札幌市西区「東方明珠飯店」名物からあげ!食べきれないお客さん続出!
公開日: :
最終更新日:2022/10/20 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「東方明珠飯店(とうほうめいじゅはんてん)」について・駐車場・店内の雰囲気・ボリューム満点の唐揚げを食べれるおすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆
他にもボリューム満点のから揚げを楽しめる飲食店があります!下記にてまとめて簡単に紹介!?
東区の地元に愛されるマチ中華の「大連」や西区の食べきれないお客さん続出「東方明珠飯店」、手稲にあるにんにくがきいたボリューム満点唐揚げ「満点屋」など魅力的なお店が盛りだくさん!?
目次
東方明珠飯店(トウホウメイジュハンテン)について
西区にある中華料理屋さん
2022年5月20日オープン!
西区西野の山の手通り沿いにあるパンダの看板が目印の特大唐揚げを中心としたデカ盛りメニューが人気の本格中華料理店「東方明珠飯店」は、店主は中国の吉林省の飲食店で修行をし2009年にお店をオープンし、2020年から息子とお店を切り盛り2022年5月に同じ西野地区内に移転!
移転後は木材をおおくつかった新しい店内は広々として大きなテーブルに向かい合うようにして座れる隣の間隔があいている一人用の席や4人用のテーブル席など60席以上用意され一人でも友人知人、家族連れで快適に食事が楽しめる雰囲気!
人気のから揚げや麻婆豆腐がランチにはリーズナブルな価格で食べれます!ラーメンなどの麺類やチャーハンなどのご飯ものなど種類豊富!?
夜は単品メニューを中心に楽しむ事ができる!
紹介されたテレビ番組一覧
どさんこワイドで放送(2022.10.17)
2022年10月17日に、どさんこワイドの「特大唐揚げ大人気!物価高に負けない人情溢れる繁盛店の舞台裏!」のコーナーで訪れていました。
どさんこワイドで紹介
2019年2月5日に、どさんこワイドの「タクシー運転手まかせ全てアポなし!なりゆき食堂」のコーナーで紹介。
東方明珠飯店(とうほうめいじゅはんてん)の駐車場&交通機関
あります。
5台ほど専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄大通駅から歩いて 3分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
東方明珠飯店(とうほうめいじゅはんてん)のランチ
あります。
午前11時〜午後3時までがランチタイムでライス・サラダ・スープ・杏仁豆腐がついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめます!平日限定表記がないので土日も行っているようです!
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組で紹介された&実際に食べたメニュー
【実食】鶏の唐揚げ定食 1,200円(税込)
鶏の唐揚げ定食について
ごはん・スープ・サラダ・杏仁豆腐付き
※移転前のときに食べた画像です。
この時は1,000円で移転後の現在1,200円になっていたので少し値上げしたようですねえ。ファーストインパはやはりデカイ、最初運ばれてきたのが4個で追加で運んでくれたのがさらに4個なるべくアツアツで食べてほしいという思いがここに表れていますね^^
口コミとか見てると今は8個全部持ってきてくれる感じになっているみたいですね♬
あとで4個はこばれてきた唐揚げ(合計8個)
食べてみると
出来立てでアツアツジューシ醤油ベースの味つけで、濃いめではなく控えめな味わい。調味料があるので醤油・ラー油・酢などをブレンドしたものをつけたりして味変してなんとか最後まで食べれないかと思ったけど、食べれたのは4個あとはお持ち帰りにしました(><)
マーボー麻婆定食 800円
どさんこで紹介
マーボー麻婆定食について
メイン+ライス+サラダ+スープ+ザーサイ+デザート付き
※ランチメニュー/ランチ以外は単品メニューになります
唐揚げにつぐ人気メニュー「マーボー麻婆定食」は、辛さが大・中・小と選べる!辛さと花椒も増加する!あつあつの土鍋にあふれんばかりのなみなみ入った麻婆豆腐が入っていて唐揚げに負けず劣らずのボリューム感〜!!入っている豆腐は1丁分!!リーズナブルな800円で提供しているのは安い!!ランチには定食としてライスやミニサラダ、ザーサイ、スープは卵スープ、デザートはちょっとした杏仁豆腐がつきます!
食べてみると
アツアツの麻婆豆腐はガツンとくるしびれる辛さで病みつきになる、ご飯がすすみます〜、唐揚げもボリュームでお腹いっぱいになりますが、こちらも負けず劣らずかなりお腹いっぱいになります〜、ミニサラダとかデザートとしてちょっとした杏仁豆腐があるのも辛いものを食べた後のお口直しにいいですね^^
【実食】酢豚定食(白酢 or 黒酢)1,000円(税込)
実際に食べたメニュー
酢豚定食について
黒酢選択・ごはん・スープ・サラダ・杏仁豆腐付き
酢豚は人参・豚肉・たまねぎ・ピーマンなどシンプルな具材でこちらも「東方明珠飯店」らしく期待を裏切らないボリュームのある
食べてみると
甘めで黒酢の味わいが酸味と甘みがハッキリしている、豚肉は控えめな味付けでお肉のうま味をストレートに楽しめる、たまねぎの食感が強くのこっている全体的には、こすぎずそれでいて物足りなさはなくちょうどいい味わい
【おすすめ】あんかけ焼そば 700円
野菜がたっぷりとはいったこちらもボリュームたっぷり、少しおこげのある麺にあんが絡みカリッとした部分ともちっとした麺の食感が楽しめる野菜が多いからぺろっと食べられる美味しい一品。
「タクシー運転手まかせ全てアポなし!なりゆき食堂」西区編で紹介の他店舗
道産小麦を使用したコシがある美味しい人気のうどん屋さん「うどん家こむぎ」
本格中華料理屋さんが提供する鶏の唐揚げがボリュームありで大人気「東方明珠飯店」
まとめ
100種類以上の充実したメニュ
ーの数々から本格中華を食べら
れるそして、なんといっても鶏
の唐揚げのボリューム満点の大
きさ^^ はこばれてきた時点
では、食べてやるぞって意気込
むも断念せざるをえない量の多さ
また行きたくなってきたな
最後まで読んでいただきありがとうございます。
東方明珠飯店(とうほうめいじゅはんてん)の店舗情報
店名:東方明珠飯店(とうほうめいじゅはんてん)
住所:札幌市西区西野2条3丁目1-1シエロ西野1F⇛北海道札幌市西区西野二条5-4-10
電話番号:011-664-6661
営業時間:午前11時〜午後9時
定休日:火曜日
駐車場:有(5台)
関連記事
-
【北海道チャーメン総本店】ひだか海岸部発祥の北海道ソウルフード!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「北海道チャーメン総本店」につ
-
【スパイシー ラボ 寅乃虎】ラーメン店プロデュースのチャーシューが自慢のスープカレー屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スパイシ ー ラボ 寅乃虎」について・駐
-
【とれたて北海道】札駅直結お得なランチ提供する鮮度抜群の海鮮居酒屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とれたて 北海道」について・駐車場・店
-
【VANSAN(バンサン)】格安イタリアンチェーン店が札幌初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「VANSAN(バンサン)」につい
-
【空海(くうかい)】札幌となり恵庭市で炭で焼いた香ばしい絶品豚丼に手打ち蕎麦!?行列必至の人気店!
空海(くうかい)について 2011年10月オープン、札幌のと なり町の恵庭市島松にある車が行
-
【円山茶寮】和風の落ち着いた雰囲気の中で和のデザートを楽しめるますよお
円山茶寮 2018年12月にこちらを訪問です〜 駐車場の案内看板 店内は和風感あふれる
-
【咖哩屋 梵】二十四軒駅近くの地元に愛されるルーカレー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、咖哩屋梵について・駐車場・店内の雰囲気おすすめ
-
【長寿司(ちょうずし)】今日ドキッの「卓・アキぶらりサーチ 北大界隈 北18条」のテレビ番組内で紹介。創業50年以上の老舗すし店のお得なランチ
長寿司(ちょうずし)について 出典元:食ベログ/長寿司 https://www.google
-
【中華 神龍】リーズナブルな価格で定食など充実した内容の中華が楽しめる!
中華 神龍(シェンロン)について 1990年創業、親子3代で通う常連さん もいるという警察署
-
【山猫バル(やまねこバル)】札幌市時計台の裏通り!旬の食材を使ったスパニッシュやイタリアンが楽しめるお店!
山猫バル(やまねこバル)について 札幌市時計台の裏通り、昼食べるも の夜飲むもの食べるもの、いろ