【牛カツと出汁のbaran】イチオシの「いま一番熱いグルメスポット 円山裏参道」のテレビ番組内で紹介。牛カツの衣に出汁の味がついてて、タレいらずそのまま食べられる♪
公開日: :
最終更新日:2022/05/04 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
目次
牛カツと出汁のbaranについて
2019年2月21日に放送されていました。
1月25日にオープンしたばかりの「まるや
まめろん」の隣りの地下にあるお店。
話題の新店美食めぐりのコーナーで訪問。
店内は天井が非常に高く、おしゃれな雰
囲気、店名のとおり美味しい牛カツと美
味しい、お出汁を使った料理を楽しめる
お店の看板メニューなどを紹介しますよお
円山裏参道について
地下鉄 東西線の円山公園駅があり、
南大通りから一本、南に位置するの
が「裏参道」この道をまっすぐ西に
まっすぐ向かうと、円山動物園や北
海道神宮などがある
円山裏参道なぜ今熱いグルメスポットなのか?
1月から新店が続々オープンしている
スポットという事であり、1月だけで
新店舗が4店舗もオープンしていると
いう所から、札幌で今一番熱いスポ
ットと言っても過言ではない場所で
ある。
番組内で紹介されていたメニュー
【看板メニュー】牛カツ御膳 1300円
牛カツ御膳について
十勝牛”リブ芯”使用の牛カツである。
こちらは脂身と赤身のバランスがいいの
が特徴、牛カツ自体に味がついているの
そのまま食べられるように調理している
こだわりがある(#^.^#)
食べてみると
何もつけずに食べられるという事で、そ
のまま食べてみると、お肉がすごいやわ
らかくて、天ぷら粉に特製のお出汁が練
りこんであるため、じんわりと伝わり、
素材の味わいも楽しめるような絶妙なう
ま味が美味しい牛カツ(^^♪
※こだわりポイント
独自ブレンドの”出汁”が隠し味
こだわりの出汁を使ったディナーメニューとは
出汁しゃぶ 一人前 1180円〜 和牛出汁しゃぶ1980円(一人前)
出汁シャブについて
全4種 豚肉・ラム肉・牛タン・和牛の4つ
のお肉がある、牛タンシャブシャブは珍し
いですよ^^ ※野菜付き
十勝和牛は生でも食べられるとの事、新鮮
なんですね(^^♪
食べてみると
和牛しゃぶしゃぶは、生でも食べられると
いう事で、3回ぐらいしゃぶしゃぶすれば
OKという事です(^^)/ 結構赤身の色合いが
残っているけど大丈夫なんですね♪
ちょうどいい出汁のうま味と塩味のバラン
スがよく美味しい一品になっている!?
牛カツが食べられる店舗一覧
過去にこちらのブログで紹介
した牛カツが食べられるお店
を、まとめてみました。
出汁のきいたこだわり牛カツを食べられる「牛カツと出汁のbaran」
【牛カツと出汁のbaran】イチオシの「いま一番熱いグルメスポット 円山裏参道」のテレビ番組内で紹介。牛カツの衣に出汁の味がついてて、タレいらずそのまま食べられる♪
揚げ時間60秒、超レアな牛カツ専門店「牛カツ いち華」
いま一番熱いグルメスポット 円山裏参道で紹介の店舗一覧
台湾の料理長がつくる本格点心が自慢「ファンズ円山」
道産素材にこだわったメロンパン専門店「まるやまめろん」
未掲載
濃厚なパキスタンカレー「カリーと肴 ミスターノー」
【カリーと肴 ミスターノー】イチオシの「いま一番熱いグルメスポット 円山裏参道」のテレビ番組内で紹介。パキスタンカレーをメインに昼間はカフェ・夜は居酒屋といろいろ楽しめる!?
出汁のきいたこだわり牛カツを食べられる「牛カツと出汁のbaran」
【牛カツと出汁のbaran】イチオシの「いま一番熱いグルメスポット 円山裏参道」のテレビ番組内で紹介。牛カツの衣に出汁の味がついてて、タレいらずそのまま食べられる♪
まとめ
牛カツは、新琴似の牛カツ専門店には
何度かおじゃましていて、大好きなメ
ニューの一つ(^^)/ そこが、あまりに
も美味しいので、こちらの牛カツはど
のような味わいなのか気になります〜
近々機会をつくっておじゃましたい♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:牛カツと出汁のbaran
住所:北海道札幌市中央区南1条西22丁目2−5 ロ・スフォンド B1F
電話番号:011-590-1229
営業時間:[平 日] 午後6時〜
[土日祝] 午前11時30分〜午後3時/ 午後6時〜
定休日:不定休
駐車場:有(2台)
関連記事
-

【セリナ(SERINA)】西区の住宅街にある穴場の絶景スポットの喫茶店!
喫茶セリナについて 急こう配の坂をのぼって行くと住宅 街にひっそりとこちらの喫茶店があ り
-
【屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)】タイや台湾・インドなどの東南アジア料理を提供!チキンライスが一番人気!どさんこワイドのテレビ内で紹介 。
屋台屋 亜細亜(ヤタイヤアジア)について 2019年4月26日に隣りの屋台屋 亜細亜とは姉妹店(
-
【玄米おむすび ちゃみせ】15種類の地元のお米を使ったおむすびを提供する専門店!
玄米おむすび ちゃみせについて 2014年4月に旭川のとなり町の東 川町にオープン!旭川旭岳温泉
-

【さっぽろばんけいスキー場】夏場楽しめる朝採れ野菜を使ったバイキング(ベルクヒュッテ)、野菜直売所では新鮮野菜を販売!
さっぽろばんけいスキー場について 札幌中心部から車で、およそ20分 の距離にある、『さっぽろばん
-

【すし おおまさ】火曜サプライズの「杉咲花&橋本環奈ヒロミアポなし」のテレビ番組内で紹介。
すし おおまさについて 2019年1月22日に放送されていました。 杉咲花&橋本環奈&ヒロミ&青
-

【蝉吟(せんぎん)】元フレンチシェフが営むオシャレな人気ラーメン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「蝉吟(せんぎん)」について・駐車
-

【ミスターボブ】タカトシランドで放送!江別市野幌で長年あいされる洋食レストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Mr.BOB( ミスターボブ)」について・駐
-
【薄野蕎麦 縁(ゆかり)】中島公園駅近くの本格的なカレーが食べれるお蕎麦屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「薄野蕎麦 縁」について・駐車場・店内の
-

【らーめん 兜】辛党店主が営むクセになる3種類の辛ラーメンを提供する!
らーめん兜(かぶと)もいわ山店について 2017年1月オープン!福住・桑園 通沿いにある「ラーメ
-

【八剣山キッチン&マルシェ】自然の中で地元野菜料理を食べれるレストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「八剣山キ ッチン&マルシェ」について・







