【牛カツと出汁のbaran】イチオシの「いま一番熱いグルメスポット 円山裏参道」のテレビ番組内で紹介。牛カツの衣に出汁の味がついてて、タレいらずそのまま食べられる♪

牛カツと出汁のbaranについて

2019年2月21日に放送されていました。

1月25日にオープンしたばかりの「まるや

まめろん」の隣りの地下にあるお店。

話題の新店美食めぐりのコーナーで訪問。

店内は天井が非常に高く、おしゃれな雰

囲気、店名のとおり美味しい牛カツと美

味しい、お出汁を使った料理を楽しめる

お店の看板メニューなどを紹介しますよお

円山裏参道について

地下鉄 東西線の円山公園駅があり、

南大通りから一本、南に位置するの

が「裏参道」この道をまっすぐ西に

まっすぐ向かうと、円山動物園や北

海道神宮などがある

円山裏参道なぜ今熱いグルメスポットなのか?

1月から新店が続々オープンしている

スポットという事であり、1月だけで

新店舗が4店舗もオープンしていると

いう所から、札幌で今一番熱いスポ

ットと言っても過言ではない場所で

ある。

番組内で紹介されていたメニュー

【看板メニュー】牛カツ御膳 1300円

牛カツ御膳について

十勝牛”リブ芯”使用の牛カツである。

こちらは脂身と赤身のバランスがいいの

が特徴、牛カツ自体に味がついているの

そのまま食べられるように調理している

こだわりがある(#^.^#)

食べてみると

何もつけずに食べられるという事で、そ

のまま食べてみると、お肉がすごいやわ

らかくて、天ぷら粉に特製のお出汁が練

りこんであるため、じんわりと伝わり、

素材の味わいも楽しめるような絶妙なう

ま味が美味しい牛カツ(^^♪

※こだわりポイント

独自ブレンドの”出汁”が隠し味

こだわりの出汁を使ったディナーメニューとは

出汁しゃぶ 一人前 1180円〜 和牛出汁しゃぶ1980円(一人前)

出汁シャブについて

全4種 豚肉・ラム肉・牛タン・和牛の4つ

のお肉がある、牛タンシャブシャブは珍し

いですよ^^ ※野菜付き

十勝和牛は生でも食べられるとの事、新鮮

なんですね(^^♪

食べてみると

和牛しゃぶしゃぶは、生でも食べられると

いう事で、3回ぐらいしゃぶしゃぶすれば

OKという事です(^^)/ 結構赤身の色合いが

残っているけど大丈夫なんですね♪

ちょうどいい出汁のうま味と塩味のバラン

スがよく美味しい一品になっている!?

牛カツが食べられる店舗一覧

過去にこちらのブログで紹介

した牛カツが食べられるお店

を、まとめてみました。

出汁のきいたこだわり牛カツを食べられる「牛カツと出汁のbaran」

【牛カツと出汁のbaran】イチオシの「いま一番熱いグルメスポット 円山裏参道」のテレビ番組内で紹介。牛カツの衣に出汁の味がついてて、タレいらずそのまま食べられる♪

揚げ時間60秒、超レアな牛カツ専門店「牛カツ いち華」

【牛カツ いち華】おにぎりあたためますか放送。揚げ時間60秒の超レア!

いま一番熱いグルメスポット 円山裏参道で紹介の店舗一覧

台湾の料理長がつくる本格点心が自慢「ファンズ円山」

【ファンズ円山】円山裏参道にある本格台湾料理を提供する専門店!

道産素材にこだわったメロンパン専門店「まるやまめろん」

未掲載

濃厚なパキスタンカレー「カリーと肴 ミスターノー」

【カリーと肴 ミスターノー】イチオシの「いま一番熱いグルメスポット 円山裏参道」のテレビ番組内で紹介。パキスタンカレーをメインに昼間はカフェ・夜は居酒屋といろいろ楽しめる!?

出汁のきいたこだわり牛カツを食べられる「牛カツと出汁のbaran」

【牛カツと出汁のbaran】イチオシの「いま一番熱いグルメスポット 円山裏参道」のテレビ番組内で紹介。牛カツの衣に出汁の味がついてて、タレいらずそのまま食べられる♪

まとめ

牛カツは、新琴似の牛カツ専門店には

何度かおじゃましていて、大好きなメ

ニューの一つ(^^)/ そこが、あまりに

も美味しいので、こちらの牛カツはど

のような味わいなのか気になります〜

近々機会をつくっておじゃましたい♪

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:牛カツと出汁のbaran

住所:北海道札幌市中央区南1条西22丁目2−5 ロ・スフォンド B1F

電話番号:011-590-1229

営業時間:[平 日] 午後6時〜
[土日祝] 午前11時30分〜午後3時/ 午後6時〜

定休日:不定休

駐車場:有(2台)

関連記事

no image

【札幌スープカレーヒグマ】青果店がプロデュースする新鮮野菜のスープカレー屋さん!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌スー プカレーヒグマ」について

記事を読む

てしお川

【てしお川】新鮮な本格海鮮丼と中華料理人による渾身のラーメン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「らーめん ・海鮮丼てしお川」に

記事を読む

なんぶ酒場の自家干し鮭定食

【なんぶ酒場 南郷店】自家製の干物が自慢の居酒屋でうまみ凝縮ワンコイン丼!

なんぶ酒場 南郷店について 2019年7月3日オープン!白石 区南郷通7丁目の昼はランチと 昼

記事を読む

卵と私の「洋食屋さんのオムライス」

【オムライスの店 卵と私】アピアウエストの地下1階フードウォーク内にある約10種類と充実したオムライスを提供する専門店。

オムライスの店 卵と私について アピアウエストの地下1階のフ ードウォーク内にある、飲食店 が

記事を読む

ファビュラス

【FAbULOUS(ファビュラス)】カフェレストランで一番人気のガレットなどの食事やファッション・インテリアショップが同じ建物内に!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「FAbULOUS(ファビュラス)

記事を読む

らーめん紫雲亭(しうんてい)の醤油ラーメン 800円

【らーめん紫雲亭(しうんてい)】ラーメン店の本格絶品カレー!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「らーめん紫雲亭(しうんてい)」に

記事を読む

中国旬菜房 幸月の四川麻婆豆腐 900円(税込)

【中国旬菜房 幸月(こうづき)】ボリューム満点の中華料理店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「中国旬菜房 幸月(こうづき)」に

記事を読む

no image

【屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)】タイや台湾・インドなどの東南アジア料理を提供!チキンライスが一番人気!どさんこワイドのテレビ内で紹介 。

屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)について 2019年4月26日に隣りの屋台屋 亜細亜とは姉妹店(

記事を読む

no image

【レストラン Kame(カメ)】ニセコから移転オープン!円山西町エリア和洋折衷の創作料理!隠れ家的洋食レストラン!

レストラン Kame(カメ)について 2018年にニセコから移転オープン、 一軒家の1階部分を改

記事を読む

じゃんけんぽんのローストビーフ丼

【じゃんけんぽん】北海道平取町でびらとり和牛の究極の丼もの!

じゃんけんぽんについて 札幌から2時間ほどの平取町にある びらとり和牛を使ったお肉の料理を 食

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

とくいちの特上らぁ麺 塩 1,300円
【とくいち】一つ星フレンチシェフが手掛けたおしゃれラーメン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「と

アンバロンのチキンスープカレー(ノーマルスープ)1,480円
【UNBALLON2(アンバロンツー)】利尻昆布ダシスープカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「U

アメイロカリィのアメイロチキンカレー 1,150円(税込)
【アメイロカリィ】厳選食材こだわりスープカレー&ルーカレー専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ア

グリル太陽軒のオムライス
【グリル太陽軒】老舗ホテルで料理長つとめた店主の本格洋食店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グ

丸源ラーメンの熟成醤油肉そば(味玉入り)869円(税込)
【丸源ラーメン】全国展開する人気ラーメン店が道内初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「丸

→もっと見る

  • スポンサードリンク






  • スポンサードリンク






PAGE TOP ↑