【ラーメンねるら】女性店主が営む懐かしい雰囲気の人気ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ラーメン
ねるら」について・駐車場・店
内の雰囲気・おすすめのメニュ
ーなど充実した内容で紹介しま
す☆
目次
ラーメンねるらについて
2007年1月10日オープン!
中央区の大通り電車通りから細い
路地を入ったところにある築80
年という長屋を利用したどこか懐
かしい雰囲気がただよう女性店主
が営む人気ラーメン店!
店内は、カウンター席と2人用や
4人用、小上がりテーブルなど1
人でも友人知人、子連れの家族と
一緒に気軽に食事ができる雰囲気!
・ 正油ラーメン 720円
・ 塩ラーメン 720円
・ 魚介濃厚味噌ラーメン 750円
・ チャーシューメン(正油・塩)920円
・ チャーシューメン(味噌)950円
・ 半ラーメン(正油・塩)600円
・ 半ラーメン(味噌)640円
・ 和風生姜冷やしラーメン(夏季限定)820円
ラーメンの大盛りは100円増し
ごはんもの
・ライス 150円
・半ライス 100円
・ マーボ丼 700円
・ 半マーボ丼 600円
・餃子定食 700円
・ 焼き鳥丼(15時まで)700円
単品料理
・餃子(6個)400円
・ たこ焼き(15時まで)400円
・ マーボドーフ 600円
・ 出汁巻き玉子 450円
・ 出汁巻き玉子(ネギ入り)480円
・ チャーシュー 400円
・ 具盛り合わせ 400円
その他、ソフトドリンク、ビール・日本酒・ハイボール・梅酒などの飲み物も充実♬
じゃらんで放送(2021.08.14)
2021年08月14日に、旅コミ北海
道〜じゃらんDeGoの「札幌!夏
のいいとこ総決算!」のコーナー
で紹介されていました。
ラーメンねるらの駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。車の際は近
隣の有料駐車場を利用する事にな
ります。
交通機関は、地下鉄西11丁目駅か
ら歩いて3分ほどのところにあり
交通機関アクセスは便利です!
ラーメンねるらのランチ
あります。
ランチタイムにはラーメンと餃子
や焼き鳥丼、たこ焼きがついたお
得なセットがありリーズナブルな
価格でランチが楽しめる平日限定
表記はないので土曜日(日曜日定
休日)もランチサービス行ってい
るようです。
※ 個人的に調べた情報です。最新
の情報など詳しくは店舗まで確認
お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
正油ラーメン 720円
メンマ・お麩・チャーシュー・ネ
ギ・ナルトがのったシンプルな昔
風なしょうゆラーメンは看板メニ
ュー!シンプルかつコクのあるア
ツアツを楽しめる♬
和風生姜冷やしラーメン 820円
和風生姜冷やしラーメンについて
9月30日頃までの期間限定!
ラーメンどんぶりに細切りチャー
シュー・煮玉子・ナルト・わかめ
・メンマ・ショウガがのり、そし
てダシでつくっているクラッシュ
アイスがのっています♬
食べてみると
醤油ダレをいれないスープを凍ら
せてクラッシュアイスにしてのせ
ているので最後まで冷たさが持続
して
スープの味が最後にはちょうどよ
く飲み干せるような味わいにこの
へんもよく考えられている♬
じゃらんの札幌!夏のいいとこ総決算!で紹介の店舗一覧
定山渓のベーカリーカフェ「エクスクラメーションベーカリー」
パンケーキやタピオカティーの絶景カフェ「カフェオレンジ」
女性店主が営む人気ラーメン店「ラーメンねるら」
百日限定で営業する大人気かき氷店「森乃百日氷」
まとめ
女性店主が営むラーメン店でオー
ソドックスなラーメンながらこだ
わりをかんじ、その他、丼ものな
どのサイドメニューも充実してい
て一緒に楽しみたくなる男性には
特に満足感の高いお店♬
近くに行った際にはよってみてく
ださいね^^
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
ラーメンねるらの店舗情報
店名:ラーメンねるら
住所:北海道札幌市中央区南1条西9丁目1-3 仲小路西向き
電話番号:011-303-5858
営業時間:午前11時30分〜午後4時30分
※月水土:〜午後10時
定休日:日曜日
駐車場:無
関連記事
-
【スープカレーショップ マハナ】ボリューム満点で安い種類豊富な本格的なカレーを楽しめるスープカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スープカ レーショップ マハナ」 につい
-
【ハラペコリンコ】タカトシランドで放送!一軒家を改装したレトロな酵素玄米のカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ハラペコ リンコ」について・駐車場・店
-
【クリシュナ札幌店】大通駅直結の本場のシェフによる本格インドカリーの老舗!
クリシュナ札幌店について 新大通ビル地下2階の地下鉄大通駅 直結の本格インドカリー店!北見市
-
【吉山商店 札幌ラーメン共和国店】イチオシのテレビ内で紹介。胡麻を使った進化形味噌ラーメンの”焙煎ごまみそらーめん”が人気!
吉山商店 札幌ラーメン共和国店について 2019年3月22日にイチオシの「絶品ラ ーメン続々登場
-
【博多うまかもん ぶあいそ】本格九州グルメが札幌で味わえる専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「博多うま かもんぶあいそ」について・駐
-
【なないろパンケーキ】旅コミ北海道〜じゃらんDeGo「札幌 “最新” 鍋&スイーツ」のテレビ内で紹介。見た目がカラフル名物「なないろのパンケーキ」が食べられる
なないろパンケーキについて 2019年2月2日に放送されていました。 昨年11月にオープンしたば
-
【レストラン Kame(カメ)】ニセコから移転オープン!円山西町エリア和洋折衷の創作料理!隠れ家的洋食レストラン!
レストラン Kame(カメ)について 2018年にニセコから移転オープン、 一軒家の1階部分を改
-
【さっぽろばんけいスキー場】夏場楽しめる朝採れ野菜を使ったバイキング(ベルクヒュッテ)、野菜直売所では新鮮野菜を販売!
さっぽろばんけいスキー場について 札幌中心部から車で、およそ20分 の距離にある、『さっぽろばん
-
【魚活鮮とあぶり焼 海へ】ワンコインランチなどお得な海鮮居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「魚活鮮と あぶり焼海へ」について・駐車
-
【綱取物語 真栄店】清田区の羊ケ丘通り沿い!肉厚ロールチャーシュ入りラーメン、夏にはさっぱりとした肉が主役の冷ラーメンを提供!
綱取物語 真栄店について 2012年6月オープン、清田区羊ケ丘通り 沿いにある、さっぱりとした肉