【ブーランジェリー ミュール】地元に愛される想像を超えるみずみずしいパン!
公開日: : パン・サンドイッチ, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ブーランジェリ
ー ミュール」について・駐車場・お
店の雰囲気・おすすめの商品など充実
した内容でお届けします☆
目次
ブーランジェリー ミュールについて
出典元 インスタ ブーランジェリーミュール
2017年9月オープン!
青い屋根が目印の地元から愛される人
気のパン屋さん!
ご夫婦で身内だけで出来る小さなパン
屋さんとして開店、今では従業員が増
え、パン屋が多い札幌の人気店に!?
食べていて硬すぎるとかパサパサする
とかそう言ったストレスを感じない、
みずみずしいパンを目指して作る!
究極”飲み物”に近い要素を加えれたら
というコンセプトをもとに、普通の食
パンの1.2倍から1.3倍くらいの量の水
が入っている!
みんテレで放送(2019.11.28)
2019年11月28日に、みんテレの
「きせきのパン!西区で愛される
みずみずしい食パン」のコーナー
で、紹介されていました。
ブーランジェリー ミュールの駐車場
あります。
店前に斜めに停めれる専用の無料
駐車場が2台ほどあるので、車移動
中心の方にも便利で気軽に訪れる
ことができます!
ミュールの店内について
木のぬくもりを意識した店内のふきぬ
けは、焼きたてがすぐ出せ、さらにパ
ンをつくっている様子もみえ、安心感
があります!
温かみがあり、こじんまりとしたアット
ホーム雰囲気のお店には、1日10回に分
けて、およそ80種類が並ぶ!
リュスティックについて
生地の水分量が多く成型が難しいため、分
割の状態で発酵させ、焼き上げるフランス
パンの一種!
生地がやわらかいフランスパンの中には具
材がたっぷり!
みずみずしくもっちり生地のフランスパン
「リュスティック」は甘い系からお惣菜ま
で約15種類を日替わりで販売!お店のコン
センプトがすべてつまった商品!
番組内で紹介されたメニュー
西野ブレッド山(1本)500円/税別
出典元 インスタ ブーランジェリーミュール
オーソドックスなパンだけど、加水多
めのパンっぽいイメージ!
みずみずしいこだわりの食感を一番堪
能できる!
山と角は、時間がたっても生地がふわ
ふわしていて、トーストすると表面が
ぱりっとして中がモチモチふわふわっ
とした食感!耳まやわらかくで美味し
い!
西野ブレッド角(1本)500円/税別
材料は生クリーム・砂糖・片栗粉もち
ょっと入れたり、角はパンから外れた
パン・ケーキとかの食感に近いような
イメージ!
片栗粉を入れると焼いた時に消えるよ
うな食感になり、そのままで食べた時
と、焼いた時では食感に違いがでる!
メロンパン 130円/税別
出典元 インスタ ブーランジェリーミュール
メロンパンは生地とクッキーが組み合わ
さって、それぞれパンとクッキーという
感じではなく、合わさってひとつのお菓
子になるように、生地やクッキーの量を
調整して作っている!
このメロンパンはとにかく大人気、ケー
キを食べているかのような感覚!
ミュール特製クリームパン 139円/税別
出典元 インスタ ブーランジェリーミュール
シュークリームなどのイメージで、生
地が主張しずぎないようにカスタード
クリームと合わさってちょうどいいバ
ランスになるように作られている!
ほうれん草とベーコンのリュスティック 228円/税別
店長おすすめ!加水の多い生地にほうれ
ん草の水分が組み合わさると、パンとい
うよりは、餅のような面白い食感になる!
シュトーレン オリジナル(大)2150円/税別
オリジナルのほうは一般的なイメージ
のシュトーレンの味わいを楽しめる!
スパイスを独自に混合したものと3種類
の洋酒につけたフルーツと大量のナッツ
がつまっている!
シュトーレン フリュイ(大)2300円/税別
シュトーレン オリジナルをベースに
して、さらにフルーツを1.5倍加え、
さらに加えたフルーツの中に赤ワイ
ンにつけたイチジクを加えているの
でより味に深みがでている!
まとめ
こだわりのみずみずしい食パンを味わ
える、その他、その技術をつかって作
る、リュスティックや菓子パンなど80
種類以上の豊富なパンを楽しむことが
できる!
最初はこんじんまりとした小さなお店
でしたが、少しずつ大きくなってきて
いるので、ますます期待が高まるお店
です^^
今日はここまでです。最後まで読んで
いただきありがとうございます。
詳細情報
店名:ブーランジェリー ミュール
住所:北海道札幌市西区西野4条7-11-7
電話番号:011-577-7608
営業時間:午前8時〜午後5時(売れ切れ次第閉店)
定休日:水曜・木曜
駐車場:有(2台)
関連記事
-
【マヤカフェ】タカトシランドで放送。居心地良すぎる!おしゃれなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「MAYA CAFE(マヤカフェ)
-
【オステリア パルコ フィエラ】自家製にこだわる本格イタリアン!稲穂駅前の隠れた名店!
オステリア パルコ フィエラについて 2018年3月5日オープン、稲穂駅前の 線路沿いビルの1階
-
【太郎茶屋鎌倉 百合が原店】和の雰囲気の素敵な店内で甘みものから定食までメニュー豊富な茶屋!
太郎茶屋鎌倉 百合が原店について 2015年5月オープン、東15丁目 ・屯田通り沿いの百合が原公
-
【トラットリアクボーノ】西区山の手の手作りこだわる穴場イタリアン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「クボーノ」 について・駐車
-
【ユージースカイファーム】オムライス歴10年以上の店主による自慢のオムライスを提供する隠れ家的洋食屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ユージー スカイファーム」について・駐
-
【プラントカレー】ライブ会場を併設する音楽とカレーと珈琲のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「PLANT(プラント)」について・駐車場・店
-
【小麦工房RIN 北野店】人気コッペパンは自分好みにカスタムできる!
小麦工房RIN 北野店について 北広島大曲のベーカリーショップ が、2018年1
-
【ラーメン ケー】2019年8月29日オープン!ラーメンとカフェを営業しているお店!
ラーメン ケー (RAMEN.K)について 2019年8月29日オープン!東区東苗 穂の『俺のラ
-
【弁太 北18条店】今日ドキッの「卓・アキぶらりサーチ 北大界隈 北18条」のテレビ番組内で紹介。お手ごろ価格でボリューム満点の手作り弁当!? 北大生御用達、100種類以上の豊富な弁当を提供するお店。
弁太 北18条店について 出典元:食ベログ/弁太 https://www.google.co
-
【いいねキッチン】タカトシランド放送!国道5号線沿い絶品ナポリタンの洋食屋!
IINE Kitchen(イイネキッチン)について 2018年9月オープン、国道5号線 沿い素敵



