【青島飯店(チンタオハンテン)】創成川イーストエリアに2018年オープン本場中国の雰囲気ただよう本格中華料理のお店

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「そら豆ガラス商店」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

中国料理 青島飯店(チンタオハンテン)について

 

2018年8月27日オープン!

 

日本にきて15年ぐらいになる中国出身の店主が営むリーズナブルな価格で本格中華が楽しめると大評判の名店!

 

店内は、カウンター席やテーブル席がならび一人でも友人知人、家族で快適に食事ができる雰囲気、大きな窓からは日の光が差し込み明るく本場の中国さながらの雰囲気がただよう空間ですよ〜

 

メニューはランチや一品料理も人気ですがオススメは本格中華が贅沢に堪能できる120分食べ飲み放題!!

 

紹介されたテレビ番組一覧

タカトシランドで放送(2022.06.03)

2022年06月03日に、タカトシランドの「札幌・中央区さっぽろテレビ塔エリア」のコーナーでタカ・浅野ゆう子ペアで訪れていました。

今日ドキッで紹介(2019.01.29)

2019年01月29日に、今日ドキッの「卓☆アキぶらリサーチ!アポなし取材!創成川東 出会いとグルメを求めて」のテレビ内で紹介されていました。

 

青島飯店(チンタオハンテン)の駐車場&交通機関

 

ありません。

 

専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。コインパーキングは充実しているのでそちらに停めていきますよ♬

交通機関は、地下鉄バスセンター前駅から歩いて2分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

 

青島飯店にたどり着いた経緯

 

北海道神宮頓宮(とんぐう)を出発し

歩いて2分ほどの200mぐらい先のところ

に赤い目立つ外観の建物があります。

創成川イーストエリアをブラリしてい

る途中でこちらを訪問。

 

番組内で紹介されていたメニュー

テーブルオーダーバイキング(1人)4,200円

タカトシで紹介

 

全60品食べ放題・120分飲み放題付!!

 

午後5時からのメニューで2人から受付している料理の数はなんと全60品でテーブルオーダースタイルで量も数も自由なのが人気のメニュー!

 

口水鶏(四川風よだれ鶏)は、通情は前菜として提供される柔らかくてしっとりとしているソースが辛めでこの絶妙な辛さが病みつきになる!

 

ザンギは揚げたてでアツアツ、サクッとして肉汁がジューシーに仕上がっている!

 

野菜春巻(野菜たっぷりの春巻き)は、パリッとしていい音がなります具材の味がしっかりとしているので何もつけてくてもおいしい!

 

エビチリは大きなエビを贅沢につかっていてプリプリっとした食感にさっぱりとして子どももたくさん食べれるような味わい!

 

水餃子は、60品中で店主イチオシの一品〜皮が薄くてニラがきいててお肉のうま味たっぷり小ぶりで一口で食べれるサイズ感はパクパクいけちゃいますよ♬

 

日替わりランチA 750円

今日ドキッで紹介

メイン料理・ごはん・スープ・ザーサイ

杏仁豆腐付き

この日のメイン料理は豚肉・卵・キクラ

ゲの炒め物、たっぷりとキクラゲが入っ

てる。そのキクラゲにとたっぷりと旨味

が絡み美味しい

【1番人気】あんかけ焼きそばセット 880円

出典元:ホットペッパー/青島飯店

今日ドキッで紹介

 

メイン料理・スープ・ザーサイ・杏仁豆腐付き

あまじょっぱいあんにいいコクがでていて、

麵の焼き加減もちょうどよくほどよい香ばし

さがいい感じにマッチ、日本人の口に合うよ

うに調整されていて食べやすい一品(#^.^#)

ランチサービスについて

ランチ:午前11時30分〜午後3時

月〜土曜日(日曜日は定休日)

日替わりランチがAとB用意されていて、

その他にもランチ限定のセットメニューが

あり、メイン料理にそのメニューによって

スープ・ザーサイ・ごはん・杏仁豆腐など

がつくお得なセット。

ランチの共通サービスとして、コーヒーサ

ービスがついている

※お一人様1杯

タカトシランドの札幌・さっぽろテレビ塔エリアで紹介の店舗一覧

札幌市のシンボルさっぽろテレビ塔エリア、すすきのをはじめ札幌駅も徒歩圏内その界隈には狸小路・二条市場などなどまさに札幌の中心部!

中国出身の店主が本格中華をリーズナブルに「青島飯店」

【青島飯店(チンタオハンテン)】創成川イーストエリアに2018年オープン本場中国の雰囲気ただよう本格中華料理のお店

酒飲みもできる美味しい定食屋さん「ビル食堂 でら」

【ビル食堂でら】食堂飲み推進する多彩なメニュー提供する定食屋!

道産食材にこだわる本格的な一軒家イタリアン「アゴーラサッポロ」

【Agora sapporo(アゴーラサッポロ)】道産食材本格イタリアン!

まとめ

 

ボリューム満点でお得に本場の味が味わえるという事でお昼時にはサラリーマンなどでとてもにぎわう、リーズナブルでこの量は、気軽に入れて満腹感もあり午後からの仕事の活力になりますよ^^

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

青島飯店(チンタオハンテン)の店舗情報

店名:中国料理 青島飯店(チンタオハンテン)

住所:北海道札幌市中央区南1条東2 サンシティビル 1F

電話番号:011-252-7292

営業時間:午前11時30分〜午後3時/午後5時〜午後10時30分

定休日:日曜日

駐車場:無

関連記事

カフェデリパークの「知床サーモンとホウレン草」

【カフェパークデリ】タカトシランドで放送。道産食材を使った北海道キッシュを楽しめるお店!他にも多彩なイタリアンメニュー!

cafe PARK DERI(カフェパークデリ)について 2016年オープン、渋谷出身の 店主が

記事を読む

【VERY FANCY SAPPORO】発見!タカトシランドの「都会のオアシス 中島公園エリア」のテレビ番組で紹介。

VERY FANCY SAPPOROについて 2018年8月24日に放送されていました。 全国に

記事を読む

【すし おおまさ】火曜サプライズの「杉咲花&橋本環奈ヒロミアポなし」のテレビ番組内で紹介。

すし おおまさについて 2019年1月22日に放送されていました。 杉咲花&橋本環奈&ヒロミ&青

記事を読む

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円

【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「とくいち」について・駐車場・店内

記事を読む

【麺や 貴一】2019年8月8日オープン!札幌市・東区こだわり煮干しダシのラーメン!

麺や 貴一について 2019年8月8日オープン!東区の 札幌新道沿い!煮干しの味わいが ク

記事を読む

ふわっと円山キッチンの半熟オムレツ

【Fuwatto(ふわっと)まるやまキッチン】ライス・ソースなどオムライスの組み合わせを選べる専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Fuwattoまるやまキッチン」について・店

記事を読む

リストランテ バンビーノのパスタランチ(ジェノバ風)1,000円

【リストランテ バンビーノ】リーズナブルな本格イタリアン料理店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「リストランテ バンビーノ」につい

記事を読む

櫻茶屋の免許更新定食

【定食処 櫻茶屋】運転免許試験場近くこだわり素材の定食屋さん!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「定食処 櫻茶屋(さくらちゃや)」について・駐

記事を読む

【スペインバルトーティラフラット】パセオウエスト地下1階のパエリアなど本格的なスペイン料理!スパカツもある!

スペインバル トーティラ フラットについて パセオウエストの地下1階にあり、 美味しいワインが気

記事を読む

【お菓子クラブ Saki】発見!タカトシランドの「人も食も味わい深い中の島エリア」のテレビ内で紹介。名物『がんこシュー』が人気商品 地元に愛される名店

お菓子クラブ Sakiについて 2019年2月8日に放送されていました。 笑顔がさくお店にしたい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑