【Shin.月寒店】2019年7月19日オープン!ブランチ札幌内に家族で味わう絶品!濃厚魚介豚骨!
公開日: :
最終更新日:2020/06/15 ラーメン・つけ麺, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区) ラーメン, 豊平区
目次
Shin.月寒店について
2008年札幌・東区にまだ北海道に
つけ麺のジャンルが根付いていな
かった時代につけ麺専門店をオー
プン!そして、月寒ドームの跡地
に出来た「ブランチ札幌月寒」に
2019年7月19日オープン!店内
は、カウンター席・テーブル席・
小上がりがありオシャレで気軽に
入れそうな雰囲気!本店で出して
いるつけ麺とは改良して出してい
る!おすすめのメニューなどを紹
介します☆
出典元:食ベログ/macponさん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1062179/top_amp/
イチモニのテレビ番組で放送(2019.08.21)
2019年8月21日に、イチモニの
「イマコレ 進化を続ける つけ
麺の名店」のコーナーで、先駆
者が新たなステージに突入とし
て紹介されていました。
shin.月寒店のコンセプト
月寒店のコンセプトは、たくさん
の方に知ってもらいたいという思
いから「家族で楽しめるつけ麺」
を目指した店作りにこだわってい
る!
テレビ番組内で紹介されたメニュー
つけ麺 820円
出典元:食ベログ/Montblanc
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1062179/top_amp/
つけ麺について
麺の量が、200g・300gと選ぶこ
とができる。番組内では300gを
選択、本店で愛されてきたレシ
ピそのままのつけダレ、そして、
主役は道産小麦を使用した特注
麺、定番の魚粉もそえられてる
改良したポイントについて
本店で出しているつけ麺に対し
て、月寒店での改良を加えたポ
イントとは、麺を少し細く長く
して、お子様も食べやすくなり、
つけダレの絡みも良くなった
食べ方のコツ
「一口分をつけて、すぐ食べる!」
麺を一口サイズ、つけダレにつ
けてすぐ食べる、長くつけると、
つけダレが冷えてしまうので、
すぐ食べるのが最後まで美味し
く食べれるコツ!
食べてみると
早速食べ方のコツを実践してみ
ると、冷たい麺の方が歯ごたえ
があり、温かいつけダレの高菜
の香りがど〜んとかんじる!!
レポーター「サッとくぐらせた
方が美味しい」、つけ麺の温度
差を楽しむのも醍醐味となり、
つけダレのコクが際立つ!?
おすすめのトッピング
おすすめのトッピングは【辛
だんご110円】豆板醤を使用し、
ひき肉とネギを炒めたもので、
直接麺に絡めつけダレにつけ
るのがオススメの食べ方、辛
味がど〜んときてから、つけ
ダレの奥深い味わいを楽しめ
る!
【おすすめ】みそらーめん 780円
みそラーメンについて
キラクラゲ・チャーシュー・ネギ
・にしょうがなどの具材、そして、
穂先メンマという細長い珍しいメ
ンマものっている。
食べてみると
しょうががきいた、パンチのきい
た味の中にまろやかさを感じる味
噌の味が、中太の黄色い縮れ麺に
からみ美味しい。
まとめ
つけ麺といえば、shinというぐ
らいまさに、北海道につけ麺を
広げたと言っていいぐらい有名
なお店ですが、こちらのお店で
は一層、つけ麺をブームではな
く文化にしたいという店主の思
いがより強く感じられるお店に
なっています。
最後まで読んでいただきありがとうございます
つけ麺shinの店舗情報
店名:Shin.月寒店
住所:北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目 ブランチ札幌月寒内
電話番号:011-598-8221
営業時間:午前11時〜午後8時
定休日:無休
駐車場:有
関連記事
-
【ラブランムーン】タカトシランドで放送。清田区エリアの、ワンちゃんが集まる美味しい食べものを提供するドッグカフェ!
LA BLANC MOON(ラブランムーン)について 2017年8月にオープン、清田エリア にあ
-
【山わさび】平岸で元和食料理人が作る和風ダシにこだわるラーメン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「山わさび」について・駐車場・店内
-
【めし 一 (めしにのまえ)】 昼はラーメン・夜は焼き肉屋さんとして営業!こだわりの肉を使ったチャーシューのラーメンが安い・うまい!
めし 一 (めしにのまえ) 出典元:news Walker/めし一 https://www.
-
【とりそば八(はち)】着物屋さんが営むとりそばラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とりそば八(はち)」について・駐
-
【ふくらや】手作り出来立てのおまんじゅうを提供する大人気のお店!
ふくらやについて 1998年創業、札幌市南区の地下 鉄南北線の澄川駅から徒歩7分の 場所にある
-
豊平探偵団 札幌で特盛サイズを提供するお店!人気ランチメニューや駐車場は?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「豊平探偵団(とよひらたんてい
-
【メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)】朝かららーめんとまぜめん楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「メンゴ!麺GO!(オレ、ケンゴ)
-
【麺屋おざわ】有名ラーメン店「彩未」で修行をつんだ店主が営む!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「麺屋おざわ」について・駐車場・店
-
【手打ちそば さくらの定食屋】2019年7月19日にブランチ札幌月寒に先行オープン!清田区に本店をもつ人気蕎麦店による定食屋!
手打ちそば さくらの定食屋について 2019年7月19日にブランチ札幌月寒内 に先行オープン、紋
-
【味処 ながしま】新鮮な魚介料理がワンコイン人気居酒屋コスパ最高ランチ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「味処 なが しま」について・駐