【スパイス&ラーメン 橙】発見!タカトシランドの「東区のオアシス モエレ沼公園エリア」で紹介されていました。
公開日: :
最終更新日:2023/01/27 カレー(ルーカレー・スープカレー等), ラーメン・つけ麺, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「スパイス&ラーメン橙(オレンジ)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
スパイス&ラーメン橙(オレンジ)について
新道沿いにたたずむ名店、極上ラーメン
と絶品スープカレーを提供する2投流の
お店。どちらもクオリティの高いメニュ
ーを提供しているので、どちらを食べて
も美味しい(^_-)-☆ 家族でラーメンと
スープカレーどちらを食べるかで迷った
時には是非こちらで(^^♪ オススメのメ
ニューなどを紹介していきますよお
ラーメンとスープカレーをはじめる経緯
もともとは白石にスープカレー専門店を出し
ていた(現在閉店)ラーメンも一緒にやるよ
うになって移転。お客さんからスープにラー
メン入れたらどうなるかって提案をうけて、
ラーメンもはじめるようになった
紹介されたテレビ番組一覧
今日ドキッで放送(2022.07.12)
2022年07月12日に、今日ドキッの「卓☆アキのぶらりサーチ!アポありのようなアポなし旅!」のコーナーで紹介されていました。
タカトシランドで放送(2018.11.09)
2018年11月09日に、発見!タカトシランドの「発見!タカトシランドの「東区のオアシス モエレ沼公園エリア」でトシ・田中律子ペアで訪れていました。
テレビ番組内で紹介されたメニュー
【人気NO1】ブロごぼチキン 1180円
タカトシで紹介
ブロッコリすあげ+ごぼう唐揚+チキン
ごぼうの唐揚げが5本ついていて、インパクト大コクがあってあとから旨味がくるような美味しいスープカレーにごぼうはサクサクでフライドポテトのような、これはここにきたら食べたくなる一品ですよお(#^.^#)
納豆とチキンの和風カリー 790円
タカトシで紹介
※ランチタイムの価格
トシさんが大好きな納豆が入ったスープカレー
ランチタイム対象商品なので、その時間帯にこればリーズナブルな価格で食べられるのはうれしいですよ(^^♪ それにしても安い!!
【人気ラーメン】豚骨みそ 790円
店主が最も好きなラーメン
コクとうま味が重なる濃厚白湯通がうなる
一品。
個人的に気になったメニュー
カリーラーメン 870円
スープカレーとラーメンを迷った時には
こちらのメニューを頼めば、同時にその
欲求を満たすことができる。
ラーメン雑炊セット 100円
「ラーメンセット」・・・半熟ネギたまライス
ラーメンの残ったスープに入れて雑炊に!
a.炙りチーズご飯
b.納豆ごはん
各ライストッピング
こういう雑炊セットがあると頼みたくなる
ラーメンの後に頼みたくなる一品(><)
東区のオアシス モエレ沼公園エリアで紹介された他店舗
角食専門店「角食LABO」
まとめ
スープカレーとラーメンを同時に楽しめる数少ないお店の一つ!!さらにその二つを同時にも楽しめる(#^.^#) 一つ一つのクオリティを高いのでついつい足を運んでしまいますよ!久しぶりに行きたくなってきたな♪機会があれば近々いってみよ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
スパイス&ラーメン 橙(オレンジ)の店舗情報
店名:スパイス&ラーメン 橙(オレンジ)
住所:北海道札幌市東区東苗穂6条2丁目13-30
電話番号:090-3018-5029
営業時間:午前11時〜午後3時30分/午後5時30分〜午後10時
定休日:不定休
駐車場:有
関連記事
-
札幌麺屋 美椿(みつば) 西区発寒 彩未から独立のラーメン屋 駐車場は?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌麺屋 美椿(みつば)」につい
-
【増田いなり】2019年9月17日オープン!増田うどんが手がけるいなり寿司専門店!
増田いなりについて 2019年9月17日オープン!西区 の山の手通り沿い道路はさんで向 い側に
-
【ホクダイマエ食堂 CIERVO】平日は定食屋さん・土曜日はカレー専門店の3階建レストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「シエルボ」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【カワラヤスープカレー】野菜が自慢のスープカレーを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カワラヤ スープカレー」について・駐車
-
【夢和(むわ)】ワンコインでラーメンを提供する!トッピングも安い!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「夢和(むわ)」について・駐車場・店内の雰囲気
-
【黒岩咖哩飯店】おにぎりあたためますかで紹介。タレントして活躍中の店主によるスパイスカレー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「黒岩咖哩飯飯店」について・駐車場
-
【らー麺 山さわ】化学調味料不使用の煮干しメインの醤油ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「らー麺山さわ」について・駐車場・店内の雰囲気
-
【ココロ スコーン カフェ】北区北24条エリア!道産小麦のサクサクで中しっとりの自家製スコーンをカフェスペースで!!
ココロ スコーン カフェについて スコットランド発祥と言われるイギ リスのパン「スコーン」が楽し
-
【六宝亭(ろっぽうてい)】北大近くにあるデカ盛り定食屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「六宝亭(ろっぽうてい)」について
-
【発明料理 絵地尊】宮の沢で20年!進化続けるフレンチベースの発明料理!
発明料理 絵地尊について 宮の沢で20年愛され続けるお店! この道37年のシェフがつくるフレ