【らーめん小屋 歩(ふ)】体にやさしいスープに自慢のチャーシューを提供する!
公開日: :
最終更新日:2021/11/21 ラーメン・つけ麺, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「らーめん小屋 歩」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー・タカトシランドで紹介されたメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
らーめん小屋 歩(ふ)について
2015年9月16日オープン!
豚の置物が店前に置いてあり自慢のチャーシューを象徴している市内の有名店「らーめん信玄」で修行をつんだ店主が営む昼と夜で異なるメニュー体にやさしい個性派人気ラーメン店!
ユニークな店名はラーメンの世界で一歩一歩で歩みをすすめたいという店主の実直な思いをあらわしていて、らーめん信玄のDNAを受け継ぐ一人として美味しいラーメンを提供してくれます^^
店内に入ると美味しいにおいがただよってきます〜長いカウンター席がずらっと並びテーブル席も数席ならび一人でも快適に食事ができる雰囲気!
メニューは、塩と醤油を中心として吟味した食材をつかい体にやさしいラーメンを提供している自慢は手づくりのチャーシューや2種類の醤油をつかった甘じょっぱい独自の味付けが大評判
紹介されたテレビ番組一覧
イチオシで放送(2021.11.18)
2021年11月18日に、イチオシの「森さやかオススメ!注目のラーメン!第11弾!寒さ吹き飛ぶ旨ラーメン」のコーナーで訪れていました。
タカトシランドで放送(2021.02.26)
2021年02月26日に、発見!タカトシランドの「札幌市東区・苗穂通エリア」のコーナーでタカ・野々村真ペア訪れていました。
らーめん小屋 歩(ふ)の駐車場&交通機関
あります。
4台ほどの専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄環状通東駅から乗り換え伏古10条 3丁目のバス停から歩いて7分ほどのところにあります!
らーめん小屋 歩(ふ)のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットメニューやトッピングサービスなどはなく営業時間とおして一律料金で提供されています!
※詳しくは店舗まで確認お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
貝醤油らーめん 850円
出典元:Facebook/らーめん小屋 歩(画像は半熟味玉トッピング付き)
タカトシ・イチオシで紹介
貝醤油らーめんについて
タカオーダー
ランチタイムの一番人気メニュー「貝醤油らーめん」は、その名の通り貝の旨味が凝縮された一杯!
炙り叉焼(+ 400円)をトッピングしていました。自家製極太メンマも存在感あり、カイワレ大根にネギが盛られ、たっぷりの自慢の大きな炙りチャーシューなど旬の塩らーめんと見た目は同じような具材がトッピング!
スープはあさり・ホタテの貝柱・昆布からとった出汁に特製の醤油ダレの風味がこのスープがのみあきない秘訣!
食べてみると
スープはめちゃくちゃ優しい味で貝の出汁の風味がふわっと口に広がります、チャーシューがアクセントになる絶品ラーメン!
ホタテとアサリを主につかったあっさりとした体にしみる貝がニガテな方にも食べやすいように作られている体にやさしいラーメンで、年配から小さい子どもまで安心して食べられるように作られているのも特徴のようですよ!
チャーシュー(約1キロ)3,800円
イチオシで紹介
ラーメン小屋 歩(ふ)の名物トッピングでもある自家製豚バラチャーシューはテイクアウトも可能で、開店当初から常連さんがお土産としても愛してやまない人気商品です!
お家でチャーシュー丼にして食べるのもおすすめですよ〜
※ 受取2日前までに要予約必要
ポタージューらーめん 950円/税込
イチオシで紹介
ポタージューらーめんについて
夜の部の一番人気メニュー!コーンポタージュをイメージしたラーメンお昼とは打って変わってこってりとしたビジュアルの夜限定ということもあり8割ぐらいが注文するという人気メニュー!
食べてみると
スープは、メニュー名のとおりにクリーミーなコーンポタージュのような味わいのここでしか味わえないオリジナリティを感じる
豚骨をベースとした4種類の味噌とごまペーストを加えたまろやかなスープ、体にやさしいというコンセプトのとおりに濃厚ながら後味はスッキリとして世代を問わず楽しめるのが伝わります。
旬の塩らーめん 850円/税込
タカトシで紹介
旬の塩らーめんについて
野々村真オーダー
ラーメンに炙り叉焼(+400円)を追加でトッピング透き通るようなスープにメンマそして、ラーメンの上にはチャーシューがたっぷり、中央にはネギとカイワレ大根が盛られ立体的な盛り付け〜♬
数種類の天然塩をつかいてんさいのうま味だけを引き出したという店主渾身のいっぱい!刻みゆずが小皿で提供されます!
食べてみると
スープはほんのりとした甘みとうま味たっぷりのスープが奥深い味わいで塩の加減もちょうどいい!
炙りチャーシューはとろとろでとろけるような味わいで香ばしさが一層美味しさを引き立てる♬
一緒についてくるゆずを加える事でさわやかな柑橘の香りがたまりません〜塩ならではの楽しみ方で最後までおいしい〜
タカトシランドの札幌市東区・苗穂通エリアで紹介の店舗一覧
北6条東18丁目交差点から伏古14条を結ぶおよそ4km苗穂通りエリア、通りを入れば閑静な住宅街が広がる!
チャーシューにこだわるラーメン屋さん「らーめん小屋 歩」
新鮮な野菜こだわるスープカレー「北海道スープカレー専門店 雪道 伏古店」
お茶とあんこの老舗のコラボカフェ「福吉カフェ 札幌伏古店」
新鮮な海鮮を提供する和食店「旬鮮和彩ともえ」
未掲載
まとめ
ラーメンのメイン具材とも言えるチャーシューにこだわり、チャーシューだけでも食べにきたくなる炙りチャーシューはトッピングおすすめ^^
スープもやさしい味なのでこのチャーシューとの相性も抜群でやみつきになるラーメン♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
らーめん小屋 歩(ふ)の店舗情報
店名:らーめん小屋 歩(ふ)
住所:北海道札幌市東区伏古13条4-1-3
電話番号:011-786-8584
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後8時30分
※火曜:午前11時〜午後2時
定休日:水曜日・火曜も定休の場合があります
駐車場:有(4台)
関連記事
-
【ラーメンねるら】女性店主が営む懐かしい雰囲気の人気ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラーメン ねるら」について・駐
-
【麺処白樺山荘 札幌ら~めん共和国店】イチオシの「絶品ラーメン続々登場!王道!札幌みそラーメン対決」のテレビ番組内で紹介。ゆで卵が無料で食べられる超お得なサービス。2種類のブレンドした味噌ラーメンが一番人気!!
麺処白樺山荘 札幌ら~めん共和国店について 出典元:白樺山荘/メニュー http://shi
-
【麺やhide(ヒデ)】自家製麺とマグロ出汁つかう人気ラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺やhide(ヒデ)」について・
-
【好吃(ハチオー)餃子店】八軒でこだわり自家製餃子がリーズナブルに!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「好吃餃子店」について・駐車場・店
-
【ラーメン Style 丸ふ】元製麺会社に勤務した店主が営む麺にこだわるラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ラーメンStyle丸ふ」について・駐車場・店
-
【梅酒BAR SOUL COMPANY】北34条駅近く豊富な梅料理やお酒を楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「梅酒BA RSOULCOMPANY」につい
-
【バロンドールカフェ】タカトシランドで放送。おおきなスポーツジムが併設しているのカフェ!栄養バランス考えられた激ウマ健康食!
バロンドールカフェについて あいの里公園駅前にある総合ス ポーツクラブ ウェルネススク エア札
-
【ふじ寿司】西区八軒のコスパ抜群!握りすしのランチを提供する老舗のお寿司屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ふじ寿司」について・駐車場・店内
-
【綱取物語 真栄店】清田区の羊ケ丘通り沿い!肉厚ロールチャーシュ入りラーメン、夏にはさっぱりとした肉が主役の冷ラーメンを提供!
綱取物語 真栄店について 2012年6月オープン、清田区羊ケ丘通り 沿いにある、さっぱりとした肉
-
【ラーメン櫻島 本店】あっさりとした味わいのスープに3種類のチャーシューを組み合わせた本格的なとんこつラーメン!
ラーメン櫻島 本店について 札幌市西野の北1条通り沿いに ある本格的な九州のとんこつ ラーメン