチョコレートムース

の中に桜のムースを入れた春の

ケーキ

令和スイーツとして、作られ

たこちらのケーキは、ほんの

りピンク色の春らしい一品!!

食べてみると

さくらの風味が口の中で満開

になります〜ホワイトチョコ

レートムースの味わいも美味

しく絶品ケーキ!!令和のは

じまりに食べたいですよ♪

春の風物詩 宮の沢札幌一早い”桜”まもなく見ごろで紹介の店舗一覧

西区にある宮の沢駅、よこの

桜は、日当たりとビルからの

温風で、札幌一開花が早いと

言われている場所

元世界大会第2位のパティシエによるスイーツ「フィリア」

【パティスリーフィリア】タカトシランドの「札幌運転試験場エリア」のテレビ内で紹介。世界大会第2位の「マンダリン」が一番人気!ソフトクリームも!

種類豊富なパンが魅力、名物が男爵カレーパン「プルマンベーカリー」

【プルマンベーカリー】宮の沢駅前の種類豊富な、全国でも人気のパン屋さん!名物の男爵カレーパンも健在!今日ドキッのテレビ内で放送。

写真ばえするデザートプレートが人気「お菓子カフェ クレル」

【お菓子カフェ クレル】西区の小さな洋菓子店!写真ばえするデザートプレートが可愛くて人気!今日ドキッのテレビ内で放送。

フィリア店舗詳細一覧

詳細情報(明日風本店)

店名:パティスリー フィリア 明日風本店

住所:北海道札幌市手稲区明日風2-3-7

電話番号:011-676-3666

営業時間:午前10時〜午後7時

定休日:無休

駐車場:有

詳細情報(宮の沢店)

店名:フィリア 宮の沢店

住所:北海道札幌市西区宮の沢1条1-10-19 アルファステージ宮の沢 1F

電話番号:011-671-7773

営業時間:午前10時30分〜午後7時30分

定休日:不定休

駐車場:有

まとめ

世界準優勝に選ばれたことのあるケ

ーキが、こんな身近で食べられると

はなんて幸せ(^^♪ というか、大人

気で数回オジャマしていて、美味し

いのは、もちろん知っていましたが

そんな輝かしい経歴を持っていたと

は知らなかった(><)いい意味で、

見る目が変わっちゃいますね♪

最後まで読んでいただきありがとうございます。

関連記事

【パールモンドール】発見!タカトシランドの「琴似のお隣 札幌・二十四軒エリア」で訪問されていました。

パールモンドール 二十四軒店について 2018年12月14日に放送されていました。 1971年創

記事を読む

【BABBI 丸井今井 札幌店】2019年 サロンデュショコラに出店 雪まつりに行った後にソフトクリームを食べてきました(^^♪ 駐車場について

BABBI 丸井今井 札幌店(バビ)について 2019年2月11日に利用しました。 今回は「

記事を読む

【ジャンボたこ焼き八っちゃん】名物おばちゃんのたこ焼き店が移転オープン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「たこ焼き八っちゃん」について・駐

記事を読む

おにぎり家さんの筋子おにぎり

【おにぎり家さん】アットホームな自慢のおにぎりなど充実したメニューを提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「おにぎり 家さん」について・駐車場・店

記事を読む

no image

【焼鳥 くる兵衛】定食に6種類のカレー食べ放題付き破格ワンコインランチ!

※追記   最新情報2020年6月5日 現在ランチ は行っておらず再開は未定との事で

記事を読む

【凛たこ】100種類以上と種類豊富なふわとろ本格たこ焼き!中島公園近く!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「凛たこ(りんたこ)」・駐車場・店内の雰囲気・

記事を読む

東方明珠飯店のから揚げ

札幌市西区「東方明珠飯店」名物からあげ!食べきれないお客さん続出!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「東方明珠飯店(とうほうめいじゅはんてん)」に

記事を読む

北海炉端劇場

【北海炉端劇場】道庁赤レンガ近く!北海道の8つの漁港から海産物を直送している新鮮な海鮮メニューを提供!

北海炉端劇場について 2018年11月オープン、北4西6丁目に ある、道庁赤レンガから徒歩1分ほ

記事を読む

カンフルエンスのお花のサラダプレート

【Confluence(カンフルエンス)】澄川の素敵なカフェ&バー!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Confluence(カンフルエ

記事を読む

樽前工房のジンギスカン厚切り

【北海道 樽前工房】種類豊富な味つけ肉!お肉のお得な工場直売所!

北海道 樽前工房について オープンしておよそ8年のお手頃価格 の加工肉の工場直売所。苫小牧の高速

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑